私「○さん、A様からお電話です」○「…」「お電話かわりましたぁAさんお世話になっておりますぅ」

  • なんでも
  • ご祝儀(偶数枚数の札)
  • 23/07/19 11:54:46

こんな人、知ってる?
めっちゃ嫌い。

出て呼び掛けた相手にもハイなりありがとうなり短くても何かしらのリアクションしてから電話に出ない?
目下、格下と見下した相手に対してだけやる。

後ろを至近距離で通りすぎないといけないときもそう。
私「後ろ通ります」、○「…」避けすらしない。
△さん(目上、格上判断)「ごめんよ、通るよ」、○「はぁい、大丈夫でぇす」



  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • レンタルドレス
    • 23/07/20 09:47:34

    >>18しないように逆に気を付けるけどなぁ。

    • 1
    • 23/07/20 07:42:30

    でもこれってあなたも同じことしてるかもよ。
    私も嫌いな人人はこういう態度無意識に取ってるし。

    • 1
    • 23/07/20 07:40:58

    うっざー!めっちゃウザいじゃん。なんかギャフンと言わせたいね

    • 1
    • 16
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/20 07:38:36

    お局様にそういうのいるよねw

    • 4
    • 15
    • レンタルドレス
    • 23/07/20 07:36:39

    うわ、うちの社員AとIじゃん。AやIにしかわからないことがあるから声かけて「今よろしいでしょうか」って聞いてるのに「…」こっちはよろしいのかわからないから黙ってると「…なに!?」ってきれる。
    用件言ったらめんどくさそうに早口でわざとかと言うほどわかりにくい指示を出し、必死で食らい付いて覚えてこなそうとしたら、「あ、やっぱいいや、できないでしょ」と小馬鹿にしたみたいに他の人に優しくお願いするとか、平気でこういう意地の悪いことをする。さほど仕事ができそうにも思えないのに長年いるから皆に慕われて…る?…っぽい。いや、本音はどうなんだろうねと思ってるけど。

    • 2
    • 14
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/19 17:13:00

    >>3えー!それ一度でいいからやってみたい!
    やらないけど、やったらムッキーってぶちギレるの想像できた。

    • 0
    • 13
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/19 17:10:06

    >>10ほんとに!!その謎の間、すごくわかる。何が忙しいのかしらんけど、忙しいんだよって私に向かって全身でアピールしてるけど無言でスローに電話にでて甘えた声。

    私はただの取次なんだから、うざそうにされるいわれはないよね。
    うざいなら電話かけてきた相手に言えばいいのに全ての不満は新参者行きかというような態度。

    • 0
    • 12
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/19 17:04:50

    >>9やっぱりいるんだね。
    絶滅して欲しいよ。。

    • 0
    • 11
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/19 17:03:53

    >>8その人が電話に一番に出ないのは、電話のないデスクだから。
    なので、○さん電話です、…歩いて電話のところまで来る。
    その間、はい、くらいは言えるよねって話。

    というか、人から声をかけられたら、返事ってしないもの?
    早く電話にでなきゃいけないと思ってるとしたら、飛んできて出るくらいはしてほしいけど、まぁまぁ牛歩。

    • 0
    • 10
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/19 12:28:47

    いるねーー
    そういう人に限って手元の仕事をキリのいいところまで仕上げてから受話器とったり変な間があって、こっちは電話出るのか出ないのか分からなくてアワアワしながら様子見届けないといけなかったりする
    何か一言だけでも答えてほしい

    • 2
    • 23/07/19 12:24:51

    いるいる!
    そして若手で飲みに行くと大体そいつの悪口になるわ

    • 4
    • 8
    • スピーチ
    • 23/07/19 12:22:17

    リアクションしてる暇にすぐ出るのがマナーだと思うよ
    かけて来た人は無駄に待たされるわけだから
    そいつが小汚くて口臭クサクサデブでも
    ありがとう!て間近で言われたい?
    嫌でしょ?
    早く出ろよキモいな!てなるはずだよ

    • 0
    • 7
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/19 12:15:47

    >>5周りの人も過去に色々あって、格上昇格してはぁい!Aさぁん!って言われるようになった人もいるかもしれないね。
    今は新人3人のみコレ。新人だし皆おとなしくて言われたことメモして一生懸命働いてるのに、なんでも、メモして、、と言われた人までいる。。ひとりなんて涙目になってるよ。ムカつくわ。

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/19 12:10:16

    >>2見下した相手に仕事でそういうことをしますか?ってこと?
    なら、してないよ。というかしない。

    そんなことする○さんのことは軽蔑してるよ。
    でも、完全に仕事と割りきってきちんと接してる。今のところ、○さんのみ心の中で見下してる。

    あと、私自身○さんに勤務歴以外で見下される点ないと自負して仕事してる。○さんは社員だけどミス多いよ。私パートだし、勤務歴短いってことで教えて貰ってない業務多いから見下されてる。勤務歴短い人にだけやるから。

    • 0
    • 23/07/19 12:09:50

    周りの人は見てくれてるよ
    みんなも、そいつにそうされてきた過去があるかもしれないし(別件ででも)
    そいつと関わる時は、なるべく大きめの声でやりとりを周りに聞かせてあげて
    どっちが悪いのかなんて、すぐわかってくれるからね

    • 2
    • 4
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/19 12:06:25

    >>1自分はそうされない人、格下に態度あからさまに変えてる人のことどう見てるのかな。
    楽しそうに喋ってるし、自分はそういう態度とられなくてよかった!で終わってそう。

    • 0
    • 23/07/19 12:05:52

    ○さんって呼んでシカトされたら電話の相手に今○は不在なので折り返しいたしますって切っちゃえばいいよ。そっちがそういう態度なら同じ事してやればいい。後ろ通る時もいないものだと思ってぶつかりながら通ればいい。

    • 6
    • 2
    • ナイトウェディング
    • 23/07/19 12:00:50

    主は誰一人見下したことないの?主もその人を心の中では見下してるでしょ?

    • 0
    • 23/07/19 11:58:11

    うちの職場にもいるけど自分で自分の評価下げてるような可哀想な人だなって思ってる
    残念な人としか思えない。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ