離婚して良かった事、大変だった事

  • 旦那・家族
    • 15
    • チャペル
      23/07/19 00:38:33

    >>10
    私は自分が20代無職(下の子0才出産後だった)で、上の子3歳でしたが、迷いはなかったですよ。
    だって、子どもにプラス要素ゼロじゃんって思ったので。
    数年は手当と独身時代の貯金切り崩しながら、時短社員から始めました。
    ただ、主さんが今おいくつで、どんな職歴(将来の見込み収入)があるのか分からないから、軽々しくは離婚がいいとは言えません。
    私はもうすぐ40ですが、離婚して13年。
    年収は900ちょっと稼いでいます。
    稼げる自信と稼ぐ覚悟があったので迷わなかっただけです。

    お子さんが三人もいるなら、そして迷う猶予のある状況であれば、自分一人の収入でやっていくのが難しい場合は口約束ではなく調停などできちんとお子さんの将来(お金)の保証を得た方がいいんじゃないですかね?
    財産分与だって、うけとれるはずですよね。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ