ブランド物買いたいって悪いこと?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
    • 131
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/19 15:21:01

    散財する「女」って言い方が嫌だわ
    Twitterで女叩きしてそう

    • 0
    • 23/07/19 15:05:54

    欲しいなら買えば?
    欲しいって凄い事だよ
    私も欲しくて、家計に影響ないなら買うよ
    私が欲しいのは家電だけど

    • 0
    • 23/07/19 15:03:03

    450万稼いでるなら、年に一度40万ぐらいのもの買ってもいいと思う。
    女性で450万って、安く見えるけどなかなかいないよ。
    パートとかだと年収200以下も多いし。
    主さん、頑張ってるんだし、ご褒美ぐらい買っていいよ!!

    • 0
    • 128
    • ブロッコリートス
    • 23/07/19 14:57:21

    別に買っても余裕のある預貯金ならいいと思う。
    しょっちゅう買ってるなら旦那の言い分も分かるけど。

    • 0
    • 127
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/19 13:54:03

    >>124
    ワンオペって言う人ほど子供を放ったらかしにしてるよ

    • 0
    • 23/07/19 09:09:33

    そんなお金あるなら旅行にでも行った方がいいかも…
    と思ってる時点でやはり不相応かもね

    • 0
    • 125
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/19 07:15:08

    >>124旦那の寄生虫の分際で何言ってるのかな

    • 1
    • 23/07/18 23:01:03

    私、年収350万の安い正社員だけど、夫2200万だし、子供をいわゆるワンオペで育てたし、ブランド品年に100万ぐらい買ってるよ。

    身分不相応だと思ってないし、なんならもっと買っても許されるとさえ思ってる。

    450万も稼いでるなら、年に40万ぐらいのお買い物しても、問題ないと思うー。

    • 0
    • 23/07/18 22:57:43

    >>43その年収で、40万使う思考回路がわからない

    • 0
    • 23/07/18 20:09:58

    >>120
    珍しく買おうとするからぁ…

    • 0
    • 23/07/18 20:06:21

    >>104
    専業って1ミリも書いてないのに!?
    妄想と皮肉とTシャツとあなたくらいやばw

    • 1
    • 23/07/18 16:52:26

    買っちゃいなよー。本当に気に入ったものがあるならね。
    私は革のバッグ買ったけど重いし雨の日は気になるし嫌になって1年くらいで手放したよ。

    • 1
    • 23/07/18 16:51:45

    小梨のおばさんって、40万の、使い道も配偶者に指摘される、関係性は、とても惨めだね、

    • 0
    • 118
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 16:50:34

    正直、40万のハイブラ買うくらいなら
    40万分散化して色々使うほうが身の丈に合ったお金の使い方だよね?
    一点豪華主義が、通用する女性は起業家みたいな
    自分で稼いでる人で40万自己投資しても余力が有り余る位まではハイブラなんて買わないほうがいいよ
    あとリセールバリューで買う人もそうだけど
    売りに出す事、考えるくらいなら買わないの

    • 1
    • 23/07/18 16:29:31

    >>110
    実は旦那さん、主さんのことよく理解してるのかもよ?

    普段から質素なタイプの主だからこそ、いきなり40万の物が欲しいと言われて、それ本当に欲しいのか?身の丈に合ってるのか?と思ったんじゃ…

    • 0
    • 116
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/18 15:48:50

    いいと思う。
    真珠や着物みたいに活躍の場が少ないとどーだろうと思うけど、鞄ならね。

    • 2
    • 23/07/18 15:43:25

    >>113
    もってない(笑)

    • 0
    • 114
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/18 15:42:08

    >>110
    旦那さん、費用対効果とかすごく気にしてそう

    • 0
    • 23/07/18 15:38:50

    車は軽自動車?

    • 0
    • 23/07/18 15:37:48

    なんか主暗いな。貧乏神取り憑いてるわよ

    • 0
    • 23/07/18 15:37:31

    旦那様の言い方も
    ちょっと凹みね

    もう少しいいようあってもって思う

    • 1
    • 23/07/18 15:32:07

    昔免許とった時も
    「どうせ乗らないのに散財して」と言われたな
    確かに1度も乗ってない
    私はお金使わないで質素に暮らすのが似合ってるんだなあ

    • 0
    • 109
    • ウエルカムボード
    • 23/07/18 15:21:55

    自分の給料から出すお金なら旦那に言わずに買う、言うと面倒じゃん。
    家のお金なら相談するけどね。

    • 0
    • 23/07/18 15:18:42

    しょっちゅう買ってる訳でもなく、自分でも稼いでて、記念でもあるのに散財なの?
    大事な人が嬉しそうだと自分も幸せっていうタイプの旦那なら買ってくれるんだろうに

    • 1
    • 107
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/18 15:08:07

    自分で稼いだお金をどう使おうが自由でしょ。
    そんな目くじら立てる程の金額でもないし、良いのではないかしらね。

    • 1
    • 106
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/18 15:02:47

    墓の中にまで金持って行けるわけでもないし、アホみたいに散財しなければ別に買えばいい。

    • 0
    • 105
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/18 14:57:48

    自分が稼いだお金ならいいんじゃない?
    夫婦同じ財布でも、お金の管理は主じゃないのかなー
    私も主と同じ立場だけど、旦那に相談しないで何度も自分の車や装飾品を買っている。
    もちろん、事前に「買うよ」宣言はするけど「NO」とは言わせない。

    • 1
    • 104
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/18 14:55:51

    >>51
    専業で小遣いないの?可哀想。

    • 0
    • 23/07/18 14:48:37

    >>101
    旦那は高校生の時から同じ服着てる
    物持ち良いらしい

    • 0
    • 23/07/18 14:47:06

    実家も質素だからねえ

    • 0
    • 23/07/18 14:36:14

    年に1回しか服買わなくて良いなんて田舎者なの?
    一緒に歩きたくない旦那さんが浮かんだけど。
    主も普段お洒落しないなら、40万のネックレスじゃなくても良いかもね。

    • 0
    • 23/07/18 14:34:20

    働いていて家事までしてるんだから、堂々と買うべき。
    旦那さん器が小さいね。

    • 0
    • 99
    • マリッジブルー
    • 23/07/18 14:33:40

    >>98
    稼いだものは全部自分の物って感覚の人なら勝手に買うかもしれないけど主さんはそうじゃないから相談したんだよね

    • 0
    • 23/07/18 14:32:35

    自分の稼ぎで買うなら
    旦那さんに言わなくて良くない?
    うちの旦那は、何を買っても
    全然気付かないわ。

    • 0
    • 23/07/18 14:30:38

    >>93
    そうなんかなー
    旦那様は別で1000万の収入あるご家庭だけど

    整形してモチベ上がるように貴金属購入してモチベ上げてもいいかなって私は思う

    • 0
    • 23/07/18 14:27:48

    旦那さん、堅実と言うより貧乏くさそう。

    • 3
    • 95
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/18 14:25:04

    世帯年収や旦那様の状況聞いてても、わんさか貯金できてるよね?
    本当に何の贅沢もしないで生きてた、知り合いのおばあちゃんの遺産3億。
    子供達と孫達が旅行や外車の贅沢三昧で4年で使い果たしてたよ。
    年間貯蓄目標とか具体化して、それ以外は趣味や旅行とか、もうちょい楽しみながら生きればいいのに。
    旦那様は貯金が増えることが生き甲斐なのかな?

    • 0
    • 23/07/18 14:24:08

    うーん、、やはり身分不相応みたいだから
    辞めようかな
    私には結婚指輪だけで充分かも相談に乗ってくれたり、応援してくれた人、褒めてくれた人本当にありがとう

    • 0
    • 93
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/18 14:20:56

    年収450万円で40万はナイわ。
    4万円のもので満足できないの?

    身分不相応です。

    • 1
    • 92
    • 指輪の交換
    • 23/07/18 14:13:25

    >>88
    やっぱりね。身なり気にしない人だと思った。

    • 0
    • 23/07/18 14:12:51

    >>88
    そういうの思ってもわざわざ言うのがちょっとなー。
    旅行や普段のお出かけは楽しめてるの?

    • 0
    • 90
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/18 14:12:11

    うちは何の文句も言わないな。
    借金したり普段から散財してる訳じゃないからね。
    季節の服や、パソコン買い替え、去年バッグ買っても良かったねーってニコニコしてた。

    • 0
    • 89
    • マリッジリング
    • 23/07/18 14:11:22

    こんなん言われたら絶対買わない。

    • 2
    • 23/07/18 14:09:37

    普段から「服なんて1年間に1着買えばよくない?」という人だしね笑

    • 0
    • 87
    • ブロッコリートス
    • 23/07/18 14:09:02

    悪くないよ!しかも正社員で働いてるなら40歳の記念ぐらい好きな物買ってまた機嫌よく頑張って欲しいもん!
    私40歳の記念にルイヴィトンのボディバック20万ぐらいの買ってもらったよ!
    今年下の子の中学の入学式にスーツに合う鞄が前からどうしても欲しくてルイヴィトンの欲しかったトート26万の買って貰ったよ(笑)
    逆に旦那には買ってあげたりしてるの?

    • 0
    • 86
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/18 14:07:38

    旦那、ちょっと言い過ぎたと思ってるかな。せっかく気に入ったの買ってもネチネチ言われたら嫌よね

    • 1
    • 85
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/18 14:07:29

    普通こんな言い方する?

    • 0
    • 23/07/18 14:03:20

    >>83
    まー、自分がこういうの欲しいって言ってるし、断れないわなあ

    • 0
    • 23/07/18 13:59:20

    旦那さんから
    「パワプロのレアゲームが40万で発売するんだけど買っていい?」
    って言われたら主さんどう答える?

    • 0
    • 23/07/18 13:59:09

    >>78
    小学生だよ

    • 0
1件~50件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ