読解力が高くて正義感が強い人は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/18 19:27:02

    それはあなたの感想ですよね
    自己愛性パーソナルティー障害なのでは?

    • 0
    • 20
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/18 19:24:16

    面白トピ探して読んでる!
    トナカイや参勤交代系
    最近だとヨーグルトに砂糖のとか

    • 1
    • 19
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/18 19:22:02

    人として最低限の礼儀をわきまえてる人もしんどいと思う。
    挨拶もなく突然助走つけてぶん殴ってくる宇宙人みたいな輩がいるから。
    自分のレベルに合わないひとがガンガン絡んでくる場所はしんどい。
    小学校の教室がそんな感じだったなー。公立だったから、子どものレベル差えぐかった。

    • 2
    • 23/07/18 19:06:58

    あとは、読み違えてはいなくても、書かれている文章から読み取れるあらゆる可能性を考えた上でコメントできる人って少ないんだなと思う
    読み取れる可能性のうちの一面だけになぜか決めつけて叩く人が本当に多い

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 23/07/18 18:52:04

    主の場合は、弱者を叩いてる人達を見るのが一番しんどくなる
    あとは、読み違えて勘違いして叩いてる人達を見ると、つい口を出したくなる

    • 2
    • 23/07/18 18:20:47

    リアルでもしんどいはず
    この手の人間の近くにいる人間って
    疲れはてるはず
    お互いしんどいから離れましょう

    • 0
    • 23/07/18 18:11:22

    バカバカしいコメントはスルーするスキル力はあるけど、お人好しというか鈍感というかなんか助けてあげたいなと思う人は忠告することあるかも。
    そういう人は、妄想コメントを本気にして真に受けて返信しているから気の毒になって、いちいち真に受けないほうがいいですよと、ついついおせっかいしたくなるんだよね
    何でも真に受ける人って、やっぱり心が病んでいるか
    精神が病んでいるのか、又は病的なお花畑の人なのだと思うわ。

    • 1
    • 23/07/18 18:04:44

    正義心から戦争が始まってきた歴史を知らないの?
    キリスト教とイスラム教の争いはお互いの正義が戦った結果だよ。

    正義が強い人は争いを生むよ。

    • 0
    • 23/07/18 18:03:04

    読解力が高いとしんどいはなんとなくわかるけど、正義感強い人はしんどくはないだろ。違い自己中ななんちゃって正義感だよここにいるような人たちのは。自分の考えが世の総意と信じて疑わないからびっくりするような上から目線で説教とか平気でしてくるよね。

    • 4
    • 23/07/18 18:02:06

    自分の正義は他人の非正義。
    これが分かっていない主は自分の正義感で他人をぶった斬る可能性を秘めてるよ。

    正義とはなんなのか?ずっと哲学で議論され続けているトピックだよ。
    正義って複数あるし、正義ほど難しいものもないですよ

    • 1
    • 10
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/18 18:01:07

    何事もほどほどがいい世の中だと知るにはいい場所かもね。

    • 3
    • 9
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/18 18:00:09

    読解力が高くて正義感強い奴あるある

    自分と異なる意見はためらわず通報する

    • 4
    • 8
    • プチギフト
    • 23/07/18 17:57:25

    >>5
    訳わかってない人に限って上からだったり、決めつけだったり、圧が凄いよね 笑

    • 1
    • 23/07/18 17:55:57

    ママスタなんて妄想、創作、作り話書く人がいなくなったら閑古鳥じゃん、作り話が許せないという人、いったいどこに目をつけているのかと思うぐらいコメントを信用して返信するし、妄想大歓迎なのがママスタじゃん
    反面自分が知らないコメント書く人がいると、ソースを出せとか正義感ぶっているおかしな人がいるし、
    ネットしか知らない人が自分の世間知らずなのを棚に上げて、人が書くコメントを作り話だと決めつけるのが、ママスタの特徴だよね、年季が入ったママスタ人は肝心の目が節穴なのが特徴。

    • 1
    • 6
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/18 12:01:22

    私は見えない掲示板といえども平気でうそを書く人、
    妄想や作り話が許せないんだよね。
    バカにつける薬はないと諦められないこちらがバカよね

    • 5
    • 23/07/18 11:56:33

    うん
    読解力ない人の為に噛み砕いた文章にしたり、知らない人には間違った意味にとられる言い回しとか、難しい漢字を避けたりするから面倒臭いね

    そうしないと 読解力ない人に意味不明な事言われて噛みつかれる

    • 4
    • 4
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/18 11:54:39

    >>2
    わかる。
    スルースキル身につくし鍛えられるよね。

    • 4
    • 3
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/18 11:53:40

    どっかで
    「私の方が正しい!だから相手をやり込めてやろう!」
    とか思ってるからしんどくなるんだよ。

    • 1
    • 2
    • ファンシータキシード
    • 23/07/18 11:52:40

    スルー力鍛えられるわぁ…

    • 5
    • 1
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/18 11:51:35

    うん、しんどい。
    以前は毎日のように来てたけど、今はめったに来なくなったよ。話が噛み合わない人とか認知のゆがみがひどい人とかが多すぎて嫌になる。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ