高齢出産ってコンプレックスをなんで持つの?

  • なんでも
  • ウェディングドレス
  • lBmRh1fhcA
  • 23/07/18 09:33:26

友人が40歳で初産をしました。
ずっと派遣社員して、遊ぶの大好きで、子供いらない!って言ってたのに、突然結婚して出産。

私は20代で産んでて、「○○は子育てラクでしょ、今!私は40で産んだからなんちゃらかんチャラ」どコンプレックスの塊みたいに愚痴をいいます。

年齢わかって産んだのに、なぜ今更?と不思議。
ホルモンの関係もあるんでしょうか?理解出来ず、距離置くしかないのか。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • 引き出物
    • FQs+O8I82e
    • 23/07/18 11:44:19

    ただの愚痴じゃないの?
    若くに出産した主さんを引き合いにだして楽でしょ?っていうのは失礼だけど、
    子供1人っ子だから大変、2人いるから、3人いるから大変っていう人と同じだと思う。

    • 0
    • 39
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 9mgmS/scFD
    • 23/07/18 11:43:24

    何歳で産んだって育児って辛いと思うのよ
    ただ、高齢出産に関してもう少しポジティブな世間的イメージがあれば違うのかもしれないけど、高齢出産=体力的に辛い!みたいなイメージが先行して、高齢出産した人自身もそのイメージに囚われてるんだと思う

    私は35と42で出産したけど、42で産んだ時の方が体も育児も全然楽だったから、年齢より個人差(健康状態とか)と経験なんだなと実感した

    • 0
    • 38
    • ブロッコリートス
    • 65+x5EOxAI
    • 23/07/18 11:30:20

    逆じゃないの?
    その人は他人をあげつつ若くはないけど子育て頑張ってる自分に酔ってるんだと思うけどな

    • 0
    • 37
    • 巫女舞
    • uv1tDCCkDC
    • 23/07/18 10:57:00

    私も高齢出産。
    若く生んだ人が楽だとは思わないけど、体はめちゃくちゃしんどかった。もちろん個人差とか子供の大きさも関係あるんだけどさ。

    私は体がもとに戻るまで1年近くかかったから、3ヶ月くらいの赤ちゃんと上の子連れてるスタイルの良い若ママさん見ると落ち込んだわ。
    愚痴りはしなかったけど

    • 1
    • 36
    • 新婦
    • JjXQYKrleF
    • 23/07/18 10:51:52

    ママスタ見てると高齢出産の人って拗らせてる人多いんだなって怖くなる

    • 5
    • 35
    • カチャーシー(沖縄)
    • 9EJ1WTfbqe
    • 23/07/18 10:51:12

    高齢出産だと身体が心配だけど、母子ともに健康に出産できたのならそれでいいと思うけどな

    コンプレックスというより、お友達、身体がしんどいのかもよ?
    妊娠も出産も色々あるからね…

    • 3
    • 34
    • マリッジブルー
    • FcJhZMn/1Z
    • 23/07/18 10:50:43

    友人なら応援してあげよう

    • 0
    • 33
    • 記念写真
    • bUhuJfp3Tv
    • 23/07/18 10:32:07

    私は全然コンプレックスないわ。
    それなりに子育て楽しんでるし
    若いママを羨ましいとか思わない
    っていうか、年齢関係なく
    同じ年頃の子をもつお母さん同士
    仲良くやれてるから。

    • 1
    • 32
    • 三三九度
    • KR4/pZPYrl
    • 23/07/18 10:11:03

    コンプレックスねえ。
    それこそ高齢なんで
    外野の言葉に心を砕くほどヤワじゃない。

    自分で決めて自分で産んだんだから
    精いっぱい育てるだけ。

    • 0
    • 31
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 3OT6s9zmze
    • 23/07/18 10:04:42

    その人に聞きなよ

    • 0
    • 30
    • 三三九度
    • kjaeA7ywbo
    • 23/07/18 09:58:45

    だってこんなトピ立ててるもの
    コンプレックス与えてる当人だと気付かないのかな?本当不思議(釣りだろうけど)

    • 4
    • 29
    • カラードレス
    • WAcU6LZ48c
    • 23/07/18 09:58:26

    初めての出産育児で心身ともに疲れちゃって愚痴をこぼすなんて、年齢関係なく普通にあることでしょ。「親の助けがあるママが一人時間とか作ってて楽しそうにしててウザい!」とかって書き込んでるのママスタで見かけるよ。みんな自分がしんどい時は、自分より恵まれてるように見える人に対してイライラしちゃうのはアルアルだと思う。

    主ももう40なんでしょ?もっと自分の友人に対しておおらかになったら?

    • 3
    • 28
    • 人前式
    • U9WdCKLDFX
    • 23/07/18 09:57:13

    馬鹿な友達しか居ないだけでしょ。

    • 0
    • 27
    • ファーストバイト
    • N44X4cOTHv
    • 23/07/18 09:55:16

    そりゃ高齢出産の初産なんてコンプレックスしかないだろうな。40歳から子育てなんて、あゆみたいにお金あるなら良いけど、一般のババアじゃ苦しみしかなさそう。

    ハイハイ。でいいんじゃない?

    • 2
    • 26
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 1AIXS2zGDz
    • 23/07/18 09:51:00

    単純に体力面で辛いんじゃない?
    40過ぎるとただでさえ衰えが目立ち始めるのに、そこへ出産育児となるとね。
    聞いてあげる気がないなら離れるしかない。

    • 2
    • 25
    • ウエルカムボード
    • wKAtYEzM+N
    • 23/07/18 09:50:35

    悪いけど、30くらいのママさんが言うようなことを40になって言ってるかんじだよ主。
    精神的に幼い。40でしょ?
    あぁー普段年下ママに囲まれて疲れてんのね。
    聞いてあげようかな、くらいでいいじゃん。

    • 2
    • 24
    • ブーケ
    • mSg741BSBG
    • 23/07/18 09:48:15

    何歳で産んでも子育てが大変なのは皆一緒だよ
    友人は今まで沢山楽しいこと経験してきたじゃん
    ほんと羨ましいよ
    と、相手をたてておく

    • 5
    • 23
    • 千代結び(佐賀)
    • anAGjjH04k
    • 23/07/18 09:47:39

    日頃、若いママから、「高齢だから~」と
    意地悪言われてるんじゃないの?

    友達なんだから、「ママ仲間」としてじゃなくて、
    「友達」として愚痴聞いてあげればいいのに。

    愚痴の内容があまりに受け取れきれないなら、
    友達なんだから、「あなたのその愚痴、聞いてるとしんどいから、やめてくれない?」くらい言えるでしょうに。

    ママ友じゃなくて、友達なんでしょう?

    • 1
    • 22
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • VbxWj1hNhj
    • 23/07/18 09:47:30

    ただの愚痴でしょ?
    コンプレックスがどうのよりも、大変なんだよってアピールしてるように思う。

    • 1
    • 21
    • ウェディングドレス
    • lBmRh1fhcA
    • 23/07/18 09:46:39

    >>6
    父親は初婚ではなく、成人したお子さんもいます。大変だとは確かに思うけど。

    • 1
    • 20
    • ウェルカムドリンク
    • nrXS1fRhvv
    • 23/07/18 09:46:09

    >>10
    ますます、そんなこと言う人まわりにいないし、その人個人の性格の問題では?
    若くて産んでもグチグチ言う人もいるし。

    主がどこかで高齢出産を馬鹿にする気持ちがあるから、一人がそう言っただけでひとまとめにしたんじゃないかな。
    一纏めにしちゃうのは頭が悪いよ。

    • 7
    • 19
    • 結納
    • bI6F+FIoT8
    • 23/07/18 09:45:17

    どっちもどっち感

    • 1
    • 18
    • ウエルカムボード
    • wKAtYEzM+N
    • 23/07/18 09:44:55

    >>15
    主は40でしょ。

    • 2
    • 17
    • 新郎泥酔
    • QjteCRAWxu
    • 23/07/18 09:44:52

    それはその人がそうなだけでしょ。

    • 4
    • 16
    • ウエルカムボード
    • wKAtYEzM+N
    • 23/07/18 09:44:37

    主が気に入らないなら、距離おいたらいいじゃん。
    年取ってから友達が増えるってなかなかないけど。

    • 1
    • 15
    • ウエルカムボード
    • odWyftl/++
    • 23/07/18 09:44:16

    >>10
    えー若いママがムカつく→つまり主がむかつくなんて真正面から言う?

    • 3
    • 14
    • ウェルカムドリンク
    • nrXS1fRhvv
    • 23/07/18 09:43:43

    ただの謙遜だとおもうよ。
    本気にしなさんな笑

    高齢出産の人、割とまわりにたくさんいるけど、楽しんで子育てしてるけどなぁ。

    • 4
    • 13
    • リングボーイが歩かない
    • Zam30buj2q
    • 23/07/18 09:43:30

    >>10

    ばりばり年齢にコンプレックス持ってて草

    • 6
    • 12
    • 千代結び(佐賀)
    • +4sFUsyugR
    • 23/07/18 09:42:59

    コンプレックスなの?ただの愚痴やん

    • 3
    • 11
    • 三三九度
    • BOWZO6DX3V
    • 23/07/18 09:42:37

    ただの謙遜では?

    • 2
    • 10
    • ウェディングドレス
    • lBmRh1fhcA
    • 23/07/18 09:42:30

    内容を書くのがどうかと思い「ナンチャラ」と書いたけど、

    「若いママがムカつく」「体力も違うんだから」「私の方が若いママより知識あるし」
    とか色々です

    • 0
    • 9
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • DHumOq3wyt
    • 23/07/18 09:41:55

    体力に自信がなく年齢的に未知の子育てにも自信がないからじゃない?
    周囲の友達は子育ても落ち着き始めたのに自分はまだまだ子育てって思いもあるんだろうね

    • 1
    • 8
    • チャペル
    • 6mqTXDhhax
    • 23/07/18 09:41:55

    自虐ネタにしてるだけじゃないの?

    • 6
    • 7
    • マリッジリング
    • R4503HpBS6
    • 23/07/18 09:41:12

    何歳で産んでも大変だよね

    • 7
    • 6
    • カラードレス
    • oGgfW0aBFI
    • 23/07/18 09:39:34

    それよりも40過ぎて初めて父親になったような男もなかなかにヤバいよ。
    絶対低収入の男とは高齢育児しない方がいい。

    • 3
    • 5
    • ウエルカムボード
    • wKAtYEzM+N
    • 23/07/18 09:39:04

    コンプレックスなんじゃなくて、ただ愚痴りたいだけだよそれ。
    なんでコンプレックスもってることになるの?
    主がそう思いたいだけじゃないの?

    • 8
    • 4
    • 介添人
    • dRGsxor/YM
    • 23/07/18 09:37:31

    コンプレックスというか実際体がしんどかったり、同級生は高校生大学生くらいの子どもいたりして、先が長く感じたんじゃない?
    「しんどいのかな大丈夫かな」と思えない仲ならそこまでの仲なんだろうし距離置けばいいんじゃない?

    • 5
    • 3
    • 誓いのキス
    • 9Y5gmhrBON
    • 23/07/18 09:36:08

    大変だねー。って流すしかない。
    本人も、こんなに大変だったなんて!って思ってる気がする。

    • 4
    • 2
    • 高砂
    • ISdBJ3mfBN
    • 23/07/18 09:35:02

    コンプレックスというよりほんとに大変なんだと思うけど。
    私今40だけど赤ちゃんできたら30のときより大変だと思う

    • 3
    • 1
    • ウェディングドレス
    • T9L5H2k3Z+
    • 23/07/18 09:34:45

    当時は大変でたよ。
    我が子も〇歳の頃は大変だったよ。


    と流すしかないのでは?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ