非常識な義母に困ってます

  • 旦那・家族
  • 長持唄(秋田)
  • 23/07/18 06:52:40

あまりの非常識さに主人の妹は結婚して早々と義母とは縁を切っていました。
主人もある日義母にブチ切れ義母に「縁を切るから今後は一切連絡してくるな!」といいました。
その後も数回言っています。
私の携帯を着信拒否にしていると今度は子供の携帯に執拗にメッセージを入れてきて暴言を吐く有様。
子供の携帯は着信拒否にしていても最初の1行程は見れる仕様です。
警察に相談したら内容の酷さに「認知症外来に連れていってみたらどうですか?」と。
義母は認知症ではなく単に非常識なだけです。
子供に 携帯番号変えようと言うと「どうしてそんな人の為に俺が番号かえなきゃいけないの?」と。

どうしたらいいでしょうか。

本当に悩んでいるので中傷コメントはお断り致します

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • カラードレス
    • 23/07/20 14:25:00

    子供には、あなたが気にしなくても、あなたに送られてるという事実が母親として心が痛い。母親として、暴言に触れない環境を用意したいって言ってみては?

    • 1
    • 23/07/20 14:10:53

    認知症じゃ無さそうなら精神疾患か障害だわ。本人も病院拒否、周りも見捨てている場合どうしようもないけど離婚はしていないのだし借金繰り返したり衝動的な行動は全て家族にツケが回るよ、そのうち義父も首が回らなくなるだろうし。見て見ぬふりはしない方が良いかな。

    • 0
    • 36
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/20 08:58:03

    >>35
    お疲れ様です。
    義母さんは何かしら気質的問題もあり、
    その年まで放置されてきたのですから、
    これからも変わることはないでしょう。

    しわ寄せは直系血族にきます。
    なので、主様ご自身は逃げれます。
    お子さんがいれば実害を被るかもしれませんが、
    そこはしっかりと今から自衛していきましょう。
    家族一丸となって外的から身を守る。

    頑張ってください。

    • 0
    • 23/07/20 06:20:06

    >>31
    そうなんです、普通はもっと早い段階で精神科に家族が連れて行くべきなのに。
    家族はみんな知らん顔、相手にしなきゃいいという感じです。
    結局は結構相手や子供達に皺寄せがくるのに。
    家族が無理なら逃げるしかないですね。。

    • 1
    • 23/07/20 06:17:22

    >>32
    迷惑電話指定ですか、初めて知りました。
    着信拒否しか知りませんでした。
    ありがとうございます!

    • 0
    • 23/07/19 15:48:05

    >>31
    義母さんはお若い頃からそうなのですね。
    なんだか周りが臭いものに蓋をしてるようで。
    こうなったら、逃げるが勝ちかもしれません。
    頑張ってください。

    • 0
    • 32
    • 誓いのキス
    • 23/07/19 05:19:50

    >>14
    着信拒否じゃなく、迷惑電話に指定しちゃうと
    元の回線で端末に繋がらないようにしてもらえるので、着信音も鳴らないし、履歴も残らないですよ。

    • 4
    • 31
    • ブロッコリートス
    • 23/07/19 04:50:51

    >>30
    若い頃からずっと非常識なのでおそらくは精神的な障害だとは思います。
    ですが、家族が連れて行かない、ましてや主人はもう関わりたくたいから連れて行く必要も無いし行きもしないだろう と。
    お互いあり得ない義母を持つと大変ですね。。

    • 4
    • 23/07/18 10:40:30

    統合失調症とかの検査しましたか?
    うちの義母もそうなんだけど、本当にひどい。人としてあり得ないことをしてきます。
    そのうち事件を起こすかもしれないです。


    • 5
    • 29
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/18 10:34:31

    >>27
    コメントを読んで弁護士から通知書を出して貰うだけであれば3万程ですむようでした。
    それで今後改善されるのであれば安いものかとおもいました。

    メッセージは全部残っているので、相談に行く価値はありそうです。
    ありがとうございます

    • 4
    • 28
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/18 10:32:11

    >>26
    >>25
    義父が結婚する前からだったようです。
    恋は盲目で結婚したみたいですが。

    第三者を入れておくのは必要かもしれませんね。
    主人も義母の老後の面倒は絶対に見ないといってますし。

    • 4
    • 27
    • 徳を積んだ人
    • 23/07/18 09:12:08

    主さんの現在の悩みどころは、
    認知症ではなく単に非常識な義母から
    断っても連絡がくることだけなんですよね?
    着信拒否もしているし、無視もしている。
    それでも連絡がくるのは、もうどうしようもないと思います。

    連絡しても無駄だとどうしてもわからせたいのであれば、
    弁護士などの第三者を入れて、公的に義母はおかしな人だと
    証明を残しておくといいでしょう。
    それでも押しかけてきたりしたら、警察に通報して
    不退去罪でお縄にしてやればいいです。

    • 1
    • 23/07/18 08:34:42

    義母が金銭にだらしなく、感情と行動のコントロールができないのが、
    最近なのか、若い頃からなのか。そのあたりはどうですか?

    前者であれば認知症検査をする。
    校舎であれば義父に任せて関わらない。
    主家族にしつこく連絡してきて実害があるなら、
    行政に相談する。弁護士など第三者を紹介してくれるよ。
    第三者を入れて、相手がいかに狂っていて道理が通らない人なのか、
    公的に証明しておいたほうが今後のためだと思います。

    頑張ってください。

    • 2
    • 25
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/18 08:05:16

    少し落ち着いて姑さんのことを考えてみましょう。
    先ず姑さん、そういう執拗な性格は夫が独身時代からなのですか?
    それとも年齢と共に?
    そのところどうでしょうかね。

    • 1
    • 24
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/18 07:59:15

    >>21
    暴力は無いようです。
    ずっと一緒にいるわけでは無かったのでわかりませんが。、

    • 0
    • 23
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/18 07:58:15

    >>22
    義父の年金は少なく、そこから義母のクレジットの返済、義母しか乗らない車の維持費などを出しているそうです。
    何度義父がクレジットを解約しろと言っても聞かないそうです。

    • 0
    • 23/07/18 07:48:08

    疑問なんだけど、お義父さんと離婚してないのに滞納って、お義父さんは何してるの?

    • 8
    • 21
    • ライスシャワー
    • 23/07/18 07:30:50

    非常識っていうか社会不適合者だよね。
    暴力行動は無いのかな?
    あれば確実に入院措置なんだけどな。

    まあ気狂いの類ですよ。

    • 2
    • 20
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/18 07:28:05

    >>16
    結構いるんですね、会社にまで電話してくるって。
    親戚連れて乗り込むのも驚きです。
    うちの義母はもう親戚にも相手にされていないのでそれはなさそうです。

    やはり諦め。。ですかねぇ。。

    • 2
    • 23/07/18 07:26:33

    >>14
    義父もいるのに何で何もかも滞納になるの?
    義母が使い込むとかなら義父が管理して支払っていけば良くない?
    義両親の収入は今は何?

    • 9
    • 18
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/18 07:25:43

    >>15
    確かにそうですね。
    義母を見ているとそう言うこともあり得るかも、と怖くなりました。

    • 1
    • 17
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/18 07:24:13

    >>12
    なるほど、そう言う方法は思いもついませんでした。
    義父が動いてくれるかは分かりませんが主人から言ってもらうようにしてみます。

    • 0
    • 16
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/18 07:24:07

    うちも着信拒否にしてるけど、会ったこともない親戚連れて家に突撃してきたよ。
    追い返して家電、携帯全てを着信拒否にしたら今度は会社に電話。
    非常識って人の迷惑考えられないから、何を言っても無駄なんだよね。
    家族間のトラブルなんて警察も刃傷沙汰にでもならない限り勿論出てこないし。
    私も沢山調べたけど、引っ越し転職しかない。
    でも、そんな事出来ないよねー。

    • 4
    • 23/07/18 07:23:51

    >>10
    縁を切ったとは言え親族に当たるのは変えられないし、電話が通じなければ自宅に来るかも知れないし、攻撃の矛先が他人に向かうかも知れなくて、他人に訴えられたり犯罪を犯されたら「縁を切ったんで知りません」じゃいられなくなるんですよ。犯罪者家族になってしまうし。
    縁を切っても義母は義母で大人しく暮らしてもらう為に相談を提案してみました。

    • 2
    • 14
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/18 07:22:02

    >>7
    具体的には家賃滞納、光熱費の滞納。
    車検代もないのに車を所持している。
    などなど
    そのお金を度々無心してくる。
    断ると暴言を吐きまくる。
    と言うことが続いたので、主人がブチ切れて縁を切ると言いました。
    私と主人の携帯を着信拒否にすると今度は子供の携帯にメッセージを執拗に入れてくる。
    内容は「お前らは全員異常者だ!」などなど聞くに堪えない内容です。

    • 4
    • 23/07/18 07:20:17

    >>9なら番号を変えさせる必要なんか無いじゃん
    何がしたいんだか

    • 1
    • 12
    • カタログギフト
    • 23/07/18 07:18:28

    うん、認知症外来に行ってみたら?

    何科か知ってる?精神科なんだよ。
    表向きは「認知症外来」ということにして、裏で先生に「実はずっと以前からこのような状態です」と相談してみたら?
    主達は縁切り状態なら義父に頑張ってもらって。

    • 4
    • 23/07/18 07:15:46

    縁戚関係終了届は出せないのかな?
    少なくともトピ主と子どもは縁が切れるかと。

    • 0
    • 10
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/18 07:14:20

    >>5
    主人はもう縁を切っているのだからそこまでうちがする必要は無い、と。
    携帯はショップに持って行ってみます。
    ありがとうございます

    • 0
    • 9
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/18 07:12:58

    >>2
    子供は特段きにはしていないようです。

    • 0
    • 8
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/18 07:11:21

    >>3
    義父はもうとうに義母を見放していて義母に離婚届まで書かせて離婚すらつもりでおられたようです。
    でも主人が私と結婚してから「俺が離婚したらあいつは必ずお前たちの所に泣き付く、そうなればお前たちの家庭がめちゃくちゃになるから離婚はしない」と。
    また「俺に何かあっても絶対にあいつを家には入れるな、お前たちの家庭の平穏が1番大事だから」と。

    • 2
    • 7
    • チャペル
    • 23/07/18 07:08:01

    具体的にどういう所が非常識なのか、どんな出来事があったのかとか教えてくれないとここの人もアドバイスも何も出来ないと思う

    • 12
    • 6
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/18 07:07:59

    >>1
    うちも同じです。
    結婚してすぐに車検代をだして、と。
    呆れて断りましたが、不満たらたらでした。

    でもご主人さんの会社に電話は行き過ぎですね、いくらなんでも。

    • 5
    • 23/07/18 07:03:51

    市役所の相談窓口や無料相談で該当するやつに相談してみてはいかがですか?
    専門の病院や施設なのか、何かしらを紹介してくれて対処法を教えてくれると思います。

    あと、お子さんのスマホの拒否設定をもう一度調べてみてください。(キャリアのお店に聞いてみるのもいいですし)
    最初の一行だけも見れない設定はあるはずですよ。

    • 5
    • 23/07/18 06:59:56

    >>1何があったのか気になっちゃった

    • 5
    • 3
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/18 06:59:44

    義父は何してるの?

    • 4
    • 23/07/18 06:59:33

    子供はその1行を気にしてないの?
    気にしてないならいまのままでよいのでは。

    • 4
    • 1
    • バージンロード
    • 23/07/18 06:57:33

    うちも義親とは縁をきりました。
    お金がない、お金を送れとそればかり電話やメールしてくる。着信拒否すると会社にまで電話してきて上司に子どもたちがお金を送ってくれないと私たちが悪いように話されたり。

    バカはなおりません。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ