皆さんなら受けますか?受けませんか?

  • なんでも
  • プロフィールビデオ
  • 23/07/17 08:23:20

2月に婦人科に受診しました。子宮筋腫も13cm位のがあり、貧血も酷く(ヘモグロビン4.7)鉄剤の点滴3回とレルミナを服用しています。
今月の検査で筋腫も10cm位になりヘモグロビンも13位まで戻りました。

来月子宮摘出と卵管切除を開腹で予定してるのですが皆さんなら受けますか?
ちょっと今になって怖くなってしまいました。貧血も良くなったから考えています。

された事ある方もメリットデメリットあったら教えて下さい。年齢は46歳です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • ファンシータキシード
    • 23/07/17 09:59:19

    私も40代前半で全摘したけど、快適過ぎる。
    もっと早く取ってしまえば良かったと思った。
    レルミナも半年しか飲めないし、そのリスクも説明ありましたよね?
    決めるのは自分自信ですが、残しておくメリットも無いと思います。

    • 0
    • 23/07/17 09:47:14

    子宮筋腫で過去に3回開腹手術しています。
    最初の2回は30歳過ぎだったので筋腫を取るだけ、最後の手術は46歳で子宮と卵巣を全摘しました。

    主さんと同じく、毎回筋腫が10cmを軽く超えていたので貧血になったこともあるし、生理痛も重く、筋腫のせいでとにかくトイレが近く、腹部の膨満感が常にあって辛かったです。

    でも何より怖かったのが、毎回医師からは「筋腫だとは思うけど、稀に悪性の場合がある。手術して病理検査しないと正確な判断はできない」と言われていたので、最悪だったことを想像して怖くて毎回手術していました。

    最終的には子宮と卵巣全摘しましたが、最初はなかなか決断できずにいましたので主さんの気持ちはわかります。

    なぜ子宮だけじゃなく卵巣も全摘?と思われるかもしれませんが、46歳の時の筋腫は、検査段階で悪性(癌よりも更に悪性度が高い肉腫)の可能性が濃厚と言われて全摘しました。
    幸い悪性ではなく筋腫でしたが、結果、手術して良かったと思っています。

    最初にまだ筋腫と言われていた時には、医師からは子宮を残すメリットよりもデメリットの方がはるかに多いと説明されました。

    重い生理痛や月経過多、その他の症状は閉経まで続き、閉経しても筋腫の大きさはそのままか、大きくなる人もいる、もちろん小さくなる人も。
    閉経になってからも筋腫の手術をする人もいるそうです。
    でも子宮全摘すると婦人科系疾患の罹患率は大幅に下がります。
    この先、病気になるかもと不安になるよりも、今、予防するのが最善では?と医師に言われました。
    余談ですが、私が病院に通っていた時、80代くらいのおばあちゃんがおりものが多くて気になると言って診察に来ていた人もいましたよ。

    私の場合は、卵巣も全摘した為、女性ホルモンが不足していて、ホルモンを補充する塗り薬を50歳まで使用する予定です。

    • 0
    • 15
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/17 09:32:03

    ライブドアブログのあぽりさんが全摘してたよ。
    開腹じゃなかったけど。
    腹腔鏡でできないものなのかな?
    それまではだましだましきてたけど全摘後は快適らしいけどね。

    • 0
    • 14
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/17 08:57:54

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、開腹は術後が大変と聞いた事があります。体力もなかなか戻らないとか。

    手術の日程はまだ決定してないです。次行った時に決める予定です。

    • 0
    • 23/07/17 08:47:36

    うーん、もう少し様子見しても良さそうな…。
    私、外科の手術で開腹した経験あるけど、術後が大変なので、しないで済むなら…と思ってしまう。

    • 1
    • 23/07/17 08:47:15

    納得いかなきのならとことん先生と話し合ってください。手術待ってる方もいるのではないでしょうか。私も決心がつかなくて受診せずいたのですが、見かねた先生がご連絡くださり、1度病院へおいでと言われたので行った所手術以外の方法も提示してくださいました。結局、腹空鏡にて受けましたが最後にしっかり納得のいく話ができてよかったと思っています。

    • 0
    • 23/07/17 08:42:58

    受けると思う。私は筋腫じゃなくて内膜症でまだ軽度のほうだけど、それでもきつくて生活に支障がでてるから。それで今後ずっと快適なるのなら受けたい。

    • 0
    • 10
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/17 08:42:33

    生理は今レルミナで止めてる状態です。
    レルミナやめてそのまま閉経してくれてたら良いのですが

    • 0
    • 9
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/17 08:40:02

    コメントありがとうございます。
    はい。もう子供は望んでいません。なので問題もないのですが開腹手術なのでちょっと怖くなってしまって…

    先生が言うには筋腫だけとってもまた出来てしまう可能性があるのと、子宮癌のリスクもなくなるので子宮摘出のが良いと言われました。

    • 0
    • 8
    • ゴスペル
    • 23/07/17 08:35:54

    まだ閉経しなさそう?

    • 0
    • 23/07/17 08:34:29

    こんな楽に暮らせるならもっと早く摘出すれば良かったって思える程に快適です。
    40前半、開腹、全摘しました。

    • 3
    • 6
    • マリッジブルー
    • 23/07/17 08:33:33

    受ける。
    もう妊娠望む歳でもないし
    更年期云々の心配も年齢的に重なる歳だから。

    • 0
    • 5
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/17 08:33:02

    生理はある?子宮取る事と卵管は別だと思う
    もし良くなってるようならあと数年は様子見で良いような

    • 0
    • 23/07/17 08:30:27

    46才もう子供は望まないよね?それなら受けるかな。生理もなくなって、心配材料もとりあえずなくなって楽って言ってる人知ってる。
    不安なら医師に相談した方がいいよ。

    • 2
    • 23/07/17 08:27:30

    なんで摘出?
    子宮筋腫取るだけじゃなくて?

    • 2
    • 2
    • 花束贈呈
    • 23/07/17 08:26:46

    2年前に巨大筋腫あり全摘しました。45歳のとき。
    生理なくなり快適です。お腹も膨れてたから触ると筋腫がわかるから気持ち悪かった。下腹部痛もなくなってスッキリしたよー

    • 2
    • 23/07/17 08:25:57

    受けない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ