自分の両親と妻子への対応。こういう旦那はどう思いますか?

  • なんでも
  • 二次会だけでいい
  • 23/07/17 06:44:00

子供達には無駄遣いしないようにと厳しくする。
形に残らない出費は無駄遣いと言う考えなので妻子との遠出もほぼしないし、家計は旦那自身で管理して妻に渡すお金は不定期(カードは使わせてる)
子供達には誕生日プレゼントを渡し、ケーキは毎年買う。
妻にはプレゼントなしでケーキはその時によって。
でも新年によろしくと言う気持ちを込めた手紙は毎年欠かさない。

自身の両親は厳しいけどもちろん大切に思い、親に対しての口は悪いけどとても気を遣う。
お金がある両親なので色々買ってもらったりはするけど、親に喜ばれることが一番。
家族旅行は両親や兄弟と計画した豪華なものに自分の妻子を連れて一緒に行く。
両親のお祝い事は盛大に。

これは親兄弟<妻子になりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • 指輪の交換

    • 23/07/17 07:14:30

    どちらが大事というより、釣った魚には餌をやらない見栄っ張りかなと思った

    • 4
    • No.
    • 4
    • 人前式

    • 23/07/17 07:10:49

    親には金使うけど、妻子には金使いたくないっ゙ことだよね。

    • 2
    • No.
    • 3
    • マリッジリング

    • 23/07/17 07:08:07

    どちら優先かはしらんけど悪い人じゃないな

    • 0
    • No.
    • 2
    • 誓いのキス

    • 23/07/17 07:05:48

    なるよね

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ