令和の虎、マネーの虎【魔論お婆出入り禁止】

  • なんでも
  • shark
  • 23/07/17 04:47:01

ノーマネーでフィニッシュです

私イギリス版マネーの虎(dragon's den)ずっと見てたんだけど
あっちはまず何パーセント利益還元するか最初に言うスタイルなんだよね
後で要相談とかは絶対ない
日本の番組をイギリスがパクって改良した

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 401件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/19 14:40:39

    >>53
    デイサービスなんて私は単語すら知らなかったよ。
    マロンお婆さんにデイデイデイデイ連呼されて初めて知った人が多いよ
    私もそう
    ほら、その証拠、ここで知った
      ↓

    デイサービス連呼する魔論お婆さん
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4050391

    デイサービス、リハビリパンツ、介護タクシー、など老人しか知り得ない単語を1日中連呼してる自称69歳魔論お婆さん

    • 0
    • 23/07/19 14:41:09

    どこにも吉田栄作が「好き」なんて書いてる人はいない件

    認知症マロン老婆にはとうとう文字が読めなくなったらしい

    • 2
    • 23/07/19 14:42:43

    >>50
    石原裕次郎ってだれ????マロンおばぁちゃん
    北島三郎ってだれ???マロンおばぁちゃん
    老人同士にわかる暗号か何かですか?

    吉田栄作と美空ひばりの名前は知ってるけど
    石原って人と北島って人はマジで知らない

    教えて75歳マロンおばぁちゃん

    だめだよ、国際妻が言ってもないのに、言った設定にしちゃ。
    国際妻はそんな人知らないし、話題にもしてないからね。

    • 1
    • 23/07/19 14:43:17

    >>50
    デマ乙
    国際妻はそんな事は一言も言ってない。
    国際妻はカラオケしない子だよ。

    吉田栄作も石原裕次郎も美空ひばりも北島三郎も
    国際妻の口から一度たりとも出たことのない名前です。
    国際妻は一度たりとも、それらの名前を書いたことはありません。

    すべて今マロン婆が初めて書いた名前です。
    墓穴掘って年齢バレバレですね、75歳マロンおばあちゃんwwww

    • 2
    • 23/07/19 14:47:04

    >>63
    いやいや、ディスニーはdisneyと書くことを「知ってるから」発音を間違えることはないけど、デイサービスだかデーサービスだか魔論婆が連呼してるそのサービスの名称は私は一切「知らない」から、デーなのかディーなのかどっちでもいいし、アルファベット表記自体知らないんだってば。

    私はデーを発音できないのではなく、そのサービス名を「知らない」って言ってんの。
    デーなのかデイなのか、どういう表記かも知らないし見たこともないし興味もない。
    あなたが連呼するのしか見たことない。

    もし私が知ってたら間違えないでしょ

    老人しか知らないでしょ、そんなの。え!アラファベットなの?初耳でしたw
    さすがデーサービスとやらに通ってる75歳マロンお婆ちゃんw

    • 2
    • 23/07/19 14:47:51

    >>81えー????
    今レトロブームでゼット世代ですら当たり前に知ってる人たちなのに知らないんだー。

    本当にアラサーなのかなぁー???



    怪しいーーーーーー

    • 0
    • 23/07/19 14:48:36

    >>31
    グループホームって何ですか??マロンおばぁちゃん。
    老人同士にわかる暗号か何かですか?マロンおばぁちゃん。
    老人しか知り得ないワードがどんどん出てきてボロ出ますね

    グループホームとやらがどうして認知症に関係ある単語なの?
    なんでマロンおばぁちゃんは知ってるの???ねえなんで??

    グループホームなんて何のことか20代の私にはさっぱり不明。
    生まれて初めて聞いたワードだわ。

    • 2
    • 23/07/19 14:49:35

    認知症マロン婆が自身の病「認知症」を連呼

    自分が一番気にしてることだからいつも連呼する

    普通の中年世代は、見えない敵を罵倒する際に認知症なんて老人用語は出てこない

    自分が認知症を患って介護が不安な身分だからその単語ばかり出てくる
    自分が気にしてることが口から出るんだよ、デーサービス通いの認知症マロンお婆さん

    • 2
    • 23/07/19 14:50:28

    >>54
    ディーってなに?
    デーとかディーとかその老人用語自体知らないもん
    マロン老婆しか知らないサービス名

    • 2
    • 23/07/19 14:51:23

    >>50
    石原裕次郎ってだれ????マロンおばぁちゃん
    北島三郎ってだれ???マロンおばぁちゃん
    老人同士にわかる暗号か何かですか?

    吉田栄作と美空ひばりの名前は知ってるけど
    石原って人と北島って人はマジで知らない

    教えて75歳マロンおばぁちゃん

    だめだよ、国際妻が言ってもないのに、言った設定にしちゃ。
    国際妻はそんな人知らないし、一度も話題にもしてないからね。

    • 2
    • 89
    • 元カレ参列
    • 23/07/19 14:51:43

    >>87

    知らない“もん”

    とか使わないほうがいいよ?めっちゃ昭和臭い表現だしアラサー美女はそんな古臭い言葉使わないから

    • 1
    • 23/07/19 14:53:23

    >>56
    いいえ、私は認知症ではありません。完璧に無病で健康です。

    あなたが認知症だから、認知症ではない健康な私を、認知症設定にさせたいの?

    無理ですよw 出来るもんならやってみなw ほら早くw

    ほらほらデーサービス常連の認知マロンばあちゃん、ほら早くw 
    わたしを認知症にさせてみな?ほら早くw

    • 2
    • 23/07/19 14:54:47

    >>88

    えー????
    今レトロブームでゼット世代ですら当たり前に知ってる人たちなのに知らないんだー。

    本当にアラサーなのかなぁー???



    怪しいーーーーーー


    ほんとはリアル老人でバレたくないから苦しい嘘ついてるんじゃないのー?

    ゼット世代ですら当たり前に知ってる人たちなのに知らないなんてありえないわー。

    • 0
    • 23/07/19 14:55:07

    >>89
    デマ乙

    「~もん」は今の小学生~大学生、20代が頻繁に使ってる言葉です。

    まったく古くないです。

    そもそも私は20代であって、アラサー美女だなんて言ってません。

    誰と勘違いしてるの?シワシワ認知マロンお婆さん。

    • 0
    • 23/07/19 14:56:14

    >>92

    はい使ってませーん。苦しい言い訳乙ー

    • 1
    • 94
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/19 14:56:55

    >>92だもんなんて小学生も中高生も使ってないよ

    • 1
    • 95
    • 平成生まれだもん
    • 23/07/19 14:57:14

    >>89
    ホラ吹き老害マロンババア乙

    じゃあ「もん」という語尾を、現代の若い子が1名も使わないという証拠を出してみて。
    日本全国、虱潰しに調査したデータあるんでしょうね?

    子供向け番組「ひとりでできるもん」育ちの今の若い子(20代)はみんな「~もん」って使うから。

    ふっるーーーーい時代しか知らない老害マロンお婆が知らないだけじゃんw

    • 2
    • 96
    • タキシード
    • 23/07/19 14:58:11

    >>92え??「もん」とかいまだに使ってる人いるの!?
    あり得ないぐらいダッサ!!!

    • 1
    • 23/07/19 14:58:44

    >>93
    デマ乙

    「~もん」は今の小学生~大学生、20代が頻繁に使ってる言葉です。

    まったく古くないです。

    そもそも私は20代であって、アラサー美女だなんて言ってません。

    誰と勘違いしてるの?シワシワ認知マロンお婆さん。

    • 2
    • 23/07/19 14:59:17

    >>94
    デマ乙

    「~もん」は今の小学生~大学生、20代が頻繁に使ってる言葉です。

    まったく古くないです。

    そもそも私は20代であって、アラサー美女だなんて言ってません。

    誰と勘違いしてるの?シワシワ認知マロンお婆さん。

    • 2
    • 23/07/19 15:00:18

    >>98うわだっさー!!!!

    • 1
    • 23/07/19 15:00:39

    >>89
    今の小学生も使ってるもん
    今の10代も使ってるもん
    今の20代も使ってるもん
    今の30代も使ってるもん

    75歳マロンお婆さんが知らずに墓穴掘っただけでした~w
    残念

    • 2
    • 101
    • 平成生まれだもん
    • 23/07/19 15:01:22

    >>89
    ホラ吹き老害マロンババア乙

    じゃあ「もん」という語尾を、現代の若い子が1名も使わないという証拠を出してみて。
    日本全国、虱潰しに調査したデータあるんでしょうね?

    子供向け番組「ひとりでできるもん」育ちの今の若い子(20代)はみんな「~もん」って使うから。

    ふっるーーーーい時代しか知らない老害マロンお婆が知らないだけじゃんw

    • 0
    • 23/07/19 15:01:56

    >>100


    誰も使ってないからwすごいムキになってるけど、だーれもつかってないからw

    • 0
    • 23/07/19 15:04:09

    >>101えっ、ガチで使わないほうがいいよ?誰も使ってないしクソダサいよ?

    • 1
    • 104
    • 平成生まれだもん
    • 23/07/19 15:05:04

    >>89
    ええぇ!
    マロンお婆さんは「昭和時代の言葉」をよーーくご存知の世代なんですね!
    「古臭い言葉」をご存知なんですね!

    私は平成生まれなので知りませんでした~

    「~もん」は私が小学生の頃から普通に使われてるけど、昭和に使われてるかどうかなんて産まれてない私には知り得ないので古いか新しいかなんて私にはわかりません。

    マロンお婆さんは「昭和の古い言葉」をよーーーくご存知の世代なんですね!
    さすがシワシワ閉経お婆さん!

    でも残念!
    「~もん」は平成生まれの私達がよく使う言葉なんですよ、
    それは昭和初期生まれのマロンお婆さんはご存知なかったんですねwww

    おばーたんに教えてあげたんだから感謝してね!私は優しいんだもん。

    • 1
    • 23/07/19 15:06:17

    >>102
    皆使ってるから、「使ってない」という証拠を出せずに向きになってる老婆乙w

    • 1
    • 106
    • 証拠出せないじゃん
    • 23/07/19 15:07:14

    >>102
    ホラ吹き老害マロンババア乙

    じゃあ「もん」という語尾を、現代の若い子が1名も使わないという証拠を出してみて。
    日本全国、虱潰しに調査したデータあるんでしょうね?

    子供向け番組「ひとりでできるもん」育ちの今の若い子(20代)はみんな「~もん」って使うから。

    ふっるーーーーい時代しか知らない老害マロンお婆が知らないだけじゃんw

    • 2
    • 23/07/19 15:09:02

    >>102
    日本の人口1億3千万人、全員チェックしたんでしょうね?
    若い世代が語尾に「~もん」を使うか使わないかを

    ほら早くデータ出してみ

    バリバリ今若い子に使われてるのに、使われてないない!と釜かけデマを書くだけなら閉経老婆でも出来るからw

    • 1
    • 23/07/19 15:10:42

    >>107
    釜をかける(笑)

    鎌を掛ける だよ(笑)
    お爺ちゃん(笑)

    • 0
    • 23/07/19 15:10:46

    >>106それテレビ番組のキャラだよ?
    まさかおじさんひとりでできるもんのキャラなりきりしてるの??


    きもっw

    • 1
    • 23/07/19 15:11:22

    アラサーの若さが羨ましくて、「~だもん」っていう可愛い子供のしゃべり方が若くて羨ましいもんだからカァー!っと嫉妬に狂ったシワシワ閉経マロン老婆が「若くて可愛くてムカつくから老婆の設定にさせてやりたい!」と思うあまり、ホラを吹いてるだけ

    ~だもん。なんて令和の女子高生がツイッターやようつべで使ってるわ

    むしろ古い世代で使う人なんて見たことないわ。

    • 1
    • 23/07/19 15:11:29

    >>107
    釜をかけるって何??
    もしかして自分はオカマですっていう自己紹介?

    • 1
    • 112
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/19 15:12:17

    >>110

    おじさん「ようつべ」って何ー??

    • 1
    • 23/07/19 15:12:47

    https://ja.hinative.com/questions/23921161

    もん について(笑)

    • 0
    • 23/07/19 15:13:27

    >>109
    はぁ????

    「ひとりでできるもん」はNHKの子供向け番組の【タイトル】です

    キャラではありません

    そんな事も知らないんだね、子無し老害閉経マロンお婆さんはwwww

    • 1
    • 115
    • ライスシャワー
    • 23/07/19 15:14:41

    >>106
    何いってんの??
    若い人しか周りにいないなら誰も使ってないの解るじはずだけど。
    なんで証明が必要なのかなぁー??
    証明しなくてもだーれもつかってないことなんか常識なんだけどなぁーーーーー



    • 0
    • 23/07/19 15:15:44

    >>114ごめんねおじさんと違ってガチ勢のファンじゃないから番組のタイトルぐらいしか知らないんだー。
    ていうか別にタイトルぐらいで説明十分じゃない?

    • 1
    • 23/07/19 15:15:54

    >>113
    自分で貼り付けて自分の首絞めてるけど大丈夫・?
      

    https://ja.hinative.com/questions/23921161

    最も役に立った回答

    「今日朝寝するの、だって休みだもん」
    「これいらない、美味しくないもん」
    「いいもん、自分でやるから」
    子供と若い女性の言葉ですね。甘えた、可愛い感じを発言に加えることがでるんでしょうね。大人の女の人でも、たまに使う人もいるかもしれませんけど。私個人の意見としては使っても20代前半まででしょうね。

    • 1
    • 23/07/19 15:16:35

    >>114
    ひとりでできるもん!』は、1991年4月1日から2006年3月31日までNHK教育テレビジョンで放送された、幼児から小学校中学年向けの料理をメインとした教育番組。

    もう放送終わって久しいですけど(笑)

    • 0
    • 23/07/19 15:16:56

    >>117それ回答した人っておじさんおばさんだよね?残念でしたー

    • 1
    • 23/07/19 15:17:12

    >>109
    はぁ????

    「ひとりでできるもん」はNHKの子供向け番組の【タイトル】です

    キャラではありません

    そんな事も知らないんだね、子無し老害閉経マロンお婆さんはwwww


    • 2
    • 121
    • ライスシャワー
    • 23/07/19 15:18:08

    国際おじさん、若い子が使わない聞いたこともない「ようつべ」って言葉が気になるんだけどどういう意味ですかぁー??

    • 1
    • 122

    ぴよぴよ

    • 23/07/19 15:18:43

    >>118
    はぁ????

    だからちょうど放送時に私が子供だったって言ってんの

    ちょうど「ひとりでできるもん」を見て育った子供がいま20代や30代だよ

    まだ10代の子もいるね

    • 3
    • 23/07/19 15:19:01

    >>110
    お爺ちゃん、ようつべってなんですか?
    認知症だからスルーするかな?(笑)

    • 0
    • 125

    ぴよぴよ

    • 23/07/19 15:19:23

    >>120

    ごめんね?

    おじさんと違ってガチ勢のファンじゃないから番組のタイトルぐらいしか知らないんだー。

    おじさんみたいな大きいお友達って嫌がられるから距離感気をつけてね

    • 1
    • 23/07/19 15:19:50

    >>119
    デマ乙

    回答者の年齢なんて記載されてません

    回答者が何歳であろうと「~もん」は若い女性の言葉だという社会の認識が書かれてます。

    • 3
    • 128
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/19 15:21:22

    お爺ちゃん、ようつべって何?笑

    • 0
1件~50件 (全 401件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ