生活に車必須な田舎なんか住みたくないよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/16 20:11:58

    >>52そういう技術的な問題でリスクが高い人は運転しないほうが無難だね。

    • 0
    • 23/07/16 19:07:16

    田舎田舎っていうけどどの程度の田舎を言ってるのかね
    冬は車も入れなくて移動販売車も来れないような山間の限界集落と関東で言えば群馬栃木埼玉位のちょい田舎と全く比較しようが無いんだけど

    • 2
    • 23/07/16 19:06:12

    >>38
    事故起こして人殺すリスクあるよね。
    気楽から地獄へ。

    • 0
    • 23/07/16 19:01:36

    >>43

    別にそんなことないと思うよ?車の維持費程度で生活圧迫してカツカツになって好きなことできなくなるとか本末転倒だしそんな人きいたこともない。

    • 0
    • 23/07/16 19:01:23

    まぁでも田舎をバカにするのは田舎出身者か田舎に住んでる人だね
    都会人の田舎に対する憧れ幻想はばかにしてるものではないからね

    • 1
    • 49
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/16 18:59:38

    田舎の景色を車で堪能したいから田舎スッキー

    • 2
    • 23/07/16 18:59:04

    >>41その分リビングが広いって言うけど私も無理
    田舎じゃなくてもリビング以外に独立したキッチンと最低6部屋は欲しい
    (旦那の部屋、私の寝室、子供の部屋×2、ゲストルーム×2)

    • 1
    • 47
    • ライスシャワー
    • 23/07/16 18:57:04

    >>43
    田舎でも普通にサロンにも行くし金もかける。
    そんなのは田舎も都会も関係ない。

    で、事故率が多いってソースは?笑

    • 1
    • 23/07/16 18:55:12

    田舎じゃなくても車は必須だよ
    こんなクソ暑い中一歩たりとも歩きたくないしすぐ動きたいのにタクシー呼ぶのもめんどくさい
    今だ!って時間にささっと出掛けてささっと帰りたいわ

    • 5
    • 23/07/16 18:49:26

    私はいろいろ転居したけど、
    田舎に行きたいわ

    • 0
    • 44
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/16 18:19:44

    >>36
    犬飼ってないから環境が違うね笑
    私は仕事から帰ってくる時に買い物するから、通勤プラス買い物かな。
    駅前のまいばすけっとか西友で買い物してそのまま帰る感じ。
    荷物になるような買い物ならAmazonのネットスーパーで済ませてその日のうちに届けてもらってる。
    箱買いとかして車で持って帰ってたのは実家の頃くらいかなぁ。
    車で動く仕事を自営業でしてる親だったから、何をするにも車で、毎回子供が荷降ろしにかかってた笑
    東京の中でも田舎に住んでたからって言うのもあるけどね。

    車使うのは月2回程度のお出かけくらい。

    • 0
    • 43
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/16 18:15:55

    車必須な田舎の女性は車を所有する分、維持費かかるから自分にかけられるお金が必然的に少なくなる
    都会の女性みたいに高い服買ったりエステとか高いサロンとか行けない
    事故に遭う確率だって高い

    • 0
    • 42
    • ベールアップ
    • 23/07/16 18:14:57

    土砂崩れとか起きたら孤立するような地域は嫌だな。田舎でもさすがに限度があるよね。そんな場所のライフライン維持するのも無駄だと思う。

    • 0
    • 41
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/16 18:14:07

    都会って4人家族で3LDKに住んでる人もいるんでしょ?
    尊敬しかない。

    • 1
    • 40
    • 元カレ参列
    • 23/07/16 18:13:09

    今地方でも都心部なみに生活圏内に全部揃ってる新興住宅地なんて珍しくないからね。

    • 0
    • 23/07/16 18:11:49

    車買えないからってこと?

    • 1
    • 38
    • ブーケプルズ
    • 23/07/16 18:11:10

    >>31あなたはその距離ですべて完結できるかもしれないけど都会に住んでたら全員がその距離で完結できるわけではないよね。
    最低でも5分から15分が徒歩圏内に揃ってるっていう人もいるわけで。

    あと、車って乗り換えいらないし、誰にも気使わず好きにできるから楽。

    • 2
    • 37

    ぴよぴよ

    • 36
    • ライスシャワー
    • 23/07/16 18:06:41

    >>35横だけど、運動と買い物をセットって認識がそもそもないから、毎日犬連れて運動するけど、買い物とかは車で行きたいって思う。
    荷物もあるし、女のコンディションによっては車でさっさと行って帰ってゆっくりしたいなとか。この時期と真冬日なんか特に。

    • 2
    • 35
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/16 17:58:18

    >>33
    歩いて15分、汗かくのも必要だよ。
    あんまり便利なものを使いすぎると体に悪い。
    おばあちゃんみたいなこと言うけど20代です(笑)
    今通勤で15分歩くけどいい汗かくよ。
    タクシー使うと涼しくて快適…って思うけど、毎日それだとデブる(笑)

    • 0
    • 34
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/16 17:56:41

    夫に言ってよ。
    なんで、男の人って、自分の実家や生まれ育った家や土地に
    あんなに執着するんだろう?
    私の友達の旦那達も皆そう。
    今の仕事辞めて、次に転職しようとするときに
    なぜか、自分の地元で転職先探してたりする。

    • 3
    • 33
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/16 17:55:14

    >>11
    歩いて15分てこの暑さでしんどくない?
    車で2、3分で病院もコンビニもスーパーもあるからそっちのがラクだよ。

    • 3
    • 32
    • ケーキカット
    • 23/07/16 17:54:12

    安いから売っても売れなくても同じでしょ

    • 0
    • 23/07/16 17:54:04

    >>26
    徒歩3分くらいしか歩かないよ。
    自転車だと1分かからないくらい。
    地下鉄に乗る。
    タクシーも乗る。
    駅と駅の間隔が近いから、どこいても駅まで歩けるし、タクシー乗ってもワンメーターで着く。
    都会って便利だよほんと。

    • 0
    • 23/07/16 17:53:15

    貧乏な田舎者ども必死だな
    田舎の土地と同じでお前らの命も価値低い

    • 1
    • 29
    • エンゲージリング
    • 23/07/16 17:50:59

    家持てない社会不適合者が言うな

    • 1
    • 28
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/16 17:47:11

    徒歩圏内っていっても、汗ダラダラ流しながら10分歩くなら涼しい車で10分で行けるほうがええやん

    • 6
    • 27
    • ブーケ・トス
    • 23/07/16 17:39:16

    >>11

    田舎で車社会だけど徒歩五分圏内にコンビニくらいある。車社会だとその5分も歩かない。
    スーパーも徒歩15分圏内に4軒くらいあるけど自転車や歩きで買い物してる人ほとんどいないよ。
    都会に住んでた時は1時間くらい平気で歩いてだけど田舎で車が当たり前な生活してたら徒歩5分のところでも遠く感じるようになった。

    • 3
    • 26
    • ブーケプルズ
    • 23/07/16 17:34:46

    駐車場もてない都心部の人ってこんなクソ暑いのに全部徒歩で行動しないといけないのか、大変だね

    • 5
    • 23/07/16 17:32:50

    >>11

    田舎住まいの車生活の人間には病院も駅もスーパーも歩いて15分?遠いわ。車なら5分じゃん。

    ってなる。

    ちなみに>>11と公共施設も同じような距離で揃ってて全部駐車場完備当たり前の田舎。

    • 2
    • 23/07/16 17:30:59

    田舎車ちゃん、今度は変化球でトピ立て☆

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4291416

    • 0
    • 23/07/16 17:27:56

    免許なさそうだものね 鈍臭くて

    • 2
    • 23/07/16 17:26:57

    >>20
    田舎の都会部分。

    • 0
    • 21
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/16 17:26:38

    いや800mでもあるきたくねーわ。
    店に駐車場ないようなところに住みたくねーわ。

    • 3
    • 20
    • バージンロード
    • 23/07/16 17:25:27

    >>11
    待ってwww
    うち田舎だけど、小中学校・コンビニ2つ・スーパー・ドラスト徒歩5分、周りは病院ばっかりなんだけど…もしかして田舎じゃないのかな?

    • 2
    • 23/07/16 17:23:14

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4291411

    また新たな「車と田舎」テーマの釣り堀できたよ!

    • 0
    • 23/07/16 17:21:34

    >>3
    田舎は地価が安いから、余ったお金で車乗るんだろ。
    都会は地価が高いから家にお金かかるんだよ。

    • 0
    • 17
    • バージンロード
    • 23/07/16 17:20:44

    >>5
    田舎は地域活動のノルマきついよ。
    うちは子供会強制だし、年2回農家でもないのに用水路掃除(藻刈り)と草むしり、年数回のゴミステーションの清掃、町内会役員がまわってきたら同時に婦人会活動(専業主婦を前提)もしないといけないし、運動会や祭りの強制ボランティアもあるよ。
    元都会住みだけど、都会のマンションの方がのんびり暮らせると思う。

    • 1
    • 23/07/16 17:20:21

    >>4
    何も考えずに田舎の土地買った親を恨んでる子供って多いよ。
    負動産になって、売れないもんだから固定資産税払い続けなきゃなんなくなってさ。
    遺産相続の時に財産放棄したら、他の財産まで放棄しなくちゃいけなくなるしね。

    • 1
    • 23/07/16 17:18:26

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4291405

    本日の釣り堀は「田舎と車」がテーマらしいよ!
    さて、いくつ立つのかな?

    • 1
    • 14
    • 誓いの言葉
    • 23/07/16 17:18:26

    田舎の人って細々と畑仕事して年金だけで暮らしてる人多いよね。
    そういう人を利便性のいい所へ引っ越しさせたとしたらまず土地が売れないから経済的に苦しくなる、友達がいないで一気に認知症と生活保護のダブルコンボになるけどそれでいいのであれば、引っ越し勧めたら?

    • 1
    • 23/07/16 17:16:42

    >>11
    本当にそれ

    • 0
    • 12
    • リゾートウェディング
    • 23/07/16 17:16:38

    住みたいよ。
    ○ぬまで住むなら売れなくたって別に構わない

    • 0
    • 23/07/16 17:15:36

    何でも徒歩圏内にある生活に慣れてると無理だわ
    アイス食べたいからコンビニ行って来よ♪→5分後には自宅でアイス食べてる、みたいな生活
    病院も学校も駅もスーパーも歩いて15分以内が良い

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 23/07/16 17:12:07

    >>1
    これみたら一気に主が可哀想な人に見えてきた

    • 4
    • 23/07/16 17:12:04

    >>4
    うちは地元に戻る可能性があるので、売ることも考えて買ったよ。駅近、平坦、浸水しないとか

    • 0
    • 23/07/16 17:11:10

    だから安いんだよ

    • 0
    • 6
    • ナイトウェディング
    • 23/07/16 17:10:33

    >>4
    賢い人はそうしてるみたい

    • 2
    • 23/07/16 17:10:01

    でものんびり生活はできるよ
    慌ただしいストレスはない

    • 4
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ