生理の話ができる親子関係

  • なんでも
  • 結納
  • 23/07/15 21:07:15

小2の娘がいます。

私は昔から母と生理や自分の二次性徴(胸が大きくなる等)の話が恥ずかしくてできませんでした。
中1で初潮がきて、母のお下がりのサニタリーショーツとガードルを貰いました。でも初潮以降は生理の話をした事がないし、ブラジャーは買ってと言えなくて高校の時までずっと普通のタンクトップでした。大学に入って初めてブラを自分で買って、親には隠しながらつけてました。
中学の時から生理痛が酷く毎月寝込むくらいだったけど、親には言えず運が良ければ家にバファリンがあったから飲んでたけど効かなかったです。

自分の娘にはこんな思いをして欲しくないです。ちゃんと娘に必要な物は全部買い与えるし、困っていたら一緒に対応します。でも隠されるとどうしていいか分からないかも。

親子間で話せなかった人いますか?どうすればオープンにできる親子関係築けますかね?
家では生理の話や成長の話はオープンにしていこうと思ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/16 20:54:56

    >>48
    でも何とかしてブラつけられる方向にして欲しいです、変な人多いから姪御さんが嫌な思いしないように兄から言ってもらうとか…。
    余計なお世話ごめんなさい、うちの娘中学生で痴漢にあったことがあって心配になっちゃって。

    • 0
    • 23/07/16 20:57:00

    自分も言えなかったから、子供達には自分から色々言ってるよ。

    • 0
    • 56
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/16 21:01:05

    自分が結構生理が重めなので、体調不良なのを夫が気遣う→長男もそれに倣う→女性は大変だから気遣わないと!と刷り込まれてる感じ。

    小6の娘がもうそろそろ生理が始まると思うから、中3息子も含めて生理の話はする。
    学校でも習ってるし、身体の大切な話だと、真剣に聞いてくれる。


    娘に生理が来たら赤飯炊いてお祝いしていいのか
    そっとして欲しいのか聞いたら、
    成長の証だからお祝いして欲しいらしい。

    • 1
    • 57
    • 新お台場公園
    • 23/07/16 21:08:50

    >>48

    そんなお母さん欲しかったですね。
    ブラずっとしてなかった事は私の中でもうトラウマになっていて、私の中で理想のお母さんはブラジャーをちゃんと用意してくれる人、生理のケアしてくれる人なんですよ。

    そこに執着してる自分がちょっと変かなとも思います。涙

    • 0
    • 23/07/16 21:15:57

    うちはフランクに話せるように小さいときから生理の話とかしてた。今、長女高3次女中3だけど、生理の愚痴とか女3人で旦那に生理がどれだけ大変か力説してるよw

    • 1
    • 23/07/16 21:17:55

    ネカマの釣り師の文章だから、まともに答えても違う意図で使われるよね、これ。

    • 0
    • 60
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/16 21:30:00

    うちも母が気にかけてくれる人じゃなかったから、子どもとは話せるようにした
    ただ、生理もブラも腋の処理の話もできるけど、5年生くらいから裸を見せることがなくなったから、一緒に温泉とかは無理かな

    なんか温泉入れる親子に憧れる

    • 1
    • 61
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/16 21:37:52

    私も母親が気にかけてもくれなくて生理も辛かったしブラも中々買って言えなかったから、絶対そんな母親になりたくなくて小さいうちから色々話してた。だから中学生の娘はオープンに話してくれるし、高校生と高学年の息子も娘や私が生理の時は特に優しい

    • 2
1件~8件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ