夕方から幼稚園の夏祭りなんだけど、私が体調不良で辛い。

  • なんでも
  • 誓いのキス
  • 23/07/15 13:09:52

喉いたいし、生理前で腰いたい。
なんか熱だしそう。

子供の風邪うつったかも。
今は子供は治って元気もりもりで、遊んでとうるさいが、適当に流してる。
夏祭りの前に公園行って遊んでから行くらしい。無理~。

何日も前から一緒に盆踊りの練習して、楽しみにしてたから、子供の欠席は避けたい。
シングルで、今日時間空いて頼れそうなのは、実母だけ。

この場合、実母に頼む?
夕方からなんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/07/15 14:21:13

    >>20
    普段はもちろん軽々しく頼めないし実際頼まないけど、今回はずっと踊りの練習もしてて楽しみにしてる上に何より子供本人は元気もりもりらしいから、さすがに自分のせいで休ませるのは可哀想。
    頼れる人がいればお願いするわー。

    • 3
    • 23/07/15 14:10:23

    私だったら実母に頼んじゃう。
    他の人に風邪うつしても悪いし。

    • 2
    • No.
    • 21
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/15 14:09:12

    頼めるなら頼むよ。楽しみにしてるんだから、行かせてあげたいよね。

    • 4
    • No.
    • 20
    • 二次会だけでいい

    • 23/07/15 14:05:35

    私なら行かない
    自分が倒れたらやばい
    頼れる人ってこんな時楽だよね

    • 0
    • No.
    • 19
    • 花束贈呈

    • 23/07/15 14:00:49

    シングルでもお子さん1人で実母近くて頼れるってまだ全然ラクだわね

    • 4
    • No.
    • 18
    • ライスシャワー

    • 23/07/15 13:53:07

    公園だけはパスして夏祭りは行く。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 生い立ちのムービー

    • 23/07/15 13:51:15

    イブでも飲めば?

    子供可哀想じゃん。

    • 0
    • 23/07/15 13:50:44

    実母さん電話出なかったみたいだけど、まだ時間あるしLINEかメールでお願い出来るなら来て欲しいって連絡いれておけば?
    気づいたら連絡くれるだろうし、ダメでもそれまで薬飲んで体休めてお祭りだけは連れて行ける様にしよう!

    • 5
    • No.
    • 15
    • 三三九度

    • 23/07/15 13:49:55

    私もシングル
    親に頼めるなら祭りまでの間だけでも頼む
    このご時世でなければ無理してでも参加したけど今は風邪気味でも難しいね

    • 0
    • 23/07/15 13:47:43

    >>6あぁ、年長さんかぁ。
    それじゃあ行きたいし参加させてあげたいよね。
    薬飲んで水分沢山摂ってちょっと寝てみたら多少は良くならないかな。
    1、2時間くらいだよね?
    その間だけでも元気に過ごせるといいけど>_<

    • 0
    • 23/07/15 13:45:00

    子供が元気いっぱいならわざわざ休ませなくても、近所に住む幼稚園のママ友に子供の送迎をお願いしたら良いのでは?

    • 1
    • 23/07/15 13:32:17

    頼めるなら実母親じゃない?無理ならあきらめる。
    子供には悪いかも知れないけど、他の子供もいるのに体調悪いのに行って感染させてもね。インフルエンザも流行ってるし。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 引き出物

    • 23/07/15 13:29:14

    市販の風邪薬持ってるかな?
    あるならすぐ飲んでみて

    • 0
    • No.
    • 10
    • モーニング

    • 23/07/15 13:28:55

    薬飲んでもだめ?

    • 0
    • No.
    • 9
    • ハウスウェディング

    • 23/07/15 13:28:40

    私なら行かない
    普通に市の祭りとか、四年ぶりにやるような所増えてるし無理して風邪長引くと大変だよー
    私6月から子供の風邪移されて治ったの
    7月入ってからだったし

    • 0
    • No.
    • 8
    • 神前式

    • 23/07/15 13:28:24

    ママスタトピ立てできる程度なら連れていく。
    親も何かしら参加ならそれは事情を話して辞退して園庭の端っこででも休ませてもらっとく。それか迎えの時間まで一旦帰宅かその辺のカフェにでも行って休んどく。
    ただ今日の公園遊びは諦めてもらう。とりあえず夕方まで寝て体力温存。

    • 4
    • No.
    • 7
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/07/15 13:27:33

    暑いし主が倒れたら大変だからなぁ
    せめて公園はやめてお祭りだけにしない?

    • 2
    • No.
    • 6
    • 誓いのキス

    • 23/07/15 13:26:53

    >>4
    年長なの泣
    優しさが沁みる、、ありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 5
    • 誓いのキス

    • 23/07/15 13:26:13

    >>3
    電話してみたけど、出ないから出掛けてるかも泣
    マスクして頑張るしかないみたい泣

    • 0
    • No.
    • 4
    • 白無垢

    • 23/07/15 13:21:42

    年少年中さんなら今年は諦めることも考える。
    でも実母さんが助けてくれそうなら頼ってみるのもありだね、主さんお大事にね。
    水分こまめに摂ってね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/07/15 13:18:37

    実母にSOSするかな。
    とりあえず薬飲んで横になって出られそうならマスクして出る。
    屋外ならうつす心配もなさそうだし。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 誓いのキス

    • 23/07/15 13:15:07

    >>1
    風邪引いててマスクして行って誰かに移したら申し訳ないよね。
    実母に聞いてみる!
    なんか、動ける気がしない~。

    • 2
    • No.
    • 1
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/07/15 13:13:53

    聞くだけきいてみたら?
    実母さんが無理だったら薬飲んでマスクして頑張る

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ