男の子の服、ほんと楽ね

  • なんでも
  • 結納
  • EGeZAjePZW
  • 23/07/14 10:11:25

夏場は特に、Tシャツ10枚とハーフパンツ4枚あれば一夏いける、インナーもいらん

Tシャツは去年の秋頃に元値2000円くらいのをシーズンオフで500円くらいになったやつをまとめて買っておいたもの

好みも特にこだわりがなくてあるもの着てくれる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • ご祝儀(3万円)
    • f4wEzVREzT
    • 23/07/14 12:35:00

    >>28意味わからんね

    • 0
    • 28
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 0rsMsPpbf5
    • 23/07/14 11:37:43

    IDありなの意味わからん

    • 1
    • 27
    • 鏡割り
    • LUpClzI4tu
    • 23/07/14 11:21:35

    楽そう。

    女の子はかわいく着せたい分
    コーデ楽しみだけど

    • 0
    • 26
    • ウェルカムドリンク
    • FH/Sp1ec7K
    • 23/07/14 11:19:04

    Tシャツ10枚は解るけど、ハーフパンツ4枚じゃ流石に足りない
    すぐ汗かいて濡れるし、洗濯間に合わない時あるから家はせいぜい6枚w

    少なくて済む分、生地はスポーツブランドとかしっかりしてるの買うけど

    • 0
    • 25
    • 結納
    • EGeZAjePZW
    • 23/07/14 10:59:41

    >>24
    ウチもよ。結局何着ても可愛いからお手頃でラッキーと思って

    • 1
    • 24
    • リゾートウェディング
    • SnhI+v4xfW
    • 23/07/14 10:54:11

    >>23
    うちの息子は安いのも高いのも着せるけど、結局何着ても可愛いから問題なし。

    • 1
    • 23
    • 富士山
    • m9gu4m5Vbh
    • 23/07/14 10:51:58

    そんな安い服買ったことないけどな。種類がないからこそ、お金かからない?女の子はプチプラでも可愛いのあるけど男の子はないよ。

    • 2
    • 22
    • ジューンブライド
    • v4wr/TWE0B
    • 23/07/14 10:50:57

    >>12うち娘も手前から適当に取るからコレあるよー着なよーとか言うよ。

    • 0
    • 21
    • 介添人
    • GQ5V3BjGFh
    • 23/07/14 10:49:28

    娘もTシャツに短パンかワンピース一枚だよ?

    • 4
    • 20
    • ジューンブライド
    • v4wr/TWE0B
    • 23/07/14 10:48:51

    うちもそんな感じ。シーズン終わる頃に来年用買いたい!子どもは黒とか選ぶから私はちょっと色を選ぶ。(通学で目立つ方がいいなって思って)
    家の中ではパンツシャツだからパジャマもいらない。

    • 0
    • 19
    • 祝い膳
    • Vo7lHbV//Q
    • 23/07/14 10:47:47

    うちも主のとこと似たような感じで、ネットで激安になってるの買えばいいだけなので楽。ただ、夏は涼しいのが最優先されるので、ほとんど機能性ウェア。結果、スポーティで爽やかに見えるw

    • 3
    • 18
    • 結納
    • EGeZAjePZW
    • 23/07/14 10:47:43

    >>14
    お姉ちゃんがわりとこだわる

    そして弟に着まわせないデザイン

    • 1
    • 17
    • ハウスウェディング
    • gNZhdgn6oN
    • 23/07/14 10:45:21

    ユニクロ被る率たかい。

    • 3
    • 16
    • 結納
    • EGeZAjePZW
    • 23/07/14 10:44:53

    >>12
    我が家も気持ち的には2、3着でいいんだけどそれだと洗濯によって劣化消耗するから、やっぱり10枚程度をローテーションかな

    • 2
    • 15
    • ウエルカムボード
    • F78Ja2lMP4
    • 23/07/14 10:44:00

    通学途中の男の子見てたらサッカーチームのTシャツ着てる子が多いなと思った

    • 1
    • 14
    • エンゲージリング
    • LWJo7jMSNw
    • 23/07/14 10:43:00

    性別関係なく安い服選べば安い

    • 4
    • 13
    • 結納
    • EGeZAjePZW
    • 23/07/14 10:42:43

    >>5
    そうそう、元々があまりにも安いのは避けてる。シーズンオフで元値の半額以下とかになってるとワンサイズ上のを来年のために買う

    • 2
    • 12
    • 親より早く新郎号泣
    • zmm1wkKX4T
    • 23/07/14 10:42:13

    うちの息子はタンスの上や手前の取りやすいところにある服を掴んで着る位こだわりないからそれぞれ2.3着でいいかも…。

    • 3
    • 11
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • bBhfk4vndl
    • 23/07/14 10:41:53

    子供によるかもだけど、洒落ずく年頃になったら、男子でも高いの欲しがる。

    • 8
    • 10
    • ご祝儀(3万円)
    • f4wEzVREzT
    • 23/07/14 10:40:54

    夏服は安いしね

    • 2
    • 9
    • 乾杯のあいさつが長い
    • A/KJVTzsrh
    • 23/07/14 10:40:53

    うん。
    ユニクロは学校で結構かぶるけど、それもまた話のネタになるらしい。

    • 1
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 結納
    • EGeZAjePZW
    • 23/07/14 10:39:51

    >>4
    うちはあと下の子いないから、ワンシーズン着てぽいなのもあってお手頃ので大丈夫そう

    • 1
    • 6
    • ウエルカムボード
    • cVKKAe6MlH
    • 23/07/14 10:39:46

    うちTシャツもパンツも5千円以上だわ
    お金かかる

    • 2
    • 5
    • 誓いの言葉
    • LleAiP98Iv
    • 23/07/14 10:38:25

    分かる。私もシーズンオフに来年分をまとめ買いする。
    元から安い服はすぐ伸びちゃうから、高くてしっかりした作りの服が割引になってると助かる。

    • 0
    • 4
    • 誓のキス
    • O9NazWBmAd
    • 23/07/14 10:17:30

    楽だね、うちは長く着るから一着が高いけども。娘のクローゼットはパンパン(ほぼSHEIN)、だけど息子のクローゼットはガランとしてる笑

    • 0
    • 3
    • さんさ踊り(岩手)
    • 9gesnsc/vb
    • 23/07/14 10:16:30

    楽だね。ただうちは夏休み1日3~5回着替えるからうちはTシャツパンツ各20枚以上ある。
    拘りはないけど最近は自分で選ばせるとスポーツブランドが多くなってきたかな。

    • 1
    • 2
    • 誓いのキス
    • B2gT0aUIGZ
    • 23/07/14 10:16:01

    性別関係なく、親も子も服に対して拘りがなければ楽だと思う。

    • 0
    • 1
    • 披露宴
    • d/Wu/wadZs
    • 23/07/14 10:14:29

    うちの子大学生だけど、スティーブジョブスやローランドみたいに同じような服を制服化してるわ!でもこだわりはあるみたい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ