被害妄想かもしれないけど、幼稚園の担任に嫌われている

  • なんでも
  • 牧師
  • 23/07/14 09:41:23

いつも園の玄関外から子供が下駄箱で靴履き替えるのを見守っているんだけど、担任が子供に気付いてもおはようも言わない。むしろちらっと見ていやな顔して気づかないふりしてるようにも見えた。上の子や去年までの担任は登園してたら〇〇くんおはようー!と声かけてくれるのが普通だったからなんか気になってしまう。最近子どもが毎日のように庭に咲いてる花を摘んで「〇〇先生(担任)にあげる」と言って持っていくんだけど、それも気に入られようとしているんじゃないかと勘繰ってしまう。考えすぎですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/14 10:12:54

    問題ない子だから声をかけない可能性も?
    まあ性格でしょ、気にするな

    • 0
    • 3
    • ベールアップ
    • 23/07/14 10:11:56

    担当の子供全員好きなんてことはありえないと思うよ。
    嫌いな子もいて当然

    • 0
    • 2
    • プチギフト
    • 23/07/14 10:11:51

    お子さんはどんなかんじの子なの??

    • 0
    • 23/07/14 10:06:57

    まぁ先生も人間だからね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ