外食でハンバーグ食べたら生焼けだった場合

  • なんでも
  • 仲人
  • 23/07/12 22:58:24

どうする?
おそらく、2割生焼け

一応ビーフ100%

そこの店はチェーン店だけどランチはいつも混んでる
よりによって店員も少なく、呼び出音もなくて
旦那は牛なら食べれるよとクレーム出すの嫌がられた

ちょっと食べてしまっていたし、作り直し?したら相当時間もかかる
結局全部食べておそらくそのせいでお腹壊した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 29
    • 嫁入り饅頭(兵庫)

    • 23/07/13 03:32:18

    作り直してもらう

    あのジュってやるやつ無かったら作り直してもらう。
    割とよくあるよ。
    必ず中割って確認してから食べてる

    • 0
    • No.
    • 28
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/07/13 02:47:02

    作り直してもらう

    だってお金払ってるのに。

    それとは逆だけど、子どもが小さい頃ハンバーグ屋のお子様ランチ頼んで、1口大に切ってたら、裏側真っ黒なのに気がついて店員呼んだ。
    お客さんにこんな焦げたの出すんですか?って。
    1人で食べられる年齢なら気が付かなかったかも。

    • 0
    • No.
    • 27
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/07/13 02:37:26

    作り直してもらう

    子どもに頼んだのがどう見ても生焼けで作り直してもらったことあるよ。

    • 0
    • 23/07/13 02:23:17

    作り直してもらう

    私も以前生焼けだった事があって
    作り直してもらいました。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/07/13 02:03:31

    作り直してもらう

    生っぽいのを売りにしてるお店にはそもそも行かない
    で、頼んでもないのに勝手にレアで持ってこられたら文句を言って作り直させる

    • 1
    • No.
    • 24
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/07/13 01:59:41

    作り直してもらう

    挽肉でしょ?
    お金払って食中毒になるとか絶対嫌。

    • 2
    • No.
    • 23
    • リングボーイが歩かない

    • 23/07/13 01:58:14

    黙って食べる

    そういうのじゃなくて?

    • 0
    • 23/07/13 01:57:26

    作り直してもらう

    牛と言ってもひき肉の生を食べるの無理。

    • 2
    • No.
    • 21
    • ロシア・ルーブル

    • 23/07/13 01:53:17

    作り直してもらう

    自分はビーフ100%でも作り直して貰いたい。

    • 0
    • No.
    • 20
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/07/13 01:51:44

    作り直してもらう

    食べる選択する人、凄いね
    生肉、下手すれば命落とすような食中毒起こしてもおかしくないよ。ハンバーグの肉なんて特に。

    • 3
    • 23/07/13 01:48:22

    作り直してもらう

    絶対に無理。
    いつも注文する前に良く焼いてって言ってる。

    • 2
    • No.
    • 18
    • モーニング

    • 23/07/13 01:11:15

    黙って食べる

    それが初めてならね
    2度目は作り直してもらう

    • 0
    • No.
    • 17
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/07/13 01:02:44

    そんなもん食べずに、サッサと会計して他の店に行くわ。

    • 2
    • No.
    • 16
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/07/13 01:02:00

    黙って食べる

    >>9
    そこは焼き加減選べなかったっけ?
    あとは焼くようの鉄板みたいなのついてこなかった?
    好みの焼き加減に自分でするタイプ商品とかもあるし

    • 0
    • No.
    • 15
    • マリッジブルー

    • 23/07/13 00:58:33

    熱い鉄板で出て来るハンバーグなら、予熱で火が通るけど。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/07/13 00:53:55

    作り直してもらう

    ていうか食べないよ。それで食中毒とか怖いから。神奈川県でハンバーグが美味しい、お腹を空かせたタイガーで、食中毒出して閉店した事あるよね。

    • 1
    • 23/07/13 00:50:00

    作り直してもらう

    >>9
    毎回思う。
    うちの旦那も、そんな感じ。
    私は焼きなおしてもらう。ごめんなさい、もう少し焼いてもらえますか?って。
    最近、お肉自体変わったからもう行ってない。サラダはすごくフレッシュで好きだったんだけど。

    高騰化の波にのまれた感じ。仕方ないよね、お店は悪くない。

    • 0
    • 23/07/12 23:14:37

    作り直してもらうというか 悠長に待ってる時間ないので返金してもらう

    間違っても黙って食べることはしない

    • 2
    • 23/07/12 23:08:58

    作り直してもらう

    2割分だけど少量とはいえ生でひき肉を食べるって事ですよね
    ムリムリ

    • 1
    • No.
    • 10
    • 花束贈呈

    • 23/07/12 23:08:46

    フライングガーデンなら、それがウリなので問題無し。
    生焼けを売りにしてないとこならレンチンしてもらう。

    • 0
    • 23/07/12 23:06:52

    これがサ○ゼ○アとかだったら早いだろうから言ってたと思う

    でもブ○ンコ○リー
    ビーフ100%

    どうなんだろうね

    • 0
    • No.
    • 8
    • ウェディングドレス

    • 23/07/12 23:06:24

    作り直してもらう

    ビーフでもミンチ肉は嫌。
    作り直しを言い出せないなら残して終わり。食べない。

    • 1
    • No.
    • 7
    • バージンロード

    • 23/07/12 23:05:38

    作り直してもらう

    挽き肉でしょ?
    牛100でもその店で新鮮な牛肉をひいてるとかじゃない限り生焼けは食中毒の可能性あるよ

    • 2
    • No.
    • 6
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/07/12 23:03:39

    作り直してもらう

    そこのハンバーグが生焼けを売りにしてるならそーゆーもんかと思って食べるけど、しっかり火を通して食べるお店なら言う。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 介添人

    • 23/07/12 23:03:35

    レンチンくらいあるでしょ?

    • 0
    • No.
    • 4
    • ブーケ・トス

    • 23/07/12 23:03:34

    黙って食べる

    牛100%は生焼けでも食べれるって店員が説明してた

    • 0
    • No.
    • 3
    • ウェディングドレス

    • 23/07/12 23:02:52

    作り直してもらう

    商品としてお金を取れるレベルのものを出すのはお店として当たり前。
    食中毒になったら結局お店が困るしね。

    • 1
    • No.
    • 2
    • エンゲージリング

    • 23/07/12 23:02:11

    黙って食べる

    この前クアアイナで生焼けだった。
    1人なら言うけど主と同じく家族できてるし混んでたから我慢して食べた。
    牛100%でもミンチってよく焼かないと心配だよね

    • 2
    • No.
    • 1
    • リゾートウェディング

    • 23/07/12 22:59:28

    作り直してもらう

    無理だって

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ