神戸方はどうしてオリックスを押さない?

  • なんでも
  • 23/07/12 21:57:28

夫神戸だけど、たかくなに阪神。
オリックスなんかって感じ。

私は広島なんで、生まれも育ちもそうだし、だからわかりません。

多分巨人と東京ヤクルトスワローズと同じ感覚かな。

とりあえず私よりゆるい阪神夫が調子に乗りきついからトピりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/13 11:00:00

    どこ応援したってええやん

    • 1
    • 17
    • ベールアップ
    • 23/07/13 10:58:23

    私 子供の頃から巨人ファンだよ
    旦那は 中日ドラゴンズ

    二人共 関西人

    • 0
    • 23/07/13 10:28:45

    オリックス花火デイに行ったりはしていたけど阪神ファンの結束は恐ろしいほど強く、阪神の選手の歌をコピーして配ったりする人、ロッカーに阪神の選手の写真だらけの人、身バレするから書けないけど阪神しか頭にない人を数人みたことがある。

    • 0
    • 23/07/13 10:28:34

    >>12
    大阪か京都と思ってた
    ありがとう
    西宮に阪神、阪急の両方があったのを初めて知った

    • 0
    • 14
    • モーニング
    • 23/07/13 10:25:11

    関西人は阪神ファンのイメージ
    巨人ファンも結構居るね

    • 0
    • 13
    • 誓いのキス
    • 23/07/13 10:25:04

    イチローがいた頃は父とよく試合見に行ってたな。イッチロー!!ていう声援がすごかった。
    今は阪神しかないから阪神なんじゃない?

    • 0
    • 12
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/13 10:23:17

    >>11
    阪急は兵庫だよ。
    元、西宮球場がホームだったよ。

    • 1
    • 23/07/13 10:21:36

    オリックスは元近鉄(大阪藤井寺)
    神戸っ子は近鉄ファン少なかった
    阪急も兵庫じゃ無い
    関西は阪神戦はテレビ放送あるけど、パ・リーグは少ない
    阪神淡路大震災後暫くはイチローがいる俄オリックスファンもいた

    • 0
    • 10
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/13 10:21:01

    大阪住みだけどTV中継見るのは阪神戦。
    だけど甲子園暑くて日焼けするし遠いから観戦するならドーム球場のオリックス。
    ちょっと前まではクソ弱くて面白くなかったけど、今強いしイケメン多いし楽しい。
    交流戦は阪神応援してたけどw
    阪神が本妻、オリックスを都合のいい女みたいにしてて申し訳ないけど、関西人としてどっちも応援してる~~
    リーグ優勝して関西ダービー期待してます

    • 0
    • 9
    • ライスシャワー
    • 23/07/13 10:17:05

    阪神の方が人気あるから
    イチローとかいた時代はオリックスもすごい人気だったらしい

    • 2
    • 8
    • ライスシャワー
    • 23/07/13 10:15:35

    >>2私もこれだと思う。
    今はいきおいあるし小学生無料で観れるから年に何回か観に行くよ!

    • 0
    • 7
    • 色打ち掛け
    • 23/07/13 10:11:30

    甲子園球場も神戸のお隣の西宮にあるし仕方ないよね。あっちのJoshinで買い物しようとした他県民の母親が阪神阪神うるさい!って言ったらものすごく悲しい顔されて必死にフォローしたとか言ってたなあ笑

    • 1
    • 6
    • エンゲージリング
    • 23/07/13 10:10:36

    ところどころに日本語がおかしいのが気になって内容が入ってこない。
    もうちょっとちゃんと伝わる文章を書いてほしい。

    • 0
    • 5
    • 元神戸っ子
    • 23/07/13 10:10:12

    ゆる~く応援してたよ。グリーンスタジアムでバイトもしたし、観戦チケットをもらったりするから行ってた。仰木監督やイチロー、タブチがいた頃は盛り上がってたよ。

    まあ、でも関西は虎党が圧倒的に多いし、熱量も半端ないのは感じる。

    • 0
    • 4
    • ブロッコリートス
    • 23/07/13 10:09:08

    >>3尼違うし
    西宮やし

    • 3
    • 3
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/13 10:00:15

    阪神は尼崎やろ。

    • 0
    • 2
    • ブロッコリートス
    • 23/07/12 23:30:04

    神戸出身の夫に聞いたら、
    セ・リーグとパ・リーグの違いだろうってさ。

    昔はやっぱり、セ・リーグの方が人気があって、パ・リーグはかなり廃れてたから、地元のオリックスよりも、近くの阪神に興味がいっちゃうんだろう…とのこと。

    埼玉や千葉でも、西武やロッテがありながら、巨人ファンが多いのと同じ構図かと。

    • 4
    • 1
    • タキシード
    • 23/07/12 23:24:27

    オリックスと阪神はタイプが全く違う。ファンも全く違う。
    私もオリックスファンになろうなんて1ミリも考えたことない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ