テレホンカード

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • リゾートウェディング
    • 23/07/12 08:17:42

    財布に1枚入れてる。
    スマホ忘れたときにたまに使う。

    • 0
    • 29
    • ハウスウェディング
    • 23/07/12 08:16:48

    私子供の頃テレカを集めるの好きで、それを母が取っておいたらしくこの間くれたわ。

    • 0
    • 28
    • 誓いのキス
    • 23/07/12 08:16:25

    >>25
    20枚以上はあったと思う。
    30枚までは無いなあ。

    このあと、別な業者も来たから、必要性があるのかな?

    • 0
    • 27
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/12 08:15:10

    >>23
    えー。演歌歌手高いの? 香田晋のサイン入りの持ってるわ!キャバ嬢してた時客で来て、ご丁寧に源氏名入りでサインして渡してきた笑。

    • 1
    • 26
    • 博多一本締め
    • 23/07/12 08:14:43

    災害時のために一枚だけ持ってる

    • 0
    • 23/07/12 08:12:27

    >>23
    全部で?それとも一枚で?

    • 0
    • 24
    • ブロッコリートス
    • 23/07/12 08:11:31

    >>22 流行りでやるもんでもなくない?

    • 0
    • 23
    • 誓いのキス
    • 23/07/12 08:09:50

    つい先日、買い取り業者が回ってきた。
    最低でも1枚350円で買い取るとのこと、カードホルダーごと見せてあげた。
    ゴクミのカードがあったので期待したら、「それよりも演歌歌手や日本の風景なら高い」んだって。

    見積額は「9500円」
    私「半端だなぁ」
    業「じゃあ、9800円」
    私「いやいやもっと半端でしょ」
    業「んん~ 1万でどうですか」

    数十年引き出しの奥に眠ってたものが1万円になった。

    • 0
    • 22
    • ウエルカムボード
    • 23/07/12 07:59:41

    >>3
    そういうのが流行った時代でもあったの?

    • 0
    • 21
    • ハウスウェディング
    • 23/07/12 07:57:46

    家から学校まで遠いからテレフォンカード持たせる。Amazonで買ってる

    • 0
    • 23/07/12 07:49:32

    金券ショップに売りに行ったら損だから売らないほうが良いと言われて、災害の時のために持ち歩くのがオススメだと言われたよ。

    • 0
    • 19
    • ファーストバイト
    • 23/07/12 07:43:48

    持っているけど全く使っていない。

    • 2
    • 18
    • ナイトウェディング
    • 23/07/12 07:37:24

    持ってるし買ってる
    学校で使えるのはテレフォンカードだけだから

    • 2
    • 17
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/12 07:19:51

    持ってる。
    子供のランドセルにも、テレカと私の携帯番号書いたメモを入れてある。
    我が家のすぐ近くのコンビニに公衆電話があり、かける練習もさせたわ。

    • 2
    • 23/07/12 07:18:47

    実家に20枚くらいあって、売りに行っても買い取ってもらえなかった。もうコレクションとしても需要ないらしい。

    • 2
    • 15
    • タキシード
    • 23/07/12 07:17:05

    >>14メルカリはテレホンカード売れないよ
    金券になるから、出品したら削除されちゃう
    最悪な時は制限かかる

    • 2
    • 23/07/12 07:14:45

    財布に一枚入ってるよ。景品の定番写真柄(お花)のやつ。

    この間片付けしてたら、大昔のりぼんなかよしで切手を送ったら全員もらえるイラストのがたくさん出てきた。私もコレクターさんに売れないかなと思ってるけど、メリカリとか全くしてないから持て余してる。

    • 2
    • 13
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/12 07:14:38

    実家にならある。
    昔GLAYのファンだったからグッズで買ったテレホンカード。
    使えないまま部屋に飾って25年以上くらい放置。

    • 2
    • 12
    • レンタルドレス
    • 23/07/12 07:11:24

    持ってる。
    中学卒業した時に学校の校舎が写ってるテレホンカード。
    売るわけにもいかないし、もう捨てたわ。

    • 2
    • 23/07/12 06:55:14

    >>9
    そうなんだよね。
    今どきスマホが使えない時くらいしか使わないからいざ番号は?って言われてもスマホに登録して安心しちゃってるから咄嗟に出てこない。

    • 4
    • 10
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/12 06:52:32

    たくさんあるよ。
    昔は観光地のお土産としてよく売ってたし、雑誌のプレゼントや企業の販促や記念品の定番だったよね。
    ディズニーとかアイドルのカード、マニアに高く売れないかしら。

    • 0
    • 9
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/12 06:50:54

    財布に入れてる。
    この前病院でスマホ忘れたのに気づき、休みだった娘に迎えに来てもらおうと久々ぶりにテレホンカードで公衆電話使った。
    でも、公衆電話自体の使い方忘れてて、アタフタアタフタ。
    3回失敗して4回目でなんとか自宅にかけられた(娘の携番は覚えてない)。
    子供達が中学の時に学校から連絡するのにテレホンカード持たせてたなごりで財布にテレホンカード入ってた。
    更に、家族の携番も何かにメモっとくべきと痛感した。

    • 1
    • 23/07/12 06:38:46

    財布の中にいれてる。いざなにかあって公衆電話を使うこともあると思うから。この前の通信障害とか、災害とか。

    • 1
    • 23/07/12 06:32:38

    3枚くらいある
    宝物

    • 0
    • 6
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/12 06:31:57

    家のどこかにある
    どこ行っただろ

    • 3
    • 5
    • タキシード
    • 23/07/12 06:16:39

    財布に1枚は入れてる。子どもにももたせてる。
    もしなにかあったときスマホ使えないとか…お金ないとか…そんなときのために
    テレカの近い方も教えてある

    • 1
    • 4
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/12 06:14:51

    >>3 へー、いいね!

    • 1
    • 3
    • 誓いの言葉
    • 23/07/12 06:13:41

    お恥ずかしながら
    成人式の記念写真でテレカ作ったから
    持っている(笑)

    • 0
    • 2
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/12 06:04:36

    持ってる。
    どっか行った時に、その場所の写真がついてるやつでなかなか使えないからとってある。

    • 1
    • 1
    • ジューンブライド
    • 23/07/12 06:02:35

    持ってない
    いつ以来だろう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ