車の運転始めた頃ガソリン何円だった?

  • なんでも
  • ファーストバイト
  • 23/07/11 14:45:22

子供生まれて、ペーパードライバーを克服して
車に乗り始めた当時は
たしかレギュラーで95円くらいだった。
乗れるようになったの嬉しくて覚えてる

さっきガソリン入れに行ったら、166円
たーかーいーーー、ちなみに愛知です

皆さん、乗り始めた頃の金額覚えてる?
あと、今はおいくら?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/12 15:01:24

    98円だったかな。しかも2000円以上入れれば箱ティッシュ5箱貰える曜日とかあった。今はティッシュも高いからオマケで貰えるなんて考えられないね。

    • 0
    • 23/07/12 14:54:59

    レギュラー81円だった。

    • 0
    • 34
    • ナイトウェディング
    • 23/07/12 14:54:45

    まだ10年経ってないけど、その頃も高くて160円くらいだったかも

    • 0
    • 33
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/12 14:53:49

    レギュラー168円から高いところで170円超え
    昭和57年

    • 0
    • 32
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/11 15:40:41

    レギュラー98円
    ハイオク130円

    今は158円くらい

    • 0
    • 23/07/11 15:38:40

    賃金は上がらないのに物価は倍に上がったんだなー。

    • 1
    • 23/07/11 15:38:03

    87円

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28
    • ファーストバイト
    • 23/07/11 15:31:38

    >>10 言われてみたら、何年か前までは
    「特売日」っていう旗が立っていたり
    店員が旗を振っていたりしてたような、、
    今でもあるのかな、特売日

    • 1
    • 27
    • ウエディング
    • 23/07/11 15:31:19

    84円とか

    ハイオク123円ぐらい、軽油が62円の記憶がある

    • 0
    • 26
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/11 15:29:29

    高校生の頃スタンドでバイトしてて、
    原付乗ってたから、社割で80円くらいだった。

    今は倍するよね・・・
    給料も同じだけ上げてほしいなぁ・・・

    • 0
    • 23/07/11 15:22:56

    レギュラー145円前後。
    今は撤廃されたけど、当時、自分が住んでた地域、何か協定みたいなの組んでて、周り一律だった。他と10円以上違ったかな? なので、お出掛けした時は、必ず安い所で入れて帰ってたよ。
    もう30年くらい前の話。

    • 0
    • 24
    • ブーケプルズ
    • 23/07/11 15:21:16

    90円くらいの時あった

    • 2
    • 23
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/11 15:20:41

    >>10
    私が子供の頃、今37歳。100円切ってたような。よく母と父が車の中で、さっきのお店の方が1円安かったのに!入れとけば良かったのに!!って喧嘩してた記憶があります。

    • 0
    • 23/07/11 15:19:33

    私が10代の頃スタンドでバイトしてた時軽油が65円とかだったからガソリンは90円~とかだったと思う
    45歳

    • 0
    • 23/07/11 15:17:34

    100円以下だったと思う
    高校で原付乗ってて、300円とかだった気がする。

    • 1
    • 20
    • ブーケ・トス
    • 23/07/11 15:16:49

    105円とかだった記憶
    最後の方の昭和生まれ

    • 0
    • 19
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/11 15:16:45

    安いとこで90円高いとこで120円くらいだったかなあ

    • 0
    • 23/07/11 15:15:58

    80円とかだった記憶

    • 0
    • 17
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/11 15:14:21

    軽油で70円だった。北海道。
    今はガソリンで162円。群馬県。

    • 0
    • 23/07/11 15:11:12

    165円だった。10年前。めっちゃ高くなってるときだった。

    • 0
    • 15
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/11 15:07:54

    みんなよく覚えてるね
    全く記憶にないわ

    • 0
    • 14
    • マリッジブルー
    • 23/07/11 15:03:32

    87円だったな

    • 1
    • 13
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/11 14:59:43

    100円未満だったと思う
    当時 マクドナルドのハンバーガーが80円台 だったと思う

    • 1
    • 12
    • ファーストバイト
    • 23/07/11 14:58:26

    >>2 79円!?今の半額以下だー
    その時代を経験してたら今の価格なんて
    なおさら高すぎに感じるだろな

    • 0
    • 11
    • マリッジリング
    • 23/07/11 14:52:11

    >>9私もこれぐらいか110円台とかだった気がする

    • 0
    • 10
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/11 14:52:00

    同じく、確か100円きってた
    スタンドによっては特売日で88円とかあったw

    • 0
    • 9
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/11 14:51:00

    120円台だった記憶。
    この前出先で入れなきゃいけなくなって、
    見知らぬスタンドで入れたら171円だったよ。
    高いねー。

    • 0
    • 8
    • ブーケプルズ
    • 23/07/11 14:49:57

    札幌。
    何時ものGSでレギュラー171円。

    • 1
    • 7
    • ハネムーン
    • 23/07/11 14:49:36

    >>2

    私もそれぐらいでした。
    今は165円、、

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/11 14:49:19

    123円位だったと思う

    • 1
    • 23/07/11 14:48:45

    レギュラーで93円くらい。
    ハイオク入れても100円ちょっとだったからハイオク入れてたわ。

    • 1
    • 23/07/11 14:48:06

    オバハンホイホイトピ

    • 1
    • 3
    • 元カレ参列
    • 23/07/11 14:47:23

    98円とか
    23年ぐらい前

    • 2
    • 2
    • スピーチ
    • 23/07/11 14:47:18

    79円とか85円とかだった。

    • 0
    • 23/07/11 14:46:28

    あんまり覚えてないけど140円台に突入したときに「高くなったなー」って思ったの覚えてる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ