パート始めたばかりで

  • なんでも
  • 花束贈呈
  • 23/07/11 09:35:09

今一週間経つけど仕事量が少なくて私居なくても良さそうって思うことばかり。面接時に伝えた時間より毎日早く上がらされる。もう仕事ないから今日は帰っていいよって。
最初ってこんなものだっけ?使えないってこと?
そもそも募集1人のところ2人採用されてる。もう1人と仕事を分け合ってる感じ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/12 09:31:32

    ほかの人が有休休暇を取りやすいように、
    採用されたという可能性は?
    うちのパート先に、
    規定の日数をみんな休ませなきゃならないから
    まったく仕事でできないけど、人が足りないよりはまし程度で存在するバイトがいる。

    • 0
    • 14
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/12 09:28:25

    立ち仕事なんだけど、最初のうちは足とか痛くなるから早上がりさせられる人がほとんどだなー。
    大丈夫な人はラストまで働いてるけど大体の人がひと月くらい早上がりしてるよ。

    でも主さんのパターンはなんか違うね、納得行かないね…。きちんと聞いてみたほうがいいかも。

    • 0
    • 13
    • ナイトウェディング
    • 23/07/12 09:28:01

    これから先もずっと早く帰っていいよってなるならやめるかな
    だって稼げないじゃん

    • 0
    • 12
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/12 09:25:05

    それじゃ思うように稼げないよね?
    ずっとこの調子なのか聞いてみたら?
    どんな仕事なんだろう?

    • 2
    • 11

    ぴよぴよ

    • 23/07/11 15:34:15

    >>9
    たしかにその場合も申し訳なく思いそうですね。色々あるんですね

    • 0
    • 9
    • ハネムーン
    • 23/07/11 14:24:35

    まだいいじゃない。私なんて入った時する事なくても決められた時間に帰るから、申し訳なくて。そのうち忙しくなるよ

    • 5
    • 8
    • 花束贈呈
    • 23/07/11 10:17:26

    >>7
    これから増えると嬉しいです!

    あなたが使えないからじゃない?って来ると思ったからここのみんな優しい

    • 1
    • 7
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/11 10:14:37

    まだ与えられてる仕事の量が少ないだけでは?出来る範囲が狭いから。
    これからもっと仕事を覚えて行ったら、仕事の幅が広がるんじゃない?
    今はその仕事を教える人が足りてないとか。

    • 4
    • 6
    • 花束贈呈
    • 23/07/11 10:12:53

    >>4
    そう言われたら前向きになれます。

    • 0
    • 5
    • 花束贈呈
    • 23/07/11 10:12:35

    >>3
    なるほど…

    • 0
    • 4
    • 誓いのキス
    • 23/07/11 09:58:05

    余計なこと考えないで今は仕事を覚えることに没頭しよう
    必要だから採用されたんだよ

    • 4
    • 3
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/11 09:56:42

    繁忙期にどちらかが休んだ時に人手不足にならないようにとか?

    • 0
    • 2
    • 花束贈呈
    • 23/07/11 09:44:29

    >>1
    やっぱり?

    • 0
    • 1
    • マリッジリング
    • 23/07/11 09:38:39

    どっちか一人に絞るんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ