風邪に抗生剤飲む?

  • なんでも
  • 牧師
  • 23/07/11 08:56:50

子供10歳
かかりつけ医者で、風邪ですが、抗生剤飲むように出されました。
風邪に抗生剤きがないみたいですけどって言ったら、肺炎など二次感染の予防に必要だと言われました。
軽い風邪でも二次感染防止に抗生剤って必要なんでしょうか
医者の言う通りにした方がいいかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/11 09:15:06

    風邪には、栄養と休養

    ただの風邪から肺炎にかかった場合、なんで抗生剤だしてくれなかったんですか!!と患者(保護者)言われない為に出す医者多いと思う

    抗生剤(抗菌剤)が必要な溶連菌感染症などあるので、保護者も知識を入れておくことが重要かと。

    • 0
    • 2
    • モーニング
    • 23/07/11 09:01:36

    抗生物質って無闇矢鱈に処方してよかったんだっけ?耐性菌問題あるし。でも先生には先生の考え方があるだろうから合わないと思ったら変えた方がいいね。

    • 0
    • 1
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/11 08:59:54

    ヤブ医者な匂いするから、かかりつけ変えたほうがいいかも。
    厚労省のホームページにも記載があるし、
    医師会でも告知してるのに、
    昔のやり方を継続してる。
    年寄り先生か、新しいことを全く学ばないタイプの先生だと推測。
    耐性菌増やすだけだから、お子さんに抗生剤飲ませないであげて。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ