ハーフゆえの悩み、アドバイス求めてます。

  • なんでも
  • お色直し
  • 23/07/11 08:48:03

うちの子、ハーフなんですが年々悩みが出てきてます。
何処の家庭でも成長してからの悩みはあると思いますが、ハーフ故の悩みがあれば教えて頂きたいです。
ウチの上の子は女の子なんですが眉毛が凄く濃くなってきました。
体臭ももしかしたら他の子より強いかもしれません。
ハーフだからでなく、その子の特性なだけかもしれませんが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/11 09:27:03

    体臭きついならシャワー浴びる習慣つけた方がいいかもね。頭とか全身から漂う臭いならデオドラントは限界あるし。

    朝出かける前に全身洗ってリセットするだけで日中汗かいても違うと思う。夜は軽くシャワー浴びるだけでしっかり洗いは朝へシフト。

    • 0
    • 23/07/11 09:17:32

    >>12
    頭皮臭いのわかる。皮脂臭。ハーフじゃなくても高学年から中学生あたりまで臭い子多いと思うよ。
    うちの子たちも臭かったし、友達数人くると家中脂臭かった。

    • 0
    • 23/07/11 09:15:36

    >>8
    フランス系アメリカ人です。

    • 0
    • 23/07/11 09:13:35

    >>7
    脇に直接(さりげなくです)嗅いでもそんなに強くなくて。
    どちらかと言うと頭皮からですかね。
    汗かいた数分後、娘がいると匂いが残る感じがして。
    私が香りに敏感なだけかもしれませんが。
    イジメられないか心配なんです。

    • 0
    • 23/07/11 09:11:10

    >>5
    そうです

    • 0
    • 23/07/11 09:10:52

    >>4
    旦那の国だと年頃の年代になるとアジア系があんまり良く思われないかもしれません。

    • 0
    • 9
    • ベールアップ
    • 23/07/11 09:10:42

    ごめんワキガじゃなかったのか

    • 0
    • 8
    • 記念写真
    • 23/07/11 09:10:40

    どこのハーフ?

    • 0
    • 7
    • ベールアップ
    • 23/07/11 09:10:19

    ワキガは強いって聞くよね
    でも剛毛もワキガも不治の病ではないからまぁ気に病まずに。

    でも消臭スプレー突破する強烈ワキガの子が手術怖いって言って頑なに拒んでるパターンを知ってるから
    小さいうちからワキガになったら治した方がいいって刷り込んでおいた方がいいかも

    • 0
    • 6
    • お色直し
    • 23/07/11 09:09:42

    >>1
    ワキガではなく全身から醸し出す体臭ですね。
    甘ったるいというか。
    今暑いから特に気になってきました。

    • 0
    • 5
    • ウエディングケーキ
    • 23/07/11 09:07:25

    海外の旦那さんとのハーフ?

    • 0
    • 4
    • レンタルドレス
    • 23/07/11 09:05:58

    日本では生きにくいかもね
    旦那さんの母国なら大丈夫かもよ

    • 0
    • 3
    • ファーストバイト
    • 23/07/11 08:54:58

    沖縄ハーフかも知れない

    • 0
    • 2
    • 指輪の交換
    • 23/07/11 08:51:30

    ハーフでも黒人、白人、黄色で悩みが違いそうだけど

    • 0
    • 1
    • チャペル
    • 23/07/11 08:49:08

    体臭ってワキガ?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ