楽天市場よりヤフーショッピングの方ポイント高くない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/10 21:35:17

    楽天はヘビーユーザーでポイントが何倍にもなって返ってくる人向けの価格設定だから、たとえ0や5の付く日にライトユーザーが購入しても高いまま。ヤフーやアマゾンと価格比較してみたら一目瞭然だよ。

    • 1
    • 7
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/10 21:28:13

    欲しいって思ったタイミングで見るとYahooの方がPayPay還元大きかったりするけど、セール時はクーポンが出たり出なかったり色々だから、どっちがとは言えないと思うよ。
    タイミング。

    • 0
    • 23/07/10 21:10:53

    わかるー
    ソフトバンクかワイモバイルユーザーでPayPay支払いにするとポイントがすごい貯まるよね。あとポイントアップの日を狙って買うようにしてからは楽天使わなくなった。

    • 0
    • 5
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/10 21:00:49

    そもそも全く同じ商品でもYahooの方が安い場合が結構あるんだよね笑
    楽天スーパーセールなんて、そもそも定価を上げて一見お得な風にしてるし、ほんまセコすぎる。
    それに気づいて楽天はやめた笑

    • 0
    • 23/07/10 20:55:39

    昔はいつのまにかTポイント溜まってた事多かった。最近はあんまりだなぁ。どっちもどっち。

    • 1
    • 3
    • ブロッコリートス
    • 23/07/10 20:55:23

    使い分けてる。楽天で売り切れでも、同じテンポでもヤフーなら売ってたりするから。普段は、楽天ばっかりかな。

    • 0
    • 2
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/10 20:53:22

    私は楽天経済圏のヘビーユーザーだから、昔に比べたら改悪あるけど、ポイントも結構貰えているよ。

    • 2
    • 1
    • ハネムーン
    • 23/07/10 20:50:39

    楽天は人によっては何十倍ってポイント貯まるから使ってるんじゃないかな。身の回り全て楽天関連にしたらYahooよりお得。
    あと、そもそもの値段がYahooより安かったりもする。よくセールやってるし。こないだ欲しい服(2000円くらい)が楽天のがYahooより500円くらい安かったな。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ