我が子がフラれた相手にまだガンガン話しかけたり連絡してうざがられてるの知ったらどうする?

  • なんでも
  • 披露宴
  • 23/07/10 18:30:25

うちの子、家族共用のスマホでLINEしてるんだけど、開きっぱなしで出掛けていくから、見てしまったところ、、、既にフラれてる相手に対してガンガン話しかけて塩対応されまくってる。
中1なんだけど、ずっと好きみたいで、フラれても友達として~とかLINEはしていいかとか問いかけては、あー…別にいいけど。とつれない返事。
送ってくれとも言われてないのに宿題コレだよーと送っては、送ってって言ってないと言われて、ごめん!みたいな…

ざっと読んでも温度差すごいし、我が子ながらうっざ、、
嫌われる方向に自分が向かってるのわからんのかな、と呆れる。

私には絶対にできない姿勢だけど、今すぐ止めさせたい。
スマホ親に見られてるの知ってるんだよ。
自分から友達とのやりとり見せてくることもあるし、見ていいとか言ってるのに、このやりとりはうざすぎる。

注意したほうがいい?
なんか、あわれだしバカみたいだし、返信の態度見ても良い子を好きになってるとは思えない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/11 17:01:36

    男は一人じゃないし大切にしてくれる人にまた出会えるからちょっと静かにしようかって伝える

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • マリッジブルー
    • 23/07/11 14:45:42

    親としては切ないねぇ。
    しつこくしないんだよ、自分がやられたら嫌でしょ、くらいサラッと言うかな

    • 1
    • 12
    • 真珠のティアラ
    • 23/07/11 14:42:04

    まだ10年ちょっとしか生きていない子どもなら、好かれても嫌われても、大人から見て適切な対応が出来ないのも無理ないと思うよ。特に「◯◯が好き」という気持ちだけが自分の生きている証になっている真っ最中は、誰の言葉も耳に入らないのね。
    親としては、恥ずかしいことをしてほしくないと思うけれど、まだ幼いうちに
    たくさん恥をかいても、他人の気持ちを自分の自由に動かすことは出来ないことを学ぶことができれば、いい年して本物のストーカーにならずに済むと思うよ。
    今好きな相手に代わる興味関心の対象が現れるまで、続くことと思うけれど、子どもは、本人も信じられないようなきっかけで冷めることもあるからね。

    • 2
    • 11
    • プチギフト
    • 23/07/11 12:53:32

    >>1それをかるーい感じで話して、あとは引き続き見守るのがいいかな?あまりしゃしゃり出てもね。

    • 1
    • 23/07/11 12:25:48

    >>6
    そもあるけど、大概はうざくて嫌われるパターンよね....

    • 2
    • 9
    • モーニング
    • 23/07/11 12:23:52

    そこは何も言わず見守ろうよ。子どもの世界があるんだから。

    • 0
    • 8
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/11 12:17:27

    私なら放っておくかな
    自分でもわかってはいるけど認めたく
    ない感じだと思うよ

    • 0
    • 7
    • 親族紹介
    • 23/07/11 12:12:45

    >>1
    そんなもの、経験してわかっていくんじゃないの?ストーカーにならないようにはアドバイスしてもいいと思うけど、親が言いすぎるのもどうかと思うわ。

    • 2
    • 23/07/11 12:10:30

    でもずっと好きだって何回も告白した結果、見事振り向いてくれたってケース聞くよね

    • 4
    • 5
    • 新郎泥酔
    • 23/07/11 12:02:53

    >>4また根拠もないのに他人の子発達よばわりババアがでたよ

    • 5
    • 4
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/11 08:38:38

    恋愛感情は一人前にあるのに、そういうやり取りを家族共用のスマホで開きっぱなしにできるとか、相手の気持ちを考えられないとか
    幼すぎるというか、発達的な面で問題ありそうな気がするんだけど…。

    返信の相手の態度が良い子な感じがしないって書いてるけど、中1ってまだまだ恋愛感情に疎い子もいるから、気持ち悪がられてるのかもしれないよ。親がストップかけたほうが良いと思う。

    • 1
    • 3
    • 新郎泥酔
    • 23/07/11 08:21:31

    幼いんだね
    もっと駆け引きしないと
    押してだめなら引いてみろだよ

    • 3
    • 2
    • 新郎泥酔
    • 23/07/10 22:29:22

    他に好きな子のいる塩対応するような子、こっちから願い下げよ!見返してやるわ!くらいの気持ちで無視すればいいのにとモヤモヤする。

    • 3
    • 23/07/10 19:19:12

    何を舞い上がってるのか知らないけど、既にフラれてることを自覚し、時には引くことも大事だということを伝えたい。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ