久しぶりに地元の同級生が連絡くれた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 色打ち掛け
    • 23/07/10 00:06:25

    >>4
    ちゃんとアポ取ったり、連絡してくれるなら逢うけど‥一言過ぎて不信感しかないんです。

    懐かしい友人と楽しく過ごせて良かったですね!!
    恵まれているんですね。

    • 1
    • 7
    • 色打ち掛け
    • 23/07/10 00:03:43

    >>1
    何しに来るのかも全く教えてくれないから、東京に一人で何しに来るんだって感じでした。
    悪徳商法のセミナーにでも来るのかなって勘ぐってました。
    やっぱり皆さんも怪しいと思われましたよね。

    • 3
    • 6
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/10 00:02:02

    ネットワークビジネスの誘いじゃないの?
    やっぱりその日予定あったからごめんねーって言った方がいいよ。

    • 3
    • 5
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/10 00:00:27

    私勧誘じゃないが、普段ママ友、職場の人ばかり
    とつるむと学生時代友達懐かしくなり、
    連絡して普通にご飯したよ

    • 2
    • 4
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/10 00:00:21

    私も先日同じようなトピたてたわ(笑)
    高校卒業して以来1回くらいしか会ってないのに20年ぶりに友達を通して会おうって言われた。
    会ってみたら普通に懐かしかったっぽい。
    何かの勧誘とかだと思うよね。

    • 3
    • 3
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/09 23:59:52

    >>1
    本当だね。
    怪しい匂いプンプンするね。

    • 3
    • 2
    • 三三九度
    • 23/07/09 23:58:54

    ずっと連絡取ってなかった友人知人からアポイントメント取られたら、宗教かマルチの勧誘あたりだと思ってる。

    • 8
    • 1
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/09 23:55:15

    普通に怪しいビジネスの勧誘だからやめた方がいいよ

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ