大至急、計算できる人きて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ジューンブライド
    • 23/07/09 23:59:03

    もし単品で230円だったのなら、消費税が8パーセントの食品なら213円になる

    • 0
    • 9
    • ジューンブライド
    • 23/07/09 23:52:39

    単品買いなら230円はあり得ないよ
    209円だと229円、210円だと231円になるからね

    • 0
    • 8
    • 色打ち掛け
    • 23/07/09 23:43:27

    >>5
    http://kentiku-kouzou.jp/suugaku-hirituhouteisiki.html
    :は『対(たい)』って読むよ。
    比率の計算方法。
    今知りたいのは税抜きの価格だよね?
    だから、知りたいものをX(エックス)として、
    230(税込価格):X(税抜き価格)=1.1(税率10%):1(税率なし)

    これを計算するだけ。

    • 0
    • 7
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/09 23:39:11

    >>6

    230÷1.1
    食品なら230÷1.08

    • 2
    • 6
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/09 23:37:51

    どうやって計算するの?

    • 0
    • 5
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/09 23:37:04

    >>4

    : は、なーに?

    • 0
    • 4
    • 色打ち掛け
    • 23/07/09 23:35:43

    消費税率8%なら
    230:X=1.08:1
    1.08X=230
    X=213

    消費税率10%なら
    230:X=1.1:1
    1.1X=230
    X=209

    • 0
    • 23/07/09 23:35:16

    >>1ありがとう。優しいね。
    あなたに良いことがありますように

    • 0
    • 2
    • 誓いの言葉
    • 23/07/09 23:34:57

    209円

    • 0
    • 1
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/09 23:34:25

    209円。食品でなければ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ