子どもから見る親の離婚って結局どうなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/10 07:59:03

    自分たち(父親と母親)は普通の家庭で幸せに育った癖に、離婚して子供を自分より不幸にするなんて親失格だと未だに思ってるので疎遠気味。

    • 1
    • 23/07/10 07:56:29

    うちも離婚したくて離婚経験ある上司に愚痴ってたら、母親の幸せが子どもの幸せにつながるって言われた。うちは旦那が離婚に応じないから家庭内別居中だけど、私自身もう旦那の事無理だから喋らないし、気嫌いしてる。それを子どもが見てるのが一番環境悪いんだとは自覚してる。

    • 0
    • 23/07/10 07:53:30

    離婚したって愛があればOK。
    後お金。
    母はめっちゃ稼いでね、月40万以上。
    欲しいものは買ってくれたし旅行もした。
    でもね、私の祖母が毒祖母で。辛かった。、

    • 0
    • 36
    • 誓いの言葉
    • 23/07/10 07:50:39

    母親が笑顔なのが一番ってよく言うけど

    どんな理由でも、
    親が離婚しなきゃいけない状況ってのが、既に子供にとっては不幸だよね

    母親が悲しんでるより(親が不仲の状況より)離婚したほうがマシってだけのこと

    • 0
    • 35
    • 色打ち掛け
    • 23/07/10 07:23:59

    簡単に離婚できないよね。辛

    • 1
    • 34
    • キャンドルサービス
    • 23/07/10 07:11:28

    父親がそこそこ若い頃酷かった。
    パチンコ好きだったしたまーに母親が殴られたり。
    子供の頃、親が離婚ってなんとなく恥ずかしくて離婚しないかよく心配してたなー。
    まぁ今はまるくなって、今は夫婦仲良くしてるけどね

    • 0
    • 23/07/10 06:58:36

    不倫とかで好きな人に裏切られた気持ちってその人にしか分からないし、愛情が憎悪になったり誰かの為に自分の心がなくなるなら離婚した方がいいと思う。

    • 2
    • 32
    • ファーストバイト
    • 23/07/10 06:36:10

    父の不倫が原因で離婚した。
    私が小学生の時。

    私は今アラフォーだが
    母は、約30年間
    ずーっと父の悪口を言ってくる。

    小さい頃は離婚原因も知らなかったし
    父も近所に住んでて、よく会ってたから
    別々に暮らすことになったんだなぁ。くらいにしか思ってなかったけど
    ある程度、大きくなると
    私が父に会うと、母の機嫌が悪くなり
    ひたすら父への文句を聞かされた。

    それは私が大人になっても
    実家を出て結婚しても
    孫が産まれても変わらない。未だに続いてる。

    そんなに何十年も引きずるほど未練あるなら
    離婚しなきゃ良かったじゃん。
    と、思ってる。

    • 2
    • 31
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/10 06:23:18

    >>29

    孫にとってはいいおばあちゃんなんです。
    昔よく言ってたのが、虐待のニュースとかみると「うちで引き取って育ててあげたかった」って。子ども心に何言ってんだ?この人…と思ってたけど。今思えば、母からしたら自分が虐待してるなんてさらさら思ってなかったんだろうなー、と。

    • 2
    • 23/07/10 06:22:53

    自分の都合で快楽で勝手に子どもを作らないでと思うね
    そして子どもに辛い思いをさせている
    子どもを作るなら子どもを幸せに育てる絶対的責任を持って産みなさいと言いたい

    • 2
    • 29
    • エンゲージリング
    • 23/07/10 06:16:13

    >>28 それでも会ってるんだね

    • 0
    • 28
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/10 06:14:20

    離婚理由を知っていたから、一緒にはいられないんだなぁ、とは分かっていたけどショックだったよ。父は子どもたちには優しかったから。小3の時。
    むしろ別れて、母の実家に帰ってからのが地獄。祖父母には乞食と呼ばれるし、母からは身体的、精神的虐待。かといって父の元に行くことはできず、八方塞がりで早く家出たかった。
    今は結婚して盆正月くらいしか母に会わないから平和。

    • 0
    • 23/07/10 06:10:16

    引っ越した事情を聞かれるのが嫌だった

    • 0
    • 26
    • 色打ち掛け
    • 23/07/10 05:46:24

    なんせ、苗字が変わったのがすごく精神的にも辛かった子供ながらに。
    小3のとき。昔だからかとくに肩身狭い思いしたよ自分らしく生活できなかった理由もそこにあるのよ。

    • 3
    • 23/07/10 05:43:14

    ほんとなら仲良くしてほしいよ。
    母親の笑顔が一番なんて母親の自己中だよ。

    • 4
    • 24
    • ナイトウェディング
    • 23/07/10 05:34:36

    自分の気持ちだけで離婚は子供に迷惑だよね。
    暴力とか子供に無関心、自分のことはまだしも子供にかかるお金を二の次にする人は必要ないかもね。

    • 1
    • 23
    • カラードレス
    • 23/07/10 05:34:09

    親が離婚して兄妹バラバラに育てられて
    親戚に預けられて淋しい思いして
    大学にも行けず凄く苦労した人いる
    その人の話聞く度涙が出るよ
    子供が犠牲になる

    • 2
    • 23/07/10 05:27:57

    世界がバラバラになる感じじゃない?子どもにとって傷になると思う。
    関係の構築をすっ飛ばして簡単に離婚って言う人いるけど、子どもにトラウマ植え付ける行為だってことは認識した方がいいよ

    • 1
    • 23/07/10 05:22:39

    子どもが父親大嫌い、母親大嫌い、離婚を望んでいる場合はしても良いと思うけど、違うなら離婚はするべきではない
    と、思ってる。

    • 0
    • 20
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/10 05:08:13

    元旦那がやり直し何回も言ってくるけど子供は嫌がるのよね。それが答え

    • 2
    • 23/07/10 04:39:00

    いしだ壱成
    親の離婚でめちゃめちゃ辛い幼少期過ごしたんだよね
    クズな親から生まれて来てさー。
    あんなに残酷過ぎる幼少期過ごしたなんて考えたら離婚は一生の罪だね。

    虐められて川に投げられたりしても家に帰ったら親から裏切られたりしてさー。
    石田純一がどんな神経で子育て疎かにしたか気がしれないけどね。

    • 4
    • 18
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/10 04:20:03

    いるかいないかなら、両親いた方が良いのになぁとは思った
    でも母の頑張りを見ていたから寂しさとかあったはずだけど平気だったかなぁ
    いない方が良い父親もいる
    とは思うよ
    母の選択を責めはしない

    • 2
    • 17
    • エンゲージリング
    • 23/07/10 04:17:23

    >>4な、長すぎる

    • 0
    • 16
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/10 03:30:40

    >>14
    ここまで酷くなくても自分のせいで離婚できないのかなって子供に勘付かせてる親は多いと思う

    • 2
    • 23/07/10 03:25:14

    価値観性格の不一致モラハラは、思考を子供が受け継いでる可能性があるので、親権渡した方がいい場合もあるよ
    夫婦は離婚出来るけど、子供とは離れる事出来ないので

    • 0
    • 14
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/10 03:22:18

    >>13

    ただの毒親じゃん。
    父親も母親もクズなだけ…

    • 1
    • 13
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/10 03:14:55

    うち離婚はしてないけど父親からはお母さんはお前たちが可愛くないんだってさと言われ母親からはあんたたちがいるから離婚できないと言われ。

    ずっと子供のことで喧嘩してるから妹と死のうかって話を私が小3の時にしたのを覚えてる
    母親が不幸なのは自分のせいってすごく辛い

    • 1
    • 23/07/10 02:48:37

    >>11 同じだよー!仕事頑張ろうね!同士よ。

    • 0
    • 11
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/10 02:21:18

    うちも酷いモラハラで私は常に体調崩してる状態。ATMとしては優秀だし子供には良いパパ。
    でももう私の身体が限界だから数年かけて離婚準備する予定。
    法的な手段をフル活用して慰謝料、養育費、年金分割、退職金分割まできっちり払ってもらいます。

    • 0
    • 10
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/10 02:13:08

    母親や私達兄妹に手をあげるDV親父は、
    早くタヒねって思ってたから、出て行った時は兄ちゃんと喜んだよ。
    でも母は泣いてた。

    • 2
    • 23/07/10 00:45:09

    もっとこういう話を知りたいー!
    あげてくれてありがとう。

    わたしも離婚したいけれど、経済不安から悩むよ。
    モラハラ酷いし、自分だけが我慢するのは違う気がして反論してケンカになることばかりだよ。
    ただ、子どもには今のところ?優しいし、
    遊び相手にもなってくれるし
    わたしと一緒にいなければ 普通のお父さん。

    仕事の独立の準備やお金も貯めているけれど
    まだまだ小さくて子どもに手がかかるし、経済不安はあるから 大学行かせるまでと思って踏み切れないわ。そこまで頑張ったら子どもも寂しくないだろうか?

    • 0
    • 23/07/10 00:37:12

    嫌な空気の中で育つよりは早く離婚してほしかった。
    家族で外出した時に雰囲気悪くされた時って当の親より子供のが他の人の目気にするからね。

    • 4
    • 7
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/10 00:35:06

    ああそういうもんかなと思うだけでしょ、親も人だし

    • 1
    • 6
    • ベールアップ
    • 23/07/10 00:33:34

    私は経験なくて私の友達の子供の本音
    聞いた所、離婚もショック受けたけど
    さらにショックは再婚だって
    再婚ほどショックなのはなかったって
    新しい父親になる人との関係は上手く
    関係続けないと母親に気を使ってたとか言ってた。
    子供に気を使わせるこんな親最低だね。

    • 7
    • 5
    • フラワーガール
    • 23/07/10 00:09:23

    不仲なら離婚してくれていいけどその後もいざこざが続くのは迷惑だった
    あと引き取った方は責任もってほしいちゃんと
    離婚より再婚の方がダメージでかかった

    • 3
    • 4
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/09 22:52:16

    よくある離婚は3代続くってやつで親も自分もシングル。
    自分は継父から酷い差別受けて育って機嫌悪いと殴られたし必要以上の会話した記憶ない。
    家に他人がいる苦痛、育ててやってると常に言われて居心地悪過ぎた。
    男の人って自分の血の繋がった子供以外可愛がれないのは身を以って知ってる。
    その後母離婚、男取っ替え引っ替え、仕事で常に忙しくて歳の離れた妹優先、姉と共にグレた。
    母は自分に興味無くて高校行かせる金無いと言われて中卒、因みに溺愛されてた妹は大卒。
    中学生から家出繰り返した後出来婚、リーマンショックで元旦那の会社倒産からのDVで離婚したけど離婚後10年経った今かなり後悔してる。
    子供には自分と同じ思いはさせたくないから彼氏作った事も無いし再婚なんて怖くて出来ない。
    でも子供がてんかんになってDVでもモラハラでも耐えるべきだったと思う。
    今中学生だけど留守番させるの罪悪感と不安しかないのにフルタイムで週6勤務で苦痛。
    持病あるから休みの日も子供が家に居る限り家を空けられない。
    何があるか分からないし頼れる親族いないなら離婚は本当にやめた方がいいと当時の自分に言いたい。
    今元旦那に助けて貰ってるけど適当な人だから養育費入れたり入れなかったりで当てにならない。
    数年音信不通だったけど女と切れたのか最近やたら媚びてきて吐き気する。
    子供に経済面で格差が無いように気を付けてるつもりだけど自分のものは一切買えてない。
    息子はお父さん欲しいって言ってた時期もあったからそれもまた罪悪感。
    娘はDV見てるし男嫌いだから自分に彼氏出来たらグレると思う。
    子育て終わったら自由だと思って耐えてるし負の連鎖を終わらせる学歴付けさせて送り出したいけど正直きつい。
    失敗したなと本当思う。
    20歳で子供産んで今上の子中3、反抗期だし猫しか癒しがない。
    頼れるパートナーがいるの羨ましい。
    早く解放されたい。

    • 4
    • 23/07/09 22:49:58

    わたしと兄は、母親が離婚を決断してくれてありがとうと思っています。
    父親と関係なくなって、本当に嬉しい。
    わたしも兄も、両親が離婚してから一切父親と関わっていません。
    エゴとは限らないよ。
    いない方がいい父親もいます。

    • 3
    • 2
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/09 21:54:00

    喧嘩してるのは辛いよね
    離婚してラッキーとは思わないかな
    明らかに経済的にキツくなるし
    稀に母親実家が金持ちで苦労なしなパターンもあるけどさ

    • 1
    • 1
    • タキシード
    • 23/07/09 21:52:28

    5歳だったけど、やっぱり悲しかったね。
    続いてたとしても苦労してただろうから、離婚してよかったけど、本当は2人揃ってだ方が嬉しいに決まってる

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ