もう負け確定の日本でしか生きられないよう子育てしてる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • 二次会だけでいい
    • XYpe4QEiWQ
    • 23/07/09 17:29:04

    負けだと思ってないしぃー。
    私みたいな馬鹿でアホって幸せー。

    • 0
    • 38
    • 博多一本締め
    • V7FHICRQVd
    • 23/07/09 17:18:14

    国民のほとんどがそうして生きてるんだよ
    なんでって主はお馬鹿さんなの?

    • 1
    • 37
    • なし
    • QFingy/uDO
    • 23/07/09 17:15:29

    >>31
    多分海外留学の話してるから、海外勤務の話じゃないよ。日本の大学のレベルが落ちてるって話だよ。

    • 0
    • 36
    • 新婦
    • mY36lPax3m
    • 23/07/09 15:23:19

    >>31
    うちの旦那も。
    いつ海外勤務の話くるか、ヒヤヒヤしてる。

    • 0
    • 35
    • キャンユセレブレィ~~
    • QFingy/uDO
    • 23/07/09 15:00:21

     OECDのアンドレアス・シュライヒャー教育・スキル局長は、公的支出割合の低さに関して、日本は返還義務のある奨学金の利用が多いと指摘。給付型奨学金について「政府がローンを補償するには膨大なお金がかかるが、将来納税する人を育てるという意味で、大変良い投資だ」と拡充を求めた。

    • 0
    • 34
    • キャンユセレブレィ~~
    • QFingy/uDO
    • 23/07/09 14:56:41

    経済協力開発機構(OECD)は3日、国内総生産(GDP)に占める教育機関への公的支出の割合(2019年時点)を発表し、日本は2・8%と、データのある加盟37か国中36位だった。前年の同率最下位からは改善したが、依然として低い状況が続く。
    OECD平均は4・1%で、最も高かったのはノルウェーの6・4%、最下位はアイルランドの2・7%だった。また、大学などの高等教育を受ける学生の私費負担の割合は、日本は67%と、OECD平均の31%を大きく上回った。20年時点の高等教育を受ける学生の私立教育機関に在籍する割合も79%と、OECD平均(17%)の4倍以上だった。

    • 1
    • 33
    • 元カレ参列
    • 3f9dK2Q9+T
    • 23/07/09 14:18:31

    >>28
    デタラメが多いのは事実だし。いつもの日本サゲの人でしょ。

    公財政支出と家計支出を合わせた児童・生徒・学生1人当たりの年間教育支出は、OECD平均の1万1231ドル(米ドル換算)に対して、日本は1万1896ドルで遜色ない水準。改善しなければならないところもあるけど、少子化が進む現代では総人口に占める在学者数が各国の平均より低いことや国際的な学力調査では最上位グループに属することから、そこまで深刻な状況ではないことは分かる。

    • 2
    • 32
    • スピーチ
    • CEP8PoXdCt
    • 23/07/09 13:56:13

    >>31
    それ。
    夫や私の親戚の子達もそう。
    私の親友のイトコもそうだし、
    夫の同級生もそうだよ。
    別に珍しい話じゃないと思うけど。

    • 0
    • 31
    • キャンドルサービス
    • lUgI2WQVQO
    • 23/07/09 13:50:39

    中受しても日本の大学行っても海外にはいつでもいけるよ?
    うちの子のイトコ、小中校大と地元公立で、いま海外勤務だよ

    • 0
    • 30
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • ghezZ5xTFY
    • 23/07/09 13:48:35

    >>25
    すぐデタラメとか言っちゃうあなたもちょっとアレな人?

    • 0
    • 29
    • 新郎
    • /HdZjBUA6k
    • 23/07/09 13:43:57

    >>27
    優秀な中国韓国人はアメリカ行くよね。

    日本は外国人にとっては支援金沢山出るし納税逃れも出来るからのビジネスには最高だよ。

    • 2
    • 28
    • 新郎
    • /HdZjBUA6k
    • 23/07/09 13:42:35

    >>25
    OECDのデータなんだけど…

    現実見ない親が多いからなのかな?

    • 1
    • 27
    • ファンシータキシード
    • QtCt+ubrMa
    • 23/07/09 13:08:25

    うちの子行ってる私立中学、中国の子も韓国の子もたくさんいるよ

    • 0
    • 26
    • キャンユセレブレィ~~
    • QFingy/uDO
    • 23/07/09 13:06:34

    >>22
    中国からの留学生の教育支援のお金の方が、日本の子供達の教育支援のお金より多いって、前問題されてたよね、国会で。自国の子供達の教育金にもっと力を入れて欲しいよね。奨学金とか返せなくて自殺する人もいるくらいだしね。

    • 0
    • 25
    • 元カレ参列
    • 3f9dK2Q9+T
    • 23/07/09 13:04:51

    >>22
    主みたいな中国人?韓国人?が出してくるデータって、調べてみるとデタラメなことが多いから疲れる

    • 1
    • 24
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • ghezZ5xTFY
    • 23/07/09 13:04:44

    >>16
    もしかしてその海外って韓国とかですか?笑

    • 0
    • 23
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • ghezZ5xTFY
    • 23/07/09 13:02:03

    いまだに日本の未来に期待を持ってるのって極右くらいでしょ?
    美しい国
    NIPPONと謳ってた安倍さんと共に日本は沈没の一途を辿ってるというのにね

    • 0
    • 22
    • 新郎
    • /HdZjBUA6k
    • 23/07/09 12:58:00

    >>21
    うちはお陰様で海外で教育受けれてるけど日本で納税してて日本で子ども育ててる親はこれに対して怒らないの?本気で何で怒らないのか分からない。

    • 0
    • 21
    • 長持唄(秋田)
    • EpTdb3Xflc
    • 23/07/09 12:52:54

    将来日本の頭脳、高額納税者になる確率が高い、高所得とされてる家庭の子にに何のリターンもしない国。
    出たくなったら出て良いって我が子には常々言ってるよ。

    • 2
    • 20
    • 誓いのキス
    • uM5ltHmN4Z
    • 23/07/09 12:49:41

    >>7
    日本人って大人しいし無理だと思うわ。黒人にもナメられるのがアジアンですもの

    • 0
    • 19
    • 新郎
    • /HdZjBUA6k
    • 23/07/09 12:49:08

    >>16
    日本人って元々凄い優秀ですよ。
    ただ少子化対策失敗して他の要素もありこれから三十年は日本は経済的には負けが確定しています。負けというのは外国人によるサービス、物、人の搾取があるということです。

    • 1
    • 18
    • 新郎
    • /HdZjBUA6k
    • 23/07/09 12:47:23

    >>17
    まさか今の時代に円でしか投資してない人?ヤバい…

    • 0
    • 17
    • 誓いのキス
    • O7XxAJA1eU
    • 23/07/09 12:45:51

    >>15
    円安になると留学先への送金も大変ですね

    • 0
    • 16
    • リゾートウェディング
    • O7XxAJA1eU
    • 23/07/09 12:44:53

    >>4
    うちの子供たちは日本の教育を受けていない。
    上も下も海外。
    日本の教育が時代遅れかどうかわからないが、優秀な子供はたくさんいるはず。
    詰め込み教育が良くないというけど子供たちが過ごした国も、プライベートスクールなので詰込みですよ。
    成績が高くないと希望の大学学部に入学できないのですよ。

    • 0
    • 15
    • 新郎
    • /HdZjBUA6k
    • 23/07/09 12:41:57

    も、も、もしかして、最近急に円安になった理由も分からない親が多いのかな…

    • 0
    • 14
    • 新郎
    • /HdZjBUA6k
    • 23/07/09 12:39:34

    このまま行ったら国の半分は介護職、半分は観光業しか日本は無くなるんだけど、子育てしてる世代はもしやそれすら気付いてないのかな…

    • 1
    • 13
    • キャンユセレブレィ~~
    • QFingy/uDO
    • 23/07/09 12:39:18

    >>9
    それは日本が自由の国だからでしょ。共産主義みたいに皆国の発展の為に海外に学びに行きましょうってなったら、皆海外に勉強に行くよ。

    • 0
    • 12
    • 新郎
    • /HdZjBUA6k
    • 23/07/09 12:37:24

    >>10
    国を特定する義理もないのでー。

    • 0
    • 11
    • 新郎
    • /HdZjBUA6k
    • 23/07/09 12:36:57

    >>8
    確かに小さい頃は日本が最高。でも労働者の立場になったら地獄なんですよねー。だから厳しくどこでも生きられるように育てるのも親の愛だなって思います。

    • 1
    • 10
    • 誓いのキス
    • QSuAroAemm
    • 23/07/09 12:36:40

    海外というざっくりとしすぎた括り、私の友達はーという知らん人の知らん友達という謎のサンプル

    もう文章が頭悪いんよ笑

    • 0
    • 9
    • 新郎
    • /HdZjBUA6k
    • 23/07/09 12:35:56

    >>6
    押し付けはしないよ。ただ本気で負け試合してる人達が躍起になってるの見て本気で何で?と思ってる。

    • 0
    • 8
    • 博多一本締め(福岡)
    • xQFIqhzrTy
    • 23/07/09 12:35:19

    子供達に勧めているけど日本がいいって言われてる。

    • 0
    • 7
    • 新郎
    • /HdZjBUA6k
    • 23/07/09 12:35:12

    >>5
    そこらへんはこれからの時代に期待ですねー

    • 0
    • 6
    • キャンユセレブレィ~~
    • QFingy/uDO
    • 23/07/09 12:34:51

    海外で学ぶ事は国を発展させる為には良い事だと思うよ。でもそれを他人に価値観を押し付ける事はしない方がいいと思う。嫌がられるから。

    • 1
    • 5
    • 誓いのキス
    • uM5ltHmN4Z
    • 23/07/09 12:32:11

    日本人って海外行っても差別されるから行き詰まってるよね。中韓の人みたいに差別と戦うってこともないし

    • 0
    • 4
    • 新郎
    • /HdZjBUA6k
    • 23/07/09 12:30:46

    >>2
    うちももう子は海外で勉強しとる。日本の教育なんて時代遅れで差別的で何でこんな教育選ぶのか?本気で分からない。

    • 0
    • 3
    • 新郎
    • /HdZjBUA6k
    • 23/07/09 12:30:04

    >>1
    馬鹿な私に分かりやすいように教えて

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 7Lby5BzFQc
    • 23/07/09 12:30:00

    主も日本に固執してるがな。

    • 2
    • 1
    • リゾートウェディング
    • 89qMcDgrMW
    • 23/07/09 12:29:23

    本気でわからないならただの馬鹿だな

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ