新しい職場、入ってすぐ案外わかるよね?

  • なんでも
  • ハネムーン
  • 23/07/08 16:10:58

続けられるかどうか
なんとなく雰囲気で感じるものあるよね?
1ヶ月があっという間だと案外頑張れる
逆に長いとしんどくて向いてない

この人苦手って思うと大抵合わなくてやっぱり無理ってなる
それが長引いて辞めるはめになる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ウェディングドレス
    • 23/07/08 16:23:46

    合わない、人間関係も怖い人ばかりでキツい。仕事もハード。
    続く訳がない、と思いつつ10年続いた。
    何事も慣れだよ。怖い人らも辞めて居なくなった。

    • 0
    • 5
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/08 16:20:30

    マジ雰囲気わるーって思った職場でかれこれ5年。
    今も別にサイコーとは思ってない。

    • 0
    • 23/07/08 16:19:22

    働いて貰う側だけど、すぐ辞めるだろうなってのも分かるよ。

    • 0
    • 3
    • 誓いの言葉
    • 23/07/08 16:18:00

    私は自分の勘が鋭いときと全く機能しない時の差が激しくて自分を信用できてない。
    初日からここはヤバいと思ったところはほんとにヤバかったから契約更新しません!を押し通せたけど、今の職場ははじめの2週間めっちゃやりやすくない?なんて思ってしまい、ずっと働いてね!って言葉にもちろん!っていってしまった。
    が、言った翌日から、良さそうと思ってた人が悪口魔人だと気付いた。多分隠語使ってる。
    私にも悪口コードあるんだろうな、と思い始めてからは憂鬱な日々だよ。

    • 1
    • 2
    • ハネムーン
    • 23/07/08 16:16:05

    >>1
    すごい
    10年なんか勤められたことない

    • 1
    • 23/07/08 16:14:57

    分かる。
    でも耐えられるくらいの事で、嫌だなーと思いながら10年くらい務めてる。そのうち慣れてくる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ