中2の今の偏差値50、偏差値60の高校志望するのは普通?

  • なんでも
    • 17
    • ゆめ
      23/07/08 11:06:27

    頑張って10上げても受かったとしても、高校に入ってから地獄ですよ。
    偏差値60くらいの高校、中学時代大した勉強しなくても授業だけで理解できちゃうタイプが結構多いんです。元々地頭が良い。学年の1/3くらいがそういうタイプ。その子たちと一緒に勉強しても落ちこぼれます。いくら勉強してもついていけなくて、自分の頭の悪さに腹が立つ。私がそうでした。勉強自体が嫌いになり、大学には行きませんでした。
    大学に行かない、専門に行くかもしれないくらいなら、偏差値上げてまで勉強しなくていいですよ。
    お子さんのレベルに合った高校行った方が自己肯定感が断然上がりますよ。

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ