旦那が生活費を減らしてくれたいんだって (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/07 22:24:47

    >>95
    4人家族で9万が目安です

    • 0
    • 23/07/07 22:22:13

    減らしてくれたいん

    なんじゃそら

    • 0
    • No.
    • 95
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/07 22:21:57

    >>87
    そうかな?まとめ買いしかしないし、残り物で炒飯とか牛丼とか安上がりなもの取り入れてるからかな?小学生1人でそこまで食費使ってたらこの先もっと足りなくならない?お金ないなりに節約レシピ取り入れるべきだよ。

    • 2
    • 23/07/07 22:21:55

    まずは主が働いてくれたい!

    • 1
    • 23/07/07 22:20:49

    お出かけ先で結構使ってない?あと、ご飯も自由に食べられないって言っても大半の家は外食時も予算考えているとおもうよ。

    • 2
    • 23/07/07 22:20:16

    >>84
    働く前に言ったよ!
    約束なんか守ったことない旦那だよ
    今は全然期待しない

    • 0
    • No.
    • 91
    • ライスシャワー

    • 23/07/07 22:19:48

    >>83
    それは安すぎる。
    高校生が一日食費400円て…

    • 0
    • 23/07/07 22:19:43

    あぁ!!
    減らして欲しい、って事ね!

    減らしてくれ、って言われてそのまま ◯◯したい、の たい を付けたんだね

    幼児の やだくない!みたいね

    • 0
    • No.
    • 89
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/07 22:19:19

    >>75
    確かにね。私は一時期子供寝たあとに朝まで工場に働きに行ってたわ。友達も夜ファミレスで朝まで働いたり、朝方牛乳配達とかしてたなぁ。

    • 0
    • 23/07/07 22:18:51

    >>79
    わかるよ
    だから今よりいい仕事探し中
    なかなかないけど、
    今よりもっと働かないと絶対ダメ
    わかってる。

    • 0
    • No.
    • 87
    • 新郎泥酔

    • 23/07/07 22:18:30

    >>83
    それはあなたの家が特別安すぎるだけですよ

    • 2
    • No.
    • 86
    • 指輪の交換

    • 23/07/07 22:18:29

    >>80
    だったら食費かかりすぎじゃない?

    • 4
    • No.
    • 85
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/07/07 22:18:28

    馬鹿みたいな文章わざとですよね。

    • 2
    • 23/07/07 22:18:18

    >>76
    いやいや、だから働く前に言うんだよ
    あと、私休むの無理だからこの日は貴方よろしくってスタンス貫かないと。
    結局全部わたしがやらなきゃ!って思って全部やってるとそりゃそうなる。

    • 0
    • No.
    • 83
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/07 22:17:40

    >>80
    3人なのに食費かかりすぎじゃない?高校生2人と小学生いるうちよりかかってる。

    • 3
    • No.
    • 82
    • 誓いのキス

    • 23/07/07 22:17:30

    あれも駄目これも駄目じゃどうしようもないね。

    • 3
    • No.
    • 81
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/07 22:16:51

    >>78
    そんなの無視すればいい。小2ならご飯さえ用意していけば1人で部屋で過ごしてられるよね?うちも小2いるけど。

    • 1
    • 23/07/07 22:16:49

    >>77
    食費がもっといく

    • 0
    • No.
    • 79
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/07 22:16:10

    >>70
    全て聞いてないからわかるわけない。お金ないなら働くしかない。それに貯められるのなんて小学生までだよ。中学高校は本当お金かかる。習い事や部活によるけど。

    • 0
    • 23/07/07 22:16:03

    >>74
    土曜日はダメ
    子供が旦那と2人でいるのが嫌だって

    • 0
    • No.
    • 77
    • 指輪の交換

    • 23/07/07 22:15:49

    主が答えてくれないので想像してみた。

    食費 6万
    ガソリン 2万
    日用品 1万
    子ども用品 2万
    医療費 1万

    これくらい?

    • 0
    • 23/07/07 22:15:17

    >>71
    働いたことあるけど、全部協力してくれいのよ
    旦那と話し合っても、後になったら知らんぷりするから
    無理
    結局全部私1人でやることになる

    • 0
    • No.
    • 75
    • 新郎泥酔

    • 23/07/07 22:14:44

    >>66
    にしてもだよ
    働きたくないのはみんな一緒
    それでもどうしたら収入増えるか、どうしたら稼げるか普通は考えるよね
    主さんもだけど、旦那さん自身も今のまんま変わらなそう
    使う金額を減らすんじゃなく、収入を増やさない事には何も変わらないのに

    • 1
    • No.
    • 74
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/07 22:14:43

    >>72
    なら月、火、木、金、土でフルいけるんじゃない?

    • 0
    • 23/07/07 22:14:38

    ちなみに家賃はどのくらいなの?保険料は?
    これが高額なら旦那もカツカツの可能性もある。

    • 2
    • 23/07/07 22:13:32

    >>65
    習い事の送り迎えがあるから
    水曜日は働けないね

    • 0
    • 23/07/07 22:12:32

    >>61
    そこは交換条件だよ
    1万減らされるとこっちも無理だからパート辞めてフルで働くから協力してよね。って言うんだよ
    なんかレス読んで思ったけど主フルで働く気ないよね?
    それならさ、今のお金でやりくりするしかないから旦那と話し合って現状維持のお金貰うか収入増やすか、支出を減らすしかないよ。

    • 4
    • 23/07/07 22:12:08

    >>66
    人の家の事情わかってないくせに

    • 0
    • 23/07/07 22:12:02

    主、どこの生まれ?

    • 2
    • No.
    • 68
    • 記念写真

    • 23/07/07 22:11:29

    私の知り合いは旦那さん年収一千万越えなのに生活費は10万しかくれないらしい。子供3人いるのに。で、奥さんは働いちゃダメとかで。
    経済DVだよね。

    • 0
    • 23/07/07 22:11:19

    >>52
    働いてるよ
    子育ても、家事も、働くのも全部女がやったら
    男は何やるのよ!

    • 0
    • No.
    • 66
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/07 22:11:10

    >>64
    結局働きたくないのよ。

    • 2
    • No.
    • 65
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/07 22:10:47

    >>61
    何曜日が働けないの?

    • 0
    • No.
    • 64
    • 新郎泥酔

    • 23/07/07 22:10:38

    ママスタ見てるとよく思うけど、貧乏な人って言い訳ばかりだよね
    出来ない理由ばかり探して、収入増やそうともしない
    そりゃ貧乏なままだよね

    • 5
    • No.
    • 63
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/07 22:09:44

    >>48
    くれたんだってとか祖母はよく使ってた。場所は普通のとこだけど、漁師町特有の方言ぽい言葉はあった。同じ市内でもちょっと違う感じ?捨てる=うっちゃるとか。

    • 0
    • 23/07/07 22:09:23

    ここの旦那さん可哀想に思えてきたw

    固定した通院費なら尚更で、それも含めて目処がたつ筈だけど?食べ物全部主のオヤツに消えてそう

    • 0
    • 23/07/07 22:08:39

    >>57
    旦那は全然協力してくれないよ
    コロナ時代の前に働いたことあるけど、
    子供が病気になったりとか、結局全部私が
    休むから、会社通えなくなって辞めた

    • 0
    • No.
    • 60
    • タキシード

    • 23/07/07 22:07:55

    減らしてくれたい

    減らしてもらいたいってこと?

    • 1
    • No.
    • 59
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/07 22:07:33

    >>51
    定期的にって週1回とかではなく?

    • 0
    • 23/07/07 22:05:54

    歯の治療は子供?主?子どものならそれをボーナスで払ってもらってかわりに一万円減はどう?
    普通に11万プラスパート代なら主の言う範囲のお金は払えそうだけどな。子どもの教育費は旦那なんでしょ?

    • 3
    • 23/07/07 22:05:46

    >>51
    定期的なら受診日も決まってるはずだし希望休入れたら良いと思うし、旦那にも協力してもらったら良いと思うけどな

    • 2
    • No.
    • 56
    • ライスシャワー

    • 23/07/07 22:04:53

    手取り年収440万かぁ

    • 0
    • No.
    • 55
    • ガーデン挙式

    • 23/07/07 22:04:45

    くれたいん?

    どこの方言?

    • 2
    • No.
    • 54
    • ウエルカムボード

    • 23/07/07 22:04:14

    >>51一日4時間働く気なし?

    • 2
    • No.
    • 53
    • ライスシャワー

    • 23/07/07 22:03:05

    これだけ言葉を指摘されても、全くそこは気にせずに喋り続ける主見てるとちょっと面白い。

    • 13
    • No.
    • 52
    • ウエルカムボード

    • 23/07/07 22:02:51

    この主なに?旦那が生活費減らしてくれたいんだって…はあ?

    嫌なら12万位働いて稼げや!!主、人に乗っかっていてなにもしないで何言ってんの?嫁ガチャ失敗した旦那に一票!

    • 1
    • 23/07/07 22:00:35

    >>44
    フルで働けない状況
    子供は定期的に病院の受診もあるし
    休みすぎるとフルで働けないと思う。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 指輪の交換

    • 23/07/07 22:00:29

    もう少し細かい収支が知りたい。家計簿はつけてる?
    どんぶり勘定だからうまくいってないのかも。

    それとは別に旦那さんはどれくらいをお小遣いにしてるのか。10万くらいを自分のものにして使ってるなら経済DVになると思う。

    • 1
    • No.
    • 49
    • リングボーイが歩かない

    • 23/07/07 22:00:15

    >>42
    方言?

    • 0
    • 23/07/07 21:59:49

    >>45
    聞いたことないわ
    ツッコミ待ちかと思った

    • 2
51件~100件 (全 147件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ