放置子から無視された娘。

  • なんでも
  • ベールアップ
  • 23/07/07 17:14:34

小3で放置子から下校中、娘の発言だけ全無視された様で
他の子とはキャッキャお喋りしてるとの事でした。

放置子が近所の公園でよく同級生と遊んでるのですが
放置子だけ名前外して「〇〇ちゃん、〇〇ちゃんバイバーイ」って私が言っていいでしょうか?

ウチとしては無視されてラッキーなんですが、一方的にこれからされるのは小心になっていくし
イジメに繋がるので、早いうちに無視される悲しさ。虚しさをテメェも味合わえと思っています


私は中学の時にイジメられた経験ありますが、やり返し1カ月で終わった為
娘にもやられたらやり返す、親も見てるゾって言うのを早いうちに植え付けたいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 79
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/11 16:50:24

    そもそも放置子って例えばどんな子供?

    • 1
    • 78
    • ファンシータキシード
    • 23/07/08 07:24:49

    主の子が他にも仲良しを作れば解決
    その子たちと一緒にいなければいけない訳ではないのだから

    • 1
    • 77
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/08 02:47:44

    目の前で見てから「なんで無視するのー?」って言っちゃう。

    • 1
    • 76
    • 博多一本締め
    • 23/07/07 21:29:55

    >>51
    やばいやつと認識されるね。良かったね。

    • 0
    • 75
    • フラワーガール
    • 23/07/07 20:30:18

    放置子と見下す様な親の子供の方が関わってほしくないよ

    • 5
    • 23/07/07 20:27:29

    まずその主の娘からの報告がどこまで正しいのかも分からなくない?
    もしかしたら主娘の声が小さくて聞こえなかったのかもしれないし、おしゃべりに夢中になってたのかもしれないよ。
    その場をしっかり主自身の目で確かめてから考えた方がいい。

    • 2
    • 23/07/07 20:21:02

    主の子は、「ママ放置子ちゃんが無視してムカつくからママも無視して」って言ってるの?
    主がムカついてそうしたいと思ってるだけじゃないの?
    主の子の意見は聞いたの?
    主はいじめをやり返してスッキリするかもしれないけど、主の子は放置子をいじめてるママを見てスッキリするような性格の子なの?
    主は、ムカついたら友達を無視する子供に育ってほしいの?
    普通にしっかり顔見てフルネームと住所と親の名前と連絡先でも聞いて、無視してるって話も知ってるよって注意すればいいんじゃないの

    • 3
    • 23/07/07 19:36:02

    主しょうもない人生しか歩んでへんねんな

    そんなんはな、みな返ってくんねん

    歳だけ食うとんのかい

    • 4
    • 71
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/07 19:26:37

    その子に会っても、見えてないふり、スルーで良いと思う!

    • 1
    • 23/07/07 19:19:51

    >>62
    うん、そこはわかったけど
    主は自力で解決して親に助けてもらってないよね?頑張って偉かったと思う

    でも娘さんは親が圧かけてくれるわけで、それで励まされはしても解決手段は学べるの?

    その辺どうなのかなと思う

    • 1
    • 69
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/07 19:19:04

    >>53
    気持ち分かるー!
    うちの場合、子どもへのイジメ問題では無いんだけど周囲に
    「あそこのオバハン怒らせたらウザいしめんどくさいことになる。」
    と認定されたらその後の展開が楽になる方式でやってる。
    実際楽だよね。

    • 5
    • 68
    • ブーケ・トス
    • 23/07/07 19:18:29

    >>67
    そうそう
    解決が目的じゃなさそうだよね
    自分のトラウマが刺激されて感情的に反応してるだけに見える

    • 4
    • 67
    • プチギフト
    • 23/07/07 19:14:33

    解決したいってより自分の怒りをぶつけてるみたいで意味ない気がする。どうせ親が出ていって怖いと思わせたいなら普通に会話すりゃいいのに。無視したって伝わらないよ。

    • 7
    • 66
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/07 19:10:40

    放置子シリーズ
    昨日は小1今日は小3

    • 2
    • 65
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/07 19:10:34

    >>28
    親の前では良い子なら、うちの子と仲良く帰ってくれてありがとうねーってワザとその子の目を見て言ったりするかな。
    また明日もよろしくねーって笑顔でバイバイする。
    それで次の日から改善されないなら先生に言う。

    • 3
    • 23/07/07 19:07:56

    幼稚園児ならまだしも、もう小3ならお子さんだって自分なりに色々対処を考えるだろうし、少なくとも現時点ではまだ、親が出ていく必要性ないと思う。しかも報復の方法がそれじゃあなんの解決にもなってないし。

    今後もし相手の子からの嫌がらせがエスカレートしたら、学校に報告することになるだろうけど、その時に担任や校長から「どっちもどっち」という1番楽な落とし所に持っていかれないためにも、付け入る隙を自ら作ってしまうのは得策でないと思う。

    主さんの気持ちもわからなくはないけど、もし今後4年生になっても高学年になってもいちいちお母さんが我が子に代わって相手の小学生に小学生レベルの仕返しをしに出ていってたら、それこそ娘さんはクラスで笑い者になるよ。親はもう少し引いた視点で見守った方がいいんじゃないかな。

    • 4
    • 23/07/07 19:07:27

    なんか主のことだから娘の意見だけ聞い周りが見えてなさそう。

    • 3
    • 62
    • ベールアップ
    • 23/07/07 19:05:47

    >>61
    あ、主犯格が1人になるのを狙ってね。

    • 0
    • 61
    • ベールアップ
    • 23/07/07 19:05:15

    >>50
    え、本文おかしかったかな。
    こっちが複数人の女子に虐められてて、やられた事をそのままやり返したんよ。

    • 0
    • 60
    • マリッジブルー
    • 23/07/07 19:01:30

    他の子も一緒になって娘さんを無視するの?それなら、さっさと1人で下校したらいいんじゃないかな。
    私なら、とりあえず先生に相談する。あと仕事ない日に近くまで見にいく。

    その子を外してバイバイとかは言わないかな。
    他に仲良い子がいるならまだいいと思う。
    娘さんが相談してきたらアドバイスはします。

    • 2
    • 59
    • ベールアップ
    • 23/07/07 18:59:07

    >>42
    自分でもそう思う笑
    これは親に言わないといけないなって時は親に先生に伝えようと思ってます

    • 0
    • 23/07/07 18:58:12

    うちの子が二人の友達に散々ハブられてて様子見てたけど、ある日泣きながら一人で帰ってきたから翌朝、何事もないように誘いに来た二人に「昨日何したか知ってるよ!よくそうやって平気な顔で誘いにこれるね?もう来なくていいよ!何でうちに来られなくなったかあんたらのお母さんに説明するから!じゃーね!」ってバーンてドア閉めた事あるけど、こういう事??

    • 2
    • 23/07/07 18:53:36

    >>37その通り。チームおのれらさんよ。

    • 0
    • 56
    • ベールアップ
    • 23/07/07 18:52:48

    >>37
    だれw

    • 0
    • 23/07/07 18:52:43

    わかったわかった。


    止めはしない。
    やれ、ともいわない。

    たださ。相手を知らないのに無闇にやり返すと、いずれ主が大きく後悔することもあんのよ。
    やり返して、案外強い人かもしれないし、飛び降りる人かもしれない。こうして傷つけて相手の性格がわかる場合もある。
    でも無視をし返したことも、傷つけたことも、一生、自分の心に残るよ。
    もしかしたら相手もそうかも知れないよね。
    主は、同じ無視をやり返すことで
    清々する人間ならば。相手と、同類だよ。
    傷つけたことによって相手を知ることもあるけど、未熟よね。

    さて。主は、どちらを選ぶ?

    • 0
    • 54

    ぴよぴよ

    • 53
    • ベールアップ
    • 23/07/07 18:51:19

    >>35
    子供の強さを育てるようなヒトコトを言ってくれてありがとう。
    ただウチとして出しゃばる親を見せつけたいんよ
    〇〇のおばちゃんすぐ出てくるやん面倒くせぇ~!って思って欲しい

    • 0
    • 23/07/07 18:49:43

    暇そうだな
    仕事しな

    • 0
    • 51
    • ベールアップ
    • 23/07/07 18:47:01

    >>34
    そう、ヤバいって思ってもらうのが狙いだよ。あそこのお家はすぐ出て来るって思われたいし、相手の親にも認識されたい

    • 0
    • 23/07/07 18:46:40

    主さ、やり返して1ヶ月で終わったって、あんた自身が過去にイジメっ子だったんだよね。
    そんな人がいまだに何を言うって感じ。

    • 1
    • 49
    • ベールアップ
    • 23/07/07 18:45:04

    >>32
    関西か関東かどっちかって言っておきます

    • 1
    • 48
    • ベールアップ
    • 23/07/07 18:43:30

    >>33
    子供が子供に…ってど正論です!

    私の場合はアンタが娘無視するなら、おばちゃんはアンタの事無視するで。って感じで
    後は本文の通りなんですが「親も見てるゾって言うのを早いうちに植え付けたい」意味です

    • 1
    • 47
    • ナイトウェディング
    • 23/07/07 18:43:28

    大人は子供になっちゃいかんのよ
    自分が学生時代虐められたのに何も学べていないのが残念だな
    まあどうしてもやりたきゃやればいいんじゃない笑

    • 1
    • 23/07/07 18:39:29

    大人げないかもだけど、私ならあからさまに無視するな。
    放置後にやられて嫌な事はしないようになって欲しいし、わからなければそれまでだけどね。
    やっぱり我が子は可愛いから、我が子に嫌な事をする子は許せない。

    • 2
    • 45
    • ベールアップ
    • 23/07/07 18:30:25

    >>25
    私の人間性は何を思ってもらって構わないです。

    んで、何度も言うけど相手放置子だよ。大人に悪態付く気分屋なのに褒める要素、味方できる要素どこ??
    娘が何かやらかしたのか確認したけどわからないとの事。
    先生からのイメージでは男の子同士の喧嘩、女の子同士の喧嘩によく仲裁で入ってゆいいつ止めれる子で優しいと先生にお褒め頂きました。

    • 0
    • 44
    • 色打ち掛け
    • 23/07/07 18:28:10

    >>36
    主は最終的にどうしたいの?
    何を最終目的にしてる?
    その子が娘さんを無視しないようになってほしいの?
    それともただその子を懲らしめたいの?

    • 2
    • 43
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/07 18:25:16

    分かるー、私も主みたいなタイプです。
    でも、子どものためにでしゃばらないかな。
    ぐっとこらえる。
    子育て我慢の連続よ

    • 2
    • 42
    • プチギフト
    • 23/07/07 18:20:35

    なんか主が子供だなとしかw
    いじめにつながるとやだから先生に報告して終わりだな
    むしろ付き合ってほしくないからありがたいくらいだし

    • 2
    • 41
    • ベールアップ
    • 23/07/07 18:20:33

    >>24
    それもそうですね
    「なんで無視されたんだろう?」って自分の中で考えて欲しいと思ったんですがハッキリ言った方がいいかな。

    • 2
    • 40
    • リングボーイ
    • 23/07/07 18:20:09

    >>30??主子が何かした可能性は、ないの?

    • 0
    • 39
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/07 18:19:58

    私はやっちまいな!に一票。
    親が見てるぞアピール大事。

    • 2
    • 38
    • ライスシャワー
    • 23/07/07 18:18:39

    >>36
    親でてくるかもよ

    • 1
    • 23/07/07 18:18:13

    今日のおのれらさんはコチラでしたか(笑)

    • 1
    • 36
    • ベールアップ
    • 23/07/07 18:17:53

    >>23
    その考えが一番な気がします。こちらに非を作らない。
    ただそれは相手が普通に子に限りで、放置子だからちゃんとビシッと言って「やり返してくるお家なんだ」って認識させたいと言うかそんな感じです

    • 1
    • 23/07/07 18:17:21

    親が出しゃばりすぎ
    拗れる元
    主の子が強くならないと

    • 5
    • 34
    • 博多一本締め
    • 23/07/07 18:16:28

    >>33
    だよね、わざわざ親がやり返すとかやばいよね笑

    • 3
    • 33
    • 指輪の交換
    • 23/07/07 18:14:14

    子供がその子を以外の子にバイバーイって言うならまだわかるけど、わざわざ親がそんなことする?

    • 6
    • 23/07/07 18:13:15

    地域どこ?

    • 0
    • 31
    • ベールアップ
    • 23/07/07 18:13:00

    >>22
    なんで良くないと思いますか?

    • 0
    • 30
    • ベールアップ
    • 23/07/07 18:12:35

    >>21
    いや、むしろやられたからやり返すです

    • 1
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ