子供に考えさせろと

  • なんでも
  • ご祝儀(偶数枚数の札)
  • 23/07/07 05:15:54

中3の男の子。
去年の秋に私とケンカして家出未遂し
空港まで行き搭乗手続きまで済ませ
友達に引き止められて帰ってきて以来
「強く怒るな」と旦那に言われ

寝るまでスマホみてゲームやYouTubeしようが怒らず好き放題。
おかげで、夜な夜な外国人とゲームで繋がり
LINE電話しながらゲーム。
案の定、朝は起きれません。

成績も下がる一方。
「1時間だけゲームしてから勉強する」と言いながら
部屋に行っても
「ご飯」と声かけ行っても勉強してません。
「23:30には寝る」と言っても寝ません。

今日まで期末なのに
昨日も塾だけ行って、ゲーム後勉強する言いながら
勉強せず。スマホゲームしてお風呂入らず寝落ち。
多分、朝も起きてきても、ご飯食べながらうたた寝でしょう。

それでも、寝る前にスマホ回収はダメなのでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/07 14:12:26

    >>3それ今言っても無理じゃない?うちはフィルターやるとゲームとかダウンロードできなくなったし色々と不具合でやめちゃった

    • 0
    • 23/07/07 09:08:05

    スマホ買い与える時にファミリーリンクアプリ入れてなかったの?あれ便利なのに。回収しなくても、設定したおやすみ時間になるとロックかかるから。

    • 1
    • 2
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/07 09:04:00

    外人とゲームしながら通話ってのがちゃんと外国語でやりとりされてるなら、家出時の行動力と合わせて息子くん扱い方次第ではなかなかの逸材な気もする。
    子供全員スマホ依存気味なのはまず主たち夫婦はどう使ってるかにもよるかもよ?両親が常にスマホ触ってたら説得力ゼロだから、家族全員でルール決めないと。

    • 0
    • 1
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/07 05:24:54

    姉(大学4年)兄(高2)
    3人ともご飯やお風呂、何をするにもスマホ片手でないとしません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ