頭の中がいつもごっちゃごちゃごちゃ

  • なんでも
  • ウェディングケーキ
  • 23/07/06 14:08:50

早く働かなきゃ行けない、子供の臨海学習の用意しなきゃ行けない、ずっと一日中〜しなきゃ行けないループから抜け出せません。疲れました。他人に頼るというのが悪いと思い頼れず、自分1人でできないと落ち込み不眠につながります。
病気ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/06 22:21:24

    紙に書いてもダメ?
    やらなきゃ行けないことを全部髪に書出して、優先順に番号振る。その通りに片付けていく。

    • 0
    • 26
    • レンタルドレス
    • 23/07/06 22:18:57

    縫いと似すぎてる

    躁うつ病なんじゃないかと思い始めた

    • 0
    • 25
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/06 22:12:40

    >>16
    もうすぐ43になりますが最近酷くなります。

    • 0
    • 23/07/06 18:46:43

    こういうのってADHDなの?
    私も同じなんだけど。

    • 0
    • 23/07/06 18:34:38

    >>16
    更年期も関係している気がする。心の中がずっと不安な気持ちがあるよ。
    同じこと繰り返ししすぎて、何やっているんだろう自分って。何やっても上手くいかないなーって。

    • 2
    • 22
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/06 15:59:23

    ADHD用の薬あるよ。
    頭の中が、整理整頓できるらしい。

    • 0
    • 21
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/06 15:57:53

    ADHDの人、薬以外でこういう対処法があるよって、ある?

    • 0
    • 20
    • マリッジブルー
    • 23/07/06 15:56:26

    私もそんな感じだったけど、手帳買ったりしたら落ち着いた。
    それでも書き込み後回しにしてると町内のあれこれとか忘れる。

    • 1
    • 19
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/06 15:55:14

    やるべき事をメモでもスマホのタスク機能でもいいから全部書出して出来たものからチェックすればいいんじゃない?

    • 0
    • 23/07/06 15:53:31

    発達障害とかADHDとかあるんじゃない? 頭の中がこんがらがるの特徴。

    幼 小 中 高の子供居るママさんで それぞれ全部のスケジュール 行事 弁当 プリント提出 持ち物 、役員かけもちに、ボランティアに家事までパーフェクトにこなしてる人いるけど、これまた私には異常レベル

    • 0
    • 23/07/06 15:46:40

    >>15それすごいわかる。やらなくてもいいものが紛れてるのよね

    • 0
    • 16
    • ジューンブライド
    • 23/07/06 15:45:57

    分かる。
    昔からそういう傾向にあったけど、45過ぎてから酷くなった気がする。
    頭も部屋もごちゃごちゃ。
    でも、毎日の仕事と家事で余裕がない。
    特に整理整頓が出来なくなった。
    全部断捨離したい。

    • 4
    • 23/07/06 15:32:13

    わかるわかる。でも冷静に考えてみると、やらなくていいことも結構ある。まずは優先順位を考えて、そこから片付けていけばいいと思うよ。

    • 2
    • 14
    • 色打ち掛け
    • 23/07/06 15:20:46

    確かに文面から既にごちゃごちゃしてるのがわかる

    • 2
    • 23/07/06 15:09:37

    昔からじゃなく最近になってからそうなったなら病気の可能性ある。
    昔からなら発達グレーとかかもね。
    なんにせよ不眠という生活と健康に影響が出てるなら1回病院に行ってみたら安心するよ

    • 0
    • 23/07/06 15:02:24

    >>5頭のエンジンがずっとフル活動してる感じ。
    わたしは病気のときぐらいだよ唯一思考回路が停止するの。だから夜にはヘトヘト。夜はすごいマイナス思考になったりする。

    • 0
    • 11
    • ブロッコリートス
    • 23/07/06 15:00:23

    ポストイットに一つ一つ書いて貼って確認してるよ
    終わったのから剥がしていく

    • 1
    • 10
    • プチギフト
    • 23/07/06 14:52:18

    やればいいだけ

    • 0
    • 9
    • ナイトウェディング
    • 23/07/06 14:45:06

    私もだよ。仕事探さなきゃ、いやまず家片付けなきゃ、とりあえず二階に物避けとこう、2階がもので溢れてやばい、子供の写真注文しなきゃ、オンライン英会話始めたい、子どもの作品やプリント片付けなきゃ等々

    • 0
    • 8
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/06 14:44:54

    >>4
    ありがとうございます。
    書き出してみます。

    • 0
    • 7
    • ライスシャワー
    • 23/07/06 14:38:55

    メモに書き出す

    スマホのカレンダーに逐一書く、必要ならアラームもつけとく

    • 0
    • 6
    • 親族紹介
    • 23/07/06 14:37:43

    たいしたことしてないよ。煽られてもいない。落ち着いて一つずつね。

    • 0
    • 5
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/06 14:32:37

    >>1
    同じ人いて良かった!
    ずっと一息つけない感じです。周りは親に頼ったり上手に生活してる感じに見えて来て辛くなります。

    • 0
    • 4
    • 新郎泥酔
    • 23/07/06 14:21:11

    書いて整理してみ
    さほど量無いから落ち着いて

    • 4
    • 3
    • スピーチ
    • 23/07/06 14:20:31

    私かと思った。
    頭の中いつもごっちゃごっちゃだよ。
    私は、調べてはないけど発達障害グレーゾーンかな?と思ってる。ADHDかも?って思ってる。もしくはHSPかな?って。

    仕事でもミス多いし、整理整頓が苦手。的確に行動ができないし、だからそんな自分をどうすればいいかわからなくて、ずっと同じ繰り返し。ループしてるよ。
    落ち込みやすいけど、人には平気を装って無理に愛想笑いしてるし、自分で自分を苦しめてる気がする。毎日毎日、疲れてる。

    • 9
    • 2
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/06 14:20:01

    キャパオーバーしてるだけ。

    • 4
    • 1
    • お色直し
    • 23/07/06 14:19:41

    わたしもまったく同じ。働かなきゃ、あれしなきゃ、こどものトラブルのこと、他人に頼るのが悪いという思い込み。同じすぎてびっくりした。わたし以外にもこの悩みの人がいたんだ…。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ