隣のおばさんの距離感がバグっててストレス

  • なんでも
  • こめこ
  • CXxUyZa7C3
  • 23/07/06 10:37:57

最近、今の家に引っ越してきました。
自分は基本的に人見知りで、人付き合いが得意ではありません。
問題の隣人のおばさんの第一印象ですが、気さくな人だと思ってました。
老夫婦で暮らしているようで、夫婦仲は普通な印象です。
毎朝、私が新聞やらゴミやら、玄関掃除やらしていて挨拶があれば必ず返していました。
ここまでは普通です。

こちらとしては、挨拶程度以上の事は関わりたく無いため一線を引いています。

ですがある時から、朝の井戸端会議に10分〜15分に捕まることになります。
私は基本在宅ワークであり、家で仕事をしていることは隣人に伝えています。
なので、「仕事なので失礼します。」
と断るのですが弾丸トークが止まりません。

聞こえてんのかこの人...

とイラっとしました。
3回くらい言ってやっと解放されます。

ここ2ヶ月間毎日その調子でイライラしてました。
そしてついにこないだ、限界だなと思う出来事がありました。

洗濯物をベランダで干していたら、外の方から
「ねぇ、それどこで買ったの?」

と言う声が聞こえました。
※ベランダは外から見えないようにサンシェードで覆っています。
まさか私に話しかけたとは思わず、干し終わったあと静かに部屋に入りました。

それから数時間後お昼休憩の時間に昼寝していると、ピンポンが鳴りました。

昼寝中に起こされて不機嫌な私
宅配なんて頼んだかなぁと思いながら玄関に行くと、すりガラス越しに見える人影。

「隣の○○ですけどもー」

と来ました。
洗濯物が落ちてしまったかと思い、焦って出ました。ですが隣人の要件はどうでも良い内容でした。

「この商品どこで買ったの?」

と我が家の庭のエクステリアを見て、お店の名前をわざわざピンポンをしてまで聞きに来たんです。
普通そんなの自分で調べるじゃないですか...
友達でもなんでもないのに、よくもズケズケと。
と思いながらも、その質問に答えまた井戸端会議に付き合い、5分くらいで逃げました。

それ以来ストレスMAXになり、逆流性胃腸炎になりました...はぁ。
それ以来、気軽に外に出る気力も失せて、玄関を出るだけで緊張します。

皆さんのまわりでも距離感おかしいおばあちゃんやおばさんいますか?
どう対策や工夫をされてますか?
ぜひ教えて頂ければ幸いです。

長文失礼致しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • こめこ
    • XrUjqxVjZg
    • 23/07/06 10:52:01

    >>8
    あぁ、やっぱり距離近いタイプなんですね。
    ジェネレーションギャップは確かに思いました。
    そうですね、私30代です。確かにドライかも

    • 0
    • 8
    • ライスシャワー
    • 23Qozc7CC9
    • 23/07/06 10:50:20

    まぁ、この人は相当距離感近い人ではあるけど、ジェネレーションギャップもあるよ。
    年が上ほど、「近所付き合いはするべきよね、仲良くすべきよね。愛想よくしないとね。」って意識強いよ。

    今の30代の人はドライ。

    • 1
    • 7
    • こめこ
    • XrUjqxVjZg
    • 23/07/06 10:49:32

    >>6なるほど問答無用で遮るんですね、ドキドキしますがやってみます。
    なんせ主のメンタルちんちくりんなので。
    インターホン昔のタイプで埋め込んであるので、張り紙でも貼っておきます。

    • 0
    • 6
    • 皿鉢料(香川)
    • Jod4i4hL7s
    • 23/07/06 10:46:58

    朝のごみ捨ては、なにか話し出しても、すみません仕事中なので!と言いながらニコニコして立ち去る。
    相手が話し出しても被せて失礼しまーす!と言って立ち去るんだよ。

    ピンポン来た時は、出たとしても、今仕事で会議中なのでまた。と言って問答無用で玄関閉じる。
    もちろん何か話してても遮ってね。
    今後はピンポン来てても出ない。もしくはインターホンで、仕事忙しいのでまた!と言って切ってしまう。
    それでもしつこいようなら、キレていいと思うよ。

    • 2
    • 5
    • こめこ
    • XrUjqxVjZg
    • 23/07/06 10:45:53

    >>2
    え、なにそれ怖い

    • 0
    • 4
    • こめこ
    • XrUjqxVjZg
    • 23/07/06 10:43:53

    >>1ありがとうございます。やってみます👍

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • 富士山
    • XTnQfVZRrJ
    • 23/07/06 10:41:54

    そのおばさんがほんとに主が思ってるような意図でやってるといいんだけどね。

    • 0
    • 1
    • キャンユセレブレィ~~
    • 5U2Sx9bOqa
    • 23/07/06 10:39:34

    そっけなくするのがいいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ