子供の前で性的な下ネタ話す?

  • 乳児・幼児
  • 長持唄(秋田)
  • 23/07/06 05:47:37

ウチは旦那も私も結構普通に下ネタ会話したりする
子供みたいなウンコのネタから、性的な話まで
子供いるところでも普通にしちゃうんだけど、そういう家庭あります?

子供は保育園の未就学児です。
何の話?って聞かれたら、「パパとママがラブラブの話」とか「女の子に意地悪する悪いやつがいるんだって。女の子は大事にしてあげようね」って言ってる。

批判覚悟です。みんなはしたりする?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/06 11:59:18

    >>32
    それは性虐待です

    • 1
    • 33
    • マリッジブルー
    • 23/07/06 09:34:47

    しない…子供にセックスの話聞かせるって気持ち悪い(ごめん)
    まだ3歳だからうんことかおしっこ、おしりみたいな話は会話にでたり、ママのお股から血が出るのはどうして?みたいに聞かれたりはするけどさすがに性的な話はしない。

    • 3
    • 32
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/06 09:24:47

    語弊がありましたが、
    ウチでの下ネタ=笑い話ではなく、普通にセックスの話も日常会話としてしてるみたいな感じです

    • 0
    • 23/07/06 08:43:49

    表現を変えて言う事はあるけど、性的な話はしないかな。
    主さんのいう子供みたいなウンコのネタというのは、健康面の観点から言う事はある。
    お腹が張ってなかなか出なかったので野菜をしっかり食べたらやっとお腹が楽になった、みたいな表現。
    息子の友達がもう子供がいるんですが、うちの息子にはくれぐれも子供できるような事してこないように、どうしても子供作りたい人ができたら社会人になってからにしなさいと言ったりはします。
    まだ大学生の分際で子供作られたらみんな不幸だよ。

    • 0
    • 23/07/06 08:31:52

    親の会話覚えて、幼稚園でポロっと言ってしまって変な子供扱いされるだけ。

    小学生なれば、もっといやらしい事を発言して、周りのママからクレーム来るパターンだね。

    そういう頭おかしい人が教育してるんだから、子供も同じようになる。世の中、本当に変わった人はいるもんね。

    • 3
    • 29
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/06 08:31:35

    >>24
    主さんの言う「下ネタ」がどういうニュアンスか分かりにくいんだけど…。
    家族間で性のことをオープンにフラットに話すのと、下ネタで笑いを取るのとでは意味が全然違う。
    茶化したりからかったりするのが、一番性教育と真逆を行ってるよね。

    • 1
    • 28
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/06 08:30:55

    >>5

    凄い頓珍漢だね。

    • 0
    • 27
    • プチギフト
    • 23/07/06 08:30:30

    しないけど私はされてた。

    • 0
    • 23/07/06 08:29:18

    うちの親は絶対にしなかったし、自分もしない。

    未就学だったら保育園でわけもわからず色々言ってると思う。
    悪影響だからやめてほしい。

    • 0
    • 23/07/06 08:28:23

    >>20

    そもそもこういう人は夫婦間じゃなくても、お友達とかと出かけ先や公共の面前で平気でしそう。

    • 2
    • 23/07/06 08:25:49

    >>5
    下ネタと性教育は別だよ
    下ネタって性を変換させて人からウケる事をする事を下ネタって言うんじゃないの?
    主夫婦、性教育や性の話を全部下ネタって思ってるの?

    下ネタ=お笑いネタ の事でしょ?

    • 2
    • 23/07/06 08:22:01

    下ネタの事でしょ?
    >> 「パパとママがラブラブの話」とか「女の子に意地悪する悪いやつがいるんだって。女の子は大事にしてあげようね」

    これが下ネタを誤魔化す方法なの?
    「ラブラブの話」は何となくわかるけど…

    下ネタ自体言わないから、子供の前で言わない
    子供は男の子で既に中学生だけど、夫は子供に多少言う事はあったけど
    子ども自身は父親が親父ギャグ言ってるみたいな感じで冷めた目で見てる

    夫が私に下ネタ的な事を言ってくる時あるけど、度が過ぎてる場合は、私は男友達じゃないからそういう話は友達としてって拒否してる

    • 0
    • 22
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/06 08:16:13

    ちんちん、うんこ みたいな王道なネタで笑うくらいだわ。

    • 0
    • 21
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/06 08:16:08

    しない。
    気持ち悪い。

    • 7
    • 20
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/06 08:15:04

    学歴低くて低収入なんだろうなって感じ。

    • 7
    • 19
    • バージンロード
    • 23/07/06 08:05:40

    ありえない。しない。

    • 5
    • 18
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/06 07:52:53

    下ネタと性教育は違うんじゃないかな…

    • 8
    • 17
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/06 07:50:22

    性を楽しむことは大事だからオナニー、セックス、オーガズムの話はよくします。楽しむことが大事だから避妊は必ずという話もセットです。

    • 0
    • 23/07/06 07:25:23

    うちはないな。まともな家庭だから

    • 2
    • 23/07/06 07:21:14

    敢えてする話でもないからしないけど、日頃からオープンにしておけばいざ性教育的な話する時にスムーズに行きそうだね。だからといってやっぱりまだ話す気にはなれないわー

    • 2
    • 14
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/06 07:15:58

    性教育って意味なら話すよ
    もう中学生と高学年だし
    学校で話す子がいて私が話す前に知ってたからちゃんと茶化さないで話した

    • 2
    • 23/07/06 07:14:53

    しない。
    友達の前で平気で言って迷惑かけちゃうよ。
    旦那さんに注意した方がいい。

    • 2
    • 12
    • 元カレ参列
    • 23/07/06 07:13:06

    しない
    その場でどうしてもしなきゃならない話じゃないし
    加護亜依もそれ系のネタで叩かれたよね
    理解出来ない

    • 3
    • 11
    • バージンロード
    • 23/07/06 07:11:23

    子供がみんなうんことか言えば喜ぶし面白がると思ってる間違い思考

    • 1
    • 10
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/06 07:08:11

    >>7
    その性教育の話って毎日してるの?
    主さんが聞いてる趣旨とは少し違う気がするから、するの内に入らないんじゃない?

    • 4
    • 9
    • 花束贈呈
    • 23/07/06 06:43:41

    園でママとパパはラブラブなんだよ、ラブラブしているんだよと言ったら変な想像する大人もいるだろうから言葉選びに気をつけたほうがいいかと。

    • 7
    • 8
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/06 06:42:24

    しないなー。前は普通にしてたんだけど、旦那相手に下ネタ話すの気持ち悪くて!笑
    うんちとか、それくらいはするけど。

    • 4
    • 7
    • スピーチ
    • 23/07/06 06:30:24

    します。下ネタっていうより、性教育。どうやったら子供が出来るか、避妊や生理の話し、射精の話し、大事な事だと思うので。プライベートパーツとか。小学生と中学生男子です。

    • 0
    • 6
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/06 06:25:14

    言わないなー。
    親が結構言う人で嫌だった思い出があるからかも。
    私が双子なんだけど、
    双子作るのはコツがいるんだよー!腰の使い方ね!今度教えてあげる笑
    とか、
    もううちは半年に1度くらいしかやってないわー!
    とか夫婦そろって、親戚の集まりとか酒が入るとこんな感じ。
    キモイって思ってたのを今も覚えてる。

    • 2
    • 5
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/06 06:19:03

    >>3
    ならない(でほしい)
    下ネタ云々の前に、「人が嫌がることはしちゃダメ」「人に優しく」って言うのがウチの教育方針だから

    脱線するけど、日本の性教育ってそういう観点が抜けてると思う
    海外では性的な知識はAVとかネットで勝手に得てるものって前提で「君たちの初めてはどのようなシチュエーションがいいか?どういうのはいやか?まとめてきなさい」ってところから始まるんだって
    もちろん、ウチの子はまだ性教育する年じゃないから話には関係ないけど

    • 0
    • 4
    • ウェディングドレス
    • 23/07/06 06:14:37

    真面目に答えると、旦那とそういう話はあまりしないけど、必要な性の話なんかは子どもにはするよ。
    ウンコの話も健康状態知るために結構大事だから、たまに話すし子どもも(今日ゆるいとか)報告してきたりする。
    生理の話は娘にはもちろん息子にも話してた。
    こういうのは小学生になってからかも。

    わりと小さいうちから話してたのは、やっぱ変な人もいるから大事なところは隠すようにってことだな。

    • 0
    • 23/07/06 06:04:45

    しないよ
    性的な感覚が麻痺して、新人社員のお尻を笑いながら触るようなタイプになったりしないかな

    • 0
    • 23/07/06 06:01:45

    子供いないところですらしません。

    • 0
    • 1
    • 親族紹介
    • 23/07/06 05:59:14

    うちはもう子供たちみんな10代後半以上だからするけど、そんな小さい子の前で性的な話はしなかったかも。
    ウンコだのちんこだの子供がふざけて言うことはあったけどね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ