エアコンの温度下げるのと風量あげるの、どっちが電気代高くなると思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/05 21:09:55

    えー常識だったのー!知らなかったよ私…。

    • 0
    • 9
    • 色打ち掛け
    • 23/07/05 14:25:49

    節電が必要になって何年か前からそう言ってるよね。

    • 0
    • 8
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/05 14:23:43

    >>6
    テレビは大きさや機種によるけど、1日10時間くらいつけてても月300~1000円くらいだよ

    • 0
    • 7
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/05 14:22:57

    φ(・ω・*)フムフム...

    • 1
    • 6
    • バージンロード
    • 23/07/05 14:19:46

    エアコンよりTVつけてる方が電気代かかるよね

    • 0
    • 5
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/05 14:11:54

    いまさら?それ常識
    でも自動運転が一番快適に過ごせるよ

    • 2
    • 4
    • キャンドルサービス
    • 23/07/05 14:09:03

    うん。そうしてる。
    暑いと思ったら風量で調節。
    扇風機併用。

    • 1
    • 3
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/05 14:04:14

    一昨日のテレビだと風量あげるのが安い

    • 0
    • 2
    • お色直し
    • 23/07/05 14:03:31

    実は温度あげても大した節電にならない説
    外が35℃とかあると28度にしてもたかが知れてるんだとさ。自動が1番いいみたいよ。

    • 0
    • 1
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/05 14:01:26

    風量はいつも自動

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ