何色の帯が良い?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/05 18:45:58

    定番は赤か黄色だけど、赤よりは朱色、黄色よりは芥子の帯なら、年齢選ばず同色以外の浴衣なら何でも合わせやすくて万能。

    • 0
    • 43
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/05 16:34:27

    >>36
    それなら作り帯じゃなくて大人用の兵児帯の方がよっぽどいいよ。

    • 0
    • 42
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/05 15:17:49

    無難に黄色

    • 0
    • 41
    • バージンロード
    • 23/07/05 15:10:09

    >>40
    ありがと
    調べたらレンタル屋さんがあるみたいだから借りようかな

    • 0
    • 40
    • 丘の上教会
    • 23/07/05 15:05:02

    >>39
    好きだと思う柄が一番似合うよ
    年齢的に高級感出したいのなら絞り柄の浴衣に博多織の半幅帯

    • 1
    • 39
    • バージンロード
    • 23/07/05 14:59:50

    久しぶりに浴衣着たくなった
    45の中年だとどんなのがいい?

    • 0
    • 23/07/05 14:56:14

    >>31
    これだと思う
    若い頃から20代後半迄は辛子、それ以後は燕脂にしてた

    • 0
    • 37
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/05 14:54:40

    • 0
    • 36
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/05 14:53:08

    >>33
    それは着慣れてて上手に結べる人の場合
    着物もろくに着れない人がやるとぐちゃぐちゃよ

    • 0
    • 35
    • ウエルカムボード
    • 23/07/05 14:49:19

    オレンジ
    白と紫のグラデーション

    • 0
    • 34
    • マリッジブルー
    • 23/07/05 14:47:36

    >>24むしろ今は動画でとても可愛い結び方やお洒落な変わった結び方がわかるから、自分でやってもダサくない。

    • 2
    • 33
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/05 14:43:07

    >>24
    浴衣用の作り帯は着崩れしやすいし、結んでる紐が見える場合が多いからしょぼく見えるよ。
    それなら普通の半幅帯で可愛らしい結びをする方がいいよ。

    • 2
    • 32
    • マリッジリング
    • 23/07/05 14:39:29

    >>18
    私もそんな感じを
    イメージしてた同じ。

    • 0
    • 23/07/05 14:37:46

    辛子色は万能
    あと臙脂

    • 3
    • 30
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/05 14:19:38

    白に近いシルバーかな。
    それに水色の帯留めしてあげる。

    • 0
    • 23/07/05 13:47:58

    >>28
    そんなことは無いよ。してた方が大人っぽくない?

    • 1
    • 23/07/05 13:45:39

    >>25
    無知でごめん。浴衣帯締めしないと駄目?

    • 0
    • 23/07/05 13:44:39

    水色、青、赤、紫、

    • 0
    • 26
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/05 13:44:14

    主は博多織の帯がおしゃれ

    • 0
    • 23/07/05 13:42:11

    ベージュの帯に赤色の帯締め

    • 0
    • 24
    • ジューンブライド
    • 23/07/05 13:41:25

    >>22
    まさか1本物の半幅帯を結ぶの?(ババくさい)
    今は出来上がり帯だよね
    S、M、Lとあるけどこども用も別にある

    • 0
    • 23
    • 翔クンは可愛いしイケメン
    • 23/07/05 13:37:28

    >>13主さんなら渋目の黄色とオレンジの間の色とかはどう?娘さんは黄色かな。

    • 0
    • 22
    • 翔クンは可愛いしイケメン
    • 23/07/05 13:36:28

    >>16主じゃないけど、どれくらいサイズが違うの?子供用の兵児帯は使ったことあるけど子供用の半幅帯は使ったことないから教えて

    • 0
    • 21
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/05 13:35:36

    >>13
    え、だって40歳前後と10歳前後でしょ?
    そりゃ違うと思うよ

    • 4
    • 20
    • マリッジリング
    • 23/07/05 13:34:23

    20代の頃はその柄に艶のある黄色帯してた。

    • 0
    • 19
    • マリッジリング
    • 23/07/05 13:34:17

    • 0
    • 18
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/05 13:32:25

    濃いめのブルーと水色のリバーシブル

    • 1
    • 17
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/05 13:31:44

    • 0
    • 16
    • ジューンブライド
    • 23/07/05 13:31:24

    帯は子供用と大人用ではサイズが違うけど

    • 0
    • 23/07/05 13:29:55

    画像検索したら目で見えてイメージがわくのに
    主ならからし色かベージュ
    娘さんは赤かピンク
    娘さんは最近見かける大人用のしぼの兵児帯でもかわいいよ

    • 0
    • 14
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/05 13:22:17

    黄色

    • 0
    • 13
    • ナイトウェディング
    • 23/07/05 13:20:20

    >>12なんで誰が着るかで色が変わるの?
    バカでごめんね

    • 0
    • 12
    • マリッジブルー
    • 23/07/05 13:18:38

    共用なら赤。主だけなら白。

    • 0
    • 11
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/05 13:15:40

    マスタードっぽい黄色

    • 3
    • 10
    • ナイトウェディング
    • 23/07/05 13:15:37

    主か小学生高学年の娘。

    • 1
    • 9
    • 引き出物
    • 23/07/05 13:15:17

    黄色か赤

    • 0
    • 8
    • 色打ち掛け
    • 23/07/05 13:14:35

    みんな書いてるけど、赤か黄色が定番な合わせだね。

    • 0
    • 7
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/05 13:13:35

    華やかにしたいなら赤か黄色。大人っぽくしたいなら白かな。

    • 0
    • 6
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/05 13:13:17

    誰が着るの?
    子どもなら黄色
    大人なら深い赤がいいな

    • 0
    • 23/07/05 13:11:18

    黄色

    • 0
    • 23/07/05 13:10:25

    黄色かピンク

    • 1
    • 3
    • フラワーガール
    • 23/07/05 13:00:03

    黄色がいいね。

    • 0
    • 2
    • ナイトウェディング
    • 23/07/05 12:59:50

    >>1ありがとう

    • 0
    • 1
    • ハネムーン
    • 23/07/05 12:58:06

    赤か黄色

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ