会社の人にLINEブロックされました

  • なんでも
  • 人前式
  • 23/07/05 10:41:42

同じ場所の少し年下の同性の社員さん(私は派遣です)と仲良くなり、休日に子どもを連れてお出かけしたり、仕事の合間にランチをしたり、同じ趣味でその話をしたりなど仲良くしていました。

少し前にLINEをもらって、忙しく20日間ほどお返事していませんでした。内容は返信を要するものではないです。
その後、こちらかろ私用で連絡したいことがありLINEしましたが一向に既読にならず…社内のチャットで連絡したところ、返信がありましたがよそよそしい雰囲気でした。

普通、何かあっても会社の人をブロックしますかね?そしてLINE下のですが…と伝えたら確認するものでは、と。
返信来なかったのが原因だとしたら、ちょっと幼いなぁと思いました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • 人前式

    • 23/07/05 11:06:09

    確かに既読スルーも失礼でしたね。
    こちらからLINEした時にその件は謝罪はしたのですが、まぁそもそも読んでいないので意味ないですね。
    彼女と同じ趣味関係で海外遠征したため、準備などでいっぱいいっぱいで、彼女もそれを理解していると勘違いしてしまいました。

    在宅勤務のため、顔を合わせることは少ないですが、来週、親睦会があり彼女も参加します。
    ブロックされてる相手と顔を合わせるのは気まずいですね笑

    • 0
    • 23/07/05 11:25:44

    既読スルーならなんとも思いません。
    同じく忙しいのだな、と思うので。

    しかしこちらが別ツールで連絡したにもかかわらず既読にもならないのは…

    そしてそもそもブロックまでするのがすごいなと思いましたが、彼女は以前も引き継ぎした相手の態度が気に食わない、とブロックしたことがあるので、案外気軽にブロックしているのかもしれないですね笑

    • 2
    • 23/07/05 13:09:09

    私の書き方が悪く私は自身への批判が目立ち、会社の人をブロックするのが普通やるのか?という疑問に対する回答が見られないなと思っていましたが、ブロックまではしない、という意見も聞けて良かったです。
    相手を幼いなどと書いてしまったのは申し訳ありません。

    • 0
    • 23/07/05 16:02:27

    >>19
    40歳過ぎてる方です…

    • 0
    • 23/07/05 16:03:05

    >>22
    返信は必要ではない内容でした

    • 0
    • 23/07/05 16:04:48

    >>25
    LINEで連絡したのですが…と言われたら、チャットで確認したとしてもLINEもらったんだな、と思ってトーク画面は開くのでは、という意味です。

    • 0
    • 23/07/05 16:10:01

    >>30
    ブロックされていないにしても、雰囲気が明らかに怒っている様子なので、下手なことができず悩みます。

    • 0
    • 23/07/05 16:27:12

    良い関係を築けていたと思っていましたが、本当は嫌われていた、という意見が多数なので、たぶん嫌われていたのだと思います。
    仕方ないですね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ