ネットばかりする人は語彙力が無い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/04 16:16:33

    ネットで本も読めるし、ラジオを聞けるし、新聞も読めるけど。。。

    ネットの使い方次第でしょ?

    • 1
    • 32
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/04 16:10:49

    散々本読んでラジオ聞いて新聞読んでの今だから無いというほどには感じない
    でも大人になってからそういうのの蓄積は難しいから、子どもの時は調べ物はは辞書や図書館でやるようにした方が、蓄積できると思う

    語彙力だけじゃなく検索する時のキーワード選びとか、辞書を散々引いてたり図書館で資料を探し回った経験とかが生きる感じがする
    学校までネットを推奨する今、子どもらが検索で情報を探し出したり、たくさんの情報から必要なものを抜き出すのが下手すぎてどうなってんの?って感じ
    せっかくネットあっても生かせなきゃ意味無い

    • 0
    • 23/07/04 16:00:15

    この数年、ママスタ見てるけれど、同じ内容を延々と繰り返し言ってる。永久に生理あるとか、永久に若いとか、真逆とか。基地街の溜まり場

    • 1
    • 30
    • レンタルドレス
    • 23/07/04 15:59:02

    わかる。本、新聞読まない夫は世間知らずたし漢字も苦手だし、難しい言葉も知らない。

    • 2
    • 29
    • 指輪の交換
    • 23/07/04 15:57:28

    「ネット」って幅広すぎないか
    ネットが悪いわけじゃない上手く活用すれば学びはたくさんある
    『リアルでもネットでもバカみたいな内容にばかり触れてるとバカになるぞ』ってだけじゃない?
    本いいよね。そういう落ち着いた時間が取れることがもう癒しになる。

    • 0
    • 23/07/04 15:54:39

    確かにねー。
    本を読み出すと一気に語彙力上がった時期があったからそうだと思う

    • 2
    • 23/07/04 15:52:25

    語彙力よりも 漢字が書けなくなってきてる。
    読めるんだけど、書くとなると なかなか思い出せない。
    計算も然り。 PCやスマホ入力、電卓やエクセルに頼り過ぎてる結果だよね。

    • 2
    • 26
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/04 15:50:56

    語彙力という言葉も理不尽という言葉もママスタで覚えたからいいや
    けっこう役に立つ

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • プチギフト
    • 23/07/04 15:48:42

    だから匿名って…そう言うことね

    • 0
    • 23
    • ハウスウェディング
    • 23/07/04 15:45:26

    案外ママスタは言葉遣いやマナーやらに口うるさいばあさん多いから学べることもあるけどね

    • 0
    • 23/07/04 15:28:16

    >>14
    出川英語マジで言ってる?
    あれはあくまでもテレビ番組としてやってるから成り立つのよ。
    一般人があんなんしても誰も相手にしないどころか
    酷ければ超絶怒られるよ。

    • 2
    • 23/07/04 15:19:50

    ミステリーしか読まないから、そういう用語ばっかり覚えていくよ。時代小説も捕物帖だけ(笑)

    でも京極夏彦や高田崇史あたりは蘊蓄すごいから勉強にもなると思う!純文学は太宰、三島あたりは読んだけど、語彙力が増えてる気はしない…インプットするだけじゃなく、アウトプットしなきゃね、使わないと

    • 3
    • 20
    • ハネムーン
    • 23/07/04 15:17:26

    >>14
    > 出川英語なんか良い例よ。

    あれは相手や周りが気を遣っているのがわかる
    相手や周りがいい人だから成り立つが現実社会は
    そうばかりではない

    • 3
    • 23/07/04 15:17:24

    語彙力アプリで「オーソドックスの意味は?」と聞かれて、基本的なって意味だと勘違いしてました。
    正統的、伝統的という意味なんだね。。。
    知ってましたか?私、ヤバいですね。

    • 0
    • 23/07/04 15:12:46

    コメントありがとうございます

    語彙力の本は高いから、語彙力アプリをインストールしました。
    やってみたところ、思わぬ所で勘違いしていた言葉があったり、小さな発見が多い。
    こうした地道な努力が、何年か後に、何らか実になると信じている性格なので。
    細々と努力することかなぁと。


    ↑語彙力なくてごめんなさい。変な文章ですね。

    • 0
    • 17
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/04 13:40:17

    >>13
    思ってもわざわざ書かなくていいわ。

    • 1
    • 16
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/04 13:37:48

    確かに読書の時間がネット閲覧の時間になってから、どんどん国語力がダウンしているのを実感する。

    ラクだからねえ。
    垂れ流されたネット情報をだらだらと読むの。
    そして、適当な態度で適当なことを書き込むの。
    たまに真摯に返信をしようとすると、自分の表現力の劣化に愕然とする。

    • 1
    • 23/07/04 12:30:37

    主語、述語がないよね

    • 0
    • 23/07/04 12:30:08

    語彙力を気にしすぎ。
    話術と文才と伝えようとする気持ちがあればカバーできる。
    出川英語なんか良い例よ。

    • 0
    • 23/07/04 12:29:29

    >>11
    それは貴方の元々の知識が少なすぎたんだよ

    • 1
    • 12
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/04 12:28:06

    ラジオって
    ポストキャストのラジオショーはよく聞くけど
    意味ないよね?

    • 0
    • 23/07/04 12:27:51

    でもママスタやってて初めて覚えた言葉は結構あるよ!
    晒しとか、発達障害とか、アスペとか、ADHDとかLDとかダウン症とか、なんか病気系の名前ばっか覚えちゃった!

    • 1
    • 10
    • 誓いのキス
    • 23/07/04 12:27:33

    >>7
    どんな本書いてるの?
    今本読む気がしないけどあなたの本はちょっと読みたい。

    • 0
    • 9
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/04 12:27:15

    最近の小説にネット語使う作者いるわよ
    ラジオのパーソナリティーも
    新聞には造語


    追い付いて行くのに必死でボケる暇無し

    • 0
    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/07/04 12:25:58

    YouTube、映画、ドラマ、ニュース見てるから大丈夫。あと野生の動物の生態とか。笑

    • 0
    • 23/07/04 12:23:48

    過去の蓄積が凄まじいので、ここ20年間ネット漬けだけど語彙は豊富だぜぇ。
    副業でラノベ書いてるけど 、読者は馬鹿なので難しい言葉使えなくてストレス。お前らラノベ読む前に純文学でも読めや。

    • 0
    • 6
    • スピーチ
    • 23/07/04 12:21:14

    私もよ

    適切な言葉が出てこなくてカミカミになる

    • 1
    • 5
    • ゴスペル
    • 23/07/04 12:20:54

    それならさっさとリアル世界に戻りなさい

    • 1
    • 23/07/04 12:20:37

    そうかな
    私ネットで知った言葉たくさんある

    • 3
    • 3
    • レンタルドレス
    • 23/07/04 12:20:15

    YouTubeのゲーム実況開いて画面見てないけど
    実質ラジオ聞いてるでいいよね?
    本は毎朝平家物語を一章ずつ読んでるけど胸糞すぎて最悪寝起きやで
    語彙力は昔の言葉ばっか増えてるわ!

    • 0
    • 2
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/04 12:19:41

    私も。
    いざリアルで人と話すと口から言葉がぜんぜん出てこない
    いつもしどろもどろw

    • 5
    • 1
    • ファーストバイト
    • 23/07/04 12:18:47

    毎日、教科書読む息子のほうが語彙力あるわ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ