パートって弱いですね

  • なんでも
  • 仲人
  • 23/07/03 19:52:03

私はパート主婦です。

20年前、新卒で正社員として入社した会社は、大手企業でした。
そこでは、正社員の他に、契約社員、派遣社員、学生バイト、主婦パート、関連会社からの出向社員など、色んな立場の人がいました。

その時、上司から

「勤務形態が違っていても、みんなそれぞれ自分の役割があって責任を持って仕事をしている。
みんな、自分の生活に合った勤務形態を選んでいるだけのこと。どちらが偉いとか、そういうのは無いから、正社員だからと言って勘違いしないように」

と、教わりました。
22歳の私は、素直に受け止めて、今もずっと心に残っています。

その後、結婚して子供産んで転勤族になって、私はパートを選びました。
今の自分の生活に合っているからです。

でも、ママスタでも他のサイトでも、
「パートのくせに」とか「パートなんだから」という言葉を目にします。

これが現実なんですね。
パートって弱い立場だなと痛感してます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ