最近の子は玄関のチャイム全く押さないんだね。

  • なんでも
  • ご祝儀(小銭)
  • 23/07/03 16:44:44

うちは遊びに誘ってくれるなら押してくれたほうがわかりやすいしその方がいいのに絶対にチャイム押さないんだもん。単に外で叫んでるの。叫ぶかチャリのベルチーン鳴らしたりしてるの。
そんなんじゃ気付かないし遊びもしないよ。うちの子も誘うとき人の家行っても押さないの。押さないから忘れられて帰ってくる事もあるんだけど。チャイム押して遊ぼーはもう時代遅れなの?
今って玄関のチャイム鳴らすのって常識的にタブーなの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/03 16:54:05

    チャイム押して家に遊びに行っちゃダメって言われてるとか?
    偶然会ったりして遊ぶならいいけどって。

    • 0
    • 6
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/03 16:51:34

    押すところに届かないとかじゃなくて?
    叫ぶ子は今までいなかったなー
    うちはインターホンと玄関が離れてるので
    気が付かずにドアをコンコンする子はいたけどね

    • 0
    • 5
    • マリッジリング
    • 23/07/03 16:50:59

    変わってるね

    • 0
    • 4
    • カラードレス
    • 23/07/03 16:50:33

    うちの子も友だちもチャイム鳴らすよ。
    主さんのお子さんやお友達は自転車から降りてチャイム鳴らしに行くのが面倒なんじゃない?「出てこないなら別にいいやー」くらいの軽いお誘いなのかもね。

    • 0
    • 3
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/03 16:49:28

    叫ぶとか近所迷惑だからやめさせなさいよ。

    • 1
    • 23/07/03 16:47:53

    1年生だけど、ちゃんと押してくれるよ
    けど背が低いからカメラに映らない
    最初はわからずいたずらかと思いスルーしちゃったったわ

    タブーなわけないし

    • 0
    • 1
    • ファンシータキシード
    • 23/07/03 16:45:44

    んなわけないでしょ。
    あなたの子とその友達が異常。終わり

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ