子供に合わせたご飯を作るのがしんどい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • ブーケプルズ
    • 23/07/03 18:10:59

    野菜はブンブンチョッパー、スライサー、野菜用料理バサミ、包丁を使い分けてる。

    冷凍の効く野菜はまとめて切って冷凍もしてるかな。

    • 1
    • 23
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/03 17:53:02

    スライサー使ったりフードカッター、フードチョッパー使えばいい。

    • 0
    • 22
    • 元カレ参列
    • 23/07/03 17:52:07

    旦那と2人の時はカフェメニューみたいなのが好きでこだわって作ってたけど、子供はそういうの食べてくれないからもう料理好きじゃなくなった

    • 1
    • 23/07/03 17:51:51

    >>18わかるw
    今日コロッケ作るのにじゃがいも50個洗った

    • 0
    • 20
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/03 17:50:02

    夫婦中心の献立にせよ
    子供は稼ぎもないのだから
    わがままは、言わせない

    • 1
    • 19
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/03 17:24:17

    私も料理の行程で野菜切るのが一番面倒でイヤ。
    うちは食物アレルギーの子がいるから、おかず二種類作ったりするから、ヘトヘトです。

    • 1
    • 18
    • プチギフト
    • 23/07/03 17:21:51

    野菜切るのは好きなんだけど、洗うのがめんどくさい!!!

    • 2
    • 17
    • 天然酵母パン
    • 23/07/03 17:20:26

    野菜はあまり切らない。
    今日もエビピラフとハンバーグだからピラフの野菜とハンバーグの中に入れる玉ねぎはブンブンチョッパーで紐引っ張っただけ。
    野菜は大量に使いたいけど、いかに楽するかしか考えてない。
    生野菜はちぎる

    • 0
    • 16
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/03 17:19:53

    子供何歳?うちはたまに和惣菜の詰め合わせみたいの買ってきてあげてる。
    毎日はしんどい。本当面倒。

    年後の人は、離乳食・幼児食・大人用を作り分けてるの?すごすぎる

    • 0
    • 15
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/03 17:01:28

    野菜買ってるの偉い。偏食が酷すぎて、本当はダメなのわかってるけど、食べない野菜買ってまで出すほど裕福じゃない。

    • 5
    • 23/07/03 16:59:47

    >>5じゃがりこにお湯入れてマヨ入れてマッシュポテトw


    うちも野菜をたべないからカレーにぶちこんだ。普段は野菜しない。もう無理。

    • 0
    • 13
    • ライスシャワー
    • 23/07/03 16:59:45

    >>9
    あげてますよって犬や猫じゃないんだから…

    • 4
    • 12
    • ライスシャワー
    • 23/07/03 16:59:13

    同じものばかりになってる。
    冷凍野菜も使う。

    • 2
    • 23/07/03 16:58:33

    子供はもう社会人(実家通勤)だけど、今でも子供に合わせた食事を作っている。
    子供がいない時 夫婦二人だと外食かデリバリー・テイクアウトばかり(笑)
    子供(の栄養的な事)に合わせるからこそ、大人もバランスとれた食事になっていたと思う。

    • 3
    • 23/07/03 16:57:11

    私なんて焼きそば買ってきたわ
    惣菜の
    あとアサリの味噌汁作るけど

    偏食だしストレスでイライラよりいいと思った
    焼きそばも作らない日

    • 2
    • 9
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/03 16:54:52

    みなさん同じなのですね!
    もう適当にやっていこうと思います。
    ちなみにお肉やお魚もしっかりあげてますよ。

    • 2
    • 8
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/03 16:51:52

    野菜気にしてたらストレスよ
    薄切り豚肉焼いたらいいじゃん

    • 1
    • 7
    • お色直し
    • 23/07/03 16:50:46

    偏食だしせっかく作っても食べないとイライラするから頑張るのやめた
    味噌汁だけ野菜入れて作る。あとは肉焼くだけ、魚焼くだけ、惣菜、オムライスのローテーション

    • 4
    • 6
    • ブーケ・トス
    • 23/07/03 16:47:48

    野菜とか特に気にしてない
    もうしんどいから好きなもののローテーション
    たまにお惣菜

    • 1
    • 5
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/03 16:46:49

    >>2 私も。じゃがりこだけでいい。そんなにお腹減らない

    • 3
    • 4
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/03 16:46:35

    子供にはご飯と肉
    野菜は二の次
    体が大きくなるのには野菜メインとかやばい

    • 2
    • 3
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/03 16:45:33

    わかる

    • 2
    • 2
    • ナイトウェディング
    • 23/07/03 16:44:59

    子供に合わせたというか子供のためにしか頑張れないから子供いなかったらご飯なんて作ってないかもw 頑張るって言っても人並みだけど

    • 8
    • 23/07/03 16:44:02

    テキトーで大丈夫よ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ