キャプテンなのですが

  • なんでも
  • ファンシータキシード
  • 23/07/03 14:38:29

中3の子どもはキャプテンです。別に上手とかではなくやりたいという子がいなく多数決でキャプテンになりました。先生からはキャプテンなんだからとすぐに言われ、子どもが一回でもミスをするとすぐに他の子と交代させられてしまいます。他の子は同じようなミスを連続でしてもそのままです。他の子が普通のプレーをしただけでも褒められるのに対し子どもはすごく良いプレーをしても褒められません。いる意味ないと悲しそうです。ただの号令係だと。他の子は先生に自分もあれやりたい、これやりたい、ここのポジションが良い、交代したくないなど言っていますが子どもは自分から発言するタイプではなく素直なので先生が決めたことだからと受け入れて我慢する感じです。もう最後なので、やりきって引退するためにも自分から自分ももっと出たいとか言ってみても良いのではないのかな?と思いますがどう思いますか?
技術はみんな同じような感じです。親目線なのでむしろ子どもの方が上手なのでは?と思ってしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ