レタスが喉にはりついて死ぬかと焦りました(しかも2回)

  • なんでも
  • ポポロン
  • 23/07/02 17:02:08

一度目は大きめのを丸呑みしたので、はりつくのも無理はないのですが、二度目は何回か噛んでから呑み込んだのにはりつきました。(別の日です)
大げさに聞こえるとは思うのですが、激しくむせてもビクともしなくて死ぬんじゃないかと本気で焦りました。

こんな間抜けなのはともかく、危うく死にかけたエピソードがあったら教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/26 11:40:38

    防カビ燻煙剤を風呂場にセットして煙でてきて扉しめた後に、飛び出し防止フタをするのを忘れた気がして、扉を開けちゃったら煙もうもうで吸い込んじゃって死ぬかと思った

    あれはやばい。めっちゃ鼻うがいしまくった

    • 0
    • 93
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/26 09:38:08

    慌てていて、蒸しサツマイモを食べて水を飲んだら食道の途中で詰まっちゃって死ぬかと思った

    • 0
    • 92
    • マリッジリング
    • 23/07/26 09:35:17

    自分で経験して思い知ったんだけど
    水とかで詰まったのを流そうと飲むけど、当たり前だけど口から溢れる
    溢れた時に初めてこれは死ぬかもって思った
    苦しいながらも咳をし続けてたら詰まってたのが取れたけど
    1人でいる時の対処法も覚えておいた方がいいね

    • 0
    • 91
    • ライスシャワー
    • 23/07/26 09:30:37

    シャンプーとお湯のコンボも危険。
    私の場合、猫用シャンプーでの経験なんだけど、何年も同じ商品を使ってたのに、ある日突然体質(私の)に合わなくなったのか、愛猫をシャンプーしてる時に急に噎せ込んで咳が止まらなくなって、呼吸も苦しくて喘息みたいに喉がゼェゼェヒューヒュー鳴って一瞬目の前が真っ暗になったよ。
    それでも何とか愛猫のシャンプーを済ませてタオルで拭いて、その時点でも喘息みたいな状態で段々ひどくなって横になってる状態じゃないと息が出来ない(しかも浅く)のが暫く続いた。
    それから暫くして原因を探る為に、その猫用シャンプーをお湯に混ぜて吸い込んでみたら、前よりは軽い症状ではあったものの同じような状態になったから、シャンプーに含まれてる成分が影響してたんだと思う。

    • 2
    • 23/07/26 09:23:29

    喉が痛くて咳が出てて、のどの痛みを和らげるためにのど飴舐めてあたら
    咳する時の息の吸い込みでのど飴がのどに詰まった。
    死ぬところだったわ。

    • 1
    • 23/07/26 09:22:00

    水飲んでる途中に笑っちゃって、変な所に水が入って息ができなくて死ぬかと思った。ずっと喉でゴボゴボして一口の水で溺死するところだったー

    • 2
    • 23/07/26 09:20:57

    >>85それイカリングで何度もなった。自分の口の無意識の判断が怖い。

    • 0
    • 23/07/26 09:19:45

    >>85
    ほぼ100%起こるなら単にオババの学習能力が
    低下してるか皆無なだけ。

    食べる前によく噛み切って食べるって書いた紙でも目の前に置いといたら?

    • 0
    • 86
    • ファーストバイト
    • 23/07/26 09:17:56

    私も噛む能力や嚥下機能が低下してるだろうから気をつけなきゃ。
    独身時代、脳梗塞を患ってた母と長年二人暮らしで、私が食事の準備をしてたから、料理の具材はいつも小さめにカットしてたんだよね。
    だから、普通の同年代の人たちに比べて咀嚼回数も少ない、嚥下もラクな食生活を長年過ごしてきたから、喉の機能が弱くなってそう。

    • 0
    • 85
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/26 09:13:40

    吉*家の牛丼食べるとほぼ100で起こる現象なんだけど、肉を咀嚼して良しと思って半分飲み込むとまだ肉と肉が筋で繋がってて、
    アメリカンクラッカー状態の肉の塊の片方が喉の奥へ、片方が口の中に残って毎回死にそうになる。
    筋が喉に当たってるから吐き気もヤバい。
    オエオエしながら口の中の肉を持って引っ張り出してる。
    思い出したら苦しくなってきた。

    • 1
    • 23/07/26 09:09:37

    噛まないのは歯がないから?
    おばあちゃん無理しちゃ駄目よ

    • 0
    • 83
    • リゾートウェディング
    • 23/07/26 09:07:00

    ちょっと違うけど、独り暮らししてた時に、冷凍室(引き出しになってるやつ)の奥?後ろ?に物が落ちたから、横着して冷凍室部分を取り外さずに、隙間から腕を突っ込んで取ろうとしたら腕が抜けなくなったの。

    腕を引っ込めようとしても横にずらそうとしてもビクとも動かず…助けを呼びたくても独り暮らしだし、スマホは離れたところに置いたままだし…で、パニックになって『私、このまま衰弱して餓死するんだわ』と途方に暮れた。

    でも、自分を落ち着かせて冷静になってから、冷凍室をそのまま持ち上げてみたら奥の隙間部分が広くなって腕を引き抜く事が出来たの。
    その後暫くは二の腕部分に内出血の後がくっきり残ってたわ。
    それからは横着はするものじゃない、と肝に銘じてる。

    • 0
    • 82
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/26 08:50:02

    >>81
    よく喉につまった人を助けてる動画あるよね。
    ほんとにこわい。子供も多い。

    • 0
    • 23/07/26 08:17:19

    いやぁー地味に怖いトピ!!

    最近は嚥下機能の衰えを感じる事が何度かあったわ。
    喉じゃなく気管に入りそうに引っかかってる時がある。下向いて咳をして出したりするといいらしいが、悪戦苦闘するよ。
    もう年なんだね。怖いわー!

    • 4
    • 80
    • バージンロード
    • 23/07/26 07:54:31

    >>27
    うん、水菜は恐ろしい
    旦那が喉の奥のくぼみ?に水菜が刺さって大変だったよ
    うがいしたり咳き込んだりピンセット使ったり、1時間くらい格闘して、ようやくはずれた
    私は夜間救急に行く支度してたわ

    ちなみに私は、海苔が喉に貼り付いて怖かったことがあるよ
    おにぎり食べるときは、必ずお茶や水で喉を潤すようにしたわ

    • 2
    • 79
    • ブーケトス
    • 23/07/26 07:46:04

    私はワカメが喉に詰まってしにそうになったよ

    • 1
    • 78
    • リゾートウェディング
    • 23/07/26 07:43:33

    >>67
    日本の死因ランキング2023
    1位:悪性新生物(24.6%)
    2位:心疾患(14.8%)
    3位:老衰(11.4%)
    4位:脳血管疾患(6.8%)
    5位:肺炎(4.7%)

    • 0
    • 77
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/26 07:40:49

    >>76
    こわいね
    うちも気を付けよう

    • 0
    • 23/07/25 19:28:44

    わたしは玉こんにゃく。
    3センチくらいなんだけど、
    間違えて飲み込もうとして、詰まって
    死にそうになった。
    それ以来、半分に切らないと怖くて食べられない。

    • 2
    • 75
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/25 19:25:31

    >>64
    私は素麺がつまる
    他の麺類は大丈夫なのに
    つるつるしてるからと、一気に吸いすぎてるのかな…

    • 1
    • 23/07/25 07:32:00

    ひどい風邪ひいた時、痰が喉に詰まって息苦しくて夜中に救急外来に行った。

    • 0
    • 73
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/25 07:30:18

    よく噛んで食べようね

    • 1
    • 23/07/25 07:28:13

    >>67
    そんな訳ないと思うけど一応聞くわ。

    ソースは?

    • 1
    • 71
    • タキシード
    • 23/07/25 07:26:34

    ステーキ肉のかたまり噛みきれなくて丸呑みしたら詰まってやばかった

    • 6
    • 70
    • ファンシータキシード
    • 23/07/25 07:07:05

    >>67調べた?

    • 0
    • 69
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/25 07:06:34

    >>67
    それはないと思うけど…

    • 0
    • 68
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/25 06:57:52

    私は焼肉屋で食べたモツ
    全然噛み切れなくて飲み込んだら喉に引っ掛かった
    トイレに駆け込んで口に手を突っ込んだ

    • 0
    • 67
    • ファンシータキシード
    • 23/07/25 06:57:00

    死因の1位って病気じゃなくて窒息らしいですね

    • 0
    • 66
    • 誓いのキス
    • 23/07/25 06:56:18

    >>65
    バームはつまるよ

    • 0
    • 65
    • ファンシータキシード
    • 23/07/25 06:54:02

    お腹すきずきて、バームクーヘンを一気に食べて呼吸困難になりました
    吐き出すこともできず詰まってしまった

    • 1
    • 23/07/25 06:42:09

    カップ焼きそばとか、一気に吸い込んじゃうとなんか喉につまりやすい
    ちょっとずつよく噛んで食べるようにしてる

    • 1
    • 63
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/25 06:42:00

    >>61
    で、どうやったの?

    • 0
    • 62
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/25 06:38:56

    そのまま水を飲み続けたんですか?
    解決策も書いておいてほしいです!

    • 3
    • 23/07/25 06:31:27

    >>50私も!
    イカゲソだけど喉の所で吸盤が引っ付いたのか何しても動かず
    水もダメで回転寿司屋で
    死を覚悟したよ。

    • 2
    • 60
    • 誓いの言葉
    • 23/07/25 06:26:51

    なんの料理かわからないけど長い肉で噛みきれない肉で詰まりそうになってえづいたことならある!肉は本当に危ない。

    ポテトチップス食べてるときにチップスのとんがりが飲み込む時に喉にグサー刺さるような感じになったときがあってその尖ったチップスが暫く喉にいた時がある

    おにぎりの急ぎ食べは本当に危険!!
    頬張り過ぎで苦しくなって、「ング」ってなる

    • 0
    • 59
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/25 06:22:51

    >>53
    あなたは何才なの?

    似た様なのブログに書いてる人がいたよ。
    その人は、その時の記憶があって書いてたんだけど、

    喉に詰まらせて、もう自分は死ぬのかと思ったんだって。
    で、あなたと同じで前に倒れたんだけど、倒れた拍子に喉に詰まっていた食べ物がポンと飛び出たんだって

    多分、あなたもこれと同じだろうね
    危なかったね

    • 0
    • 58
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/25 06:16:45

    >>44
    これは、ポリ製品?で覆われてたのを吸って食べたんでしょ?

    • 0
    • 57
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/25 06:11:29

    マスク生活で喉の機能が低下してるよね

    • 0
    • 56
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/25 06:08:09

    そんなことがあるの?
    怖いね

    • 1
    • 55
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/25 06:03:29

    張り付いたらどうすればよいの?水飲む?よく噛めばいいかな?

    • 1
    • 54
    • カラードレス
    • 23/07/25 01:27:19

    なんか凄く咽せる。

    • 0
    • 53
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/25 01:14:05

    こんにゃく麺を詰まらせて一人でいたのでどうすることもできず、意識を失ったのか記憶がなく、気がついたら一人で倒れた。どうやって死を回避したのかわからない。

    • 1
    • 23/07/25 01:11:05

    高齢者特有の嚥下障害ですね
    お大事に

    • 2
    • 51
    • ハネムーン
    • 23/07/25 01:08:57

    やばいね

    • 0
    • 50
    • プチギフト
    • 23/07/03 12:13:57

    回転寿司のタコ。
    噛みきれなくて飲んじゃって、喉から先に落ちていかず、ずーっと喉にあるの。マジで死ぬかと思った。
    店を出て駐車場の裏手で口に手を突っ込んでなんとか引っ張り出したけど、あれからちょっと食べられなくなったわ…。

    • 4
    • 23/07/03 12:11:26

    私はトマトの皮がはりついて危なかった事がある。

    • 0
    • 23/07/03 12:08:06

    >>44
    カニカマも危険ですね。
    好きでよく食べるので気をつけます。
    無事でよかったです。

    • 0
    • 47
    • 誓いのキス
    • 23/07/03 12:07:52

    このスレ読んだだけで息苦しくなった。
    私も最近飲み込みに失敗する事がたまにある。
    老化だよね。気を付けなきゃ。

    • 6
    • 46
    • 色打ち掛け
    • 23/07/03 12:05:44

    うちの子は2年生の時にサッポロポテトが縦に入って詰まり窒息、上の子が気付いて背中を叩いてくれて助かったことある。後から聞いてゾッとしたわ。主さんのレタスも笑い話だけど、運ゲーだよね…
    私は死にかけたことないですが、出産の時に旦那の手の平に大量にウン◯漏らしたのは精神的な死でした。

    • 4
    • 23/07/03 12:04:30

    >>41
    辛辛魚、美味しそうだけどむせる危険性が高そうですね。
    変なところに入るとむせて苦しいですよね。
    無事でよかったです。

    • 0
1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ