水、お茶完全拒否 11か月

  • なんでも
  • ファンシータキシード
  • 23/07/01 21:21:36

ここ2週間、生後11か月の子どもが水やお茶(ベビー用の市販のお茶、作ったお茶)も完全に拒否して飲みません。

少し前までは飲んでくれていたのに、
今では手で振り払われます。
ストローは使えます。
スプーンで飲ませても拒否。
ダメ元でベビー用のイオン水も飲ませてみましたが拒否。

仕方がないのでこまめに授乳していますが、
今月、何度か上の子の用事で数時間、幼稚園で過ごさなければなりません。
何度も授乳で抜ける訳にもいかず、
どうにかいい方法はないか知恵を貰えればと。
宜しくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • ファンシータキシード
    • 23/07/01 21:50:46

    たくさんコメントありがとうございます。
    どのコメントも凄く勉強になり、とても助かりました!
    これで〆ようと思います

    • 1
    • 25
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/01 21:49:58

    >>15

    あとはトイレに行ってこそっと授乳するとかだよね。
    抱っこ紐のままで、UV冷感ケープや防寒ケープで授乳してるなんてツワモノママがいるって話も聞いたことあるけど、さすがにそれはキツいだろうから。

    • 1
    • 24
    • ファンシータキシード
    • 23/07/01 21:49:28

    >>22
    心を鬼に。
    そうですね!つい飲まない、心配だなと授乳していましたが、まだ用事まで数日あるので様子を見ながらやってみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 23
    • ファンシータキシード
    • 23/07/01 21:45:59

    >>18
    そうなんですかね…
    これだけ暑いとつい飲んでくれないと心配になってしまって。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 23/07/01 21:45:42

    >>18
    これだと思う。
    私も授乳してたから経験則で話しちゃうけど、ぽっと出の飲料より慣れ親しんだ母乳、しかも母の肌とぬくもり付き!が子供にとっては最善の選択になってる。

    頑張って心を鬼にしてみてもいいかも。
    心配なら、かかりつけとかの専門家からアドバイスもらって。

    • 2
    • 21
    • ファンシータキシード
    • 23/07/01 21:45:16

    >>17
    赤ちゃんには麦茶とあったので、他のお茶とは考えたことがなかったです。
    もしかしたら飽きてしまった?のかもしれないので、赤ちゃん本舗でノンカフェインのお茶を買ってみます!
    ありがとうございます。

    • 1
    • 20
    • ファンシータキシード
    • 23/07/01 21:43:40

    >>16
    水分補給=お茶かお水と頭にあったので、
    野菜ジュースや牛乳は考えていませんでした!
    参考になります!ありがとうございます。

    • 0
    • 19
    • ファンシータキシード
    • 23/07/01 21:42:28

    >>14
    たくさんの方法を教えて下さってありがとうございます。
    とても参考になりました。
    室内なのでそこまで暑くないとは思うものの、これだけ暑いと水分補給できないと心配で…
    教えて頂いた方法早速試してみます。

    • 0
    • 18
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/01 21:41:02

    喉乾けば飲むよ
    目の前にママいておっぱいあるのが分かってるんだから飲まないんだと思う

    • 4
    • 17
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/01 21:39:13

    うちの子は麦茶は飲んでくれなかったけど、ジャスミン茶や十六茶は飲んでくれたよ。

    ノンカフェインの別のお茶じゃダメかな?
    妊婦さん用とこでいろんな種類あるよ。

    • 1
    • 16
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/01 21:38:40

    離乳食進んでるだろうし
    味のあるものがいいんじゃない?
    野菜ジュースとか牛乳ではダメなの?

    • 2
    • 15
    • ファンシータキシード
    • 23/07/01 21:38:13

    >>9
    はい、その間は抱っこ紐がメインになると思います。
    平日なので旦那には預けられないので、
    やはり一時保育でお願いするのが一番いいのかもしれないですね。

    • 0
    • 23/07/01 21:37:00

    飲まなくなったわけじゃなくてずっと飲まなくて便秘もあって色んなところで相談したんだけど、食事からも水分は摂れるから大丈夫って言われた
    あとは寒天で固めたお茶をあげたこともあった
    甘いものになるけどジュレとかも売ってるよね
    でも幼稚園で過ごす数時間なら大丈夫じゃない?

    • 1
    • 13
    • ファンシータキシード
    • 23/07/01 21:36:18

    >>8
    氷は試したことがなかったです!
    かき氷みたいにして口に入れてみようと思います!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 12
    • ファンシータキシード
    • 23/07/01 21:35:39

    >>7
    赤ちゃんお煎餅を食べた後、前なら水かお茶をゴクゴク飲んでくれていたのですが、今は拒否で全く飲まなくて。

    • 0
    • 11
    • ファンシータキシード
    • 23/07/01 21:33:30

    >>4
    イオン水とまた違うのでしょうか?
    明日、試してみます!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 10
    • ファンシータキシード
    • 23/07/01 21:31:31

    >>3
    まさしくそれなんです。
    ミルク拒否で飲まなかった為、完母にするしかなく、ダメ元で何度かミルクも試しましたが、口に含んでくれはしますが即ペッと吐き出してしまう状態です。

    • 0
    • 9
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/01 21:31:27

    >>7

    下の子をこども園みたいな幼稚園に預けるわけじゃなくて、主が幼稚園で過ごすってことね。

    その間下の子は抱えたままってこと?

    旦那か一時保育に預けたら観念するかもよ。

    • 1
    • 8
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/01 21:29:15

    氷は?

    • 1
    • 7
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/01 21:28:58

    母乳が一番だから、他のものを飲みたくないんだろうね。
    ベビーせんべいやぼうろとか、口の水分奪うもの食べさせた後に与えてみても飲まない?

    とりあえず、預けるときに、飲み物は持たせるけど「飲み物を飲んでくれません」ってことを伝達しておけば?
    案外人が変わったり、母親がいないって分かって喉乾いたら、観念して飲むかもよ。

    • 1
    • 6
    • ファンシータキシード
    • 23/07/01 21:28:30

    >>2
    ありがとうございます。
    検討してみます。

    • 0
    • 5
    • ファンシータキシード
    • 23/07/01 21:27:52

    >>1
    多分、限界まで喉がカラカラになれば飲むと思うんですが、連日これだけ暑いとなるべくそこまでなら前になんとか飲んで欲しくて…
    コップも試してみましたが、手を突っ込むだけで、口に持っていくと振り払われます。
    りんごジュース試してみます。
    ありがとうございます

    • 0
    • 4
    • リゾートウェディング
    • 23/07/01 21:26:29

    砂糖水

    • 1
    • 23/07/01 21:24:50

    哺乳類やマグでミルクは飲めないってこと?
    そもそも母乳で、ミルク一切受け付けなくて、さらに水もお茶も完全拒否されたってこと?

    • 1
    • 2
    • ジューンブライド
    • 23/07/01 21:24:19

    一時預かりできる所はないの?
    お金がかかっても預けるしか選択ないよね

    • 1
    • 1
    • 記念写真
    • 23/07/01 21:23:45

    限界まで喉乾けば飲むと思うよ。超薄めたリンゴジュースあげるとか。コップなら飲むかもよ?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ