13歳の犬、夫が80万~100万の手術を受けさせたがってる。

  • なんでも
  • 朝昼晩ご飯
  • 23/07/01 20:18:20

13歳のゴールデンレトリーバー(オス)がいます。
彼は8歳の時に結婚をきに旦那が実家から引き取ってきました。
私にとっても大切な家族ではあります。
彼は年齢で腎臓の働きが弱くなり、今は投薬と食事療法で治療していたのですが胃に腫瘍があるのが発見されました。
今は小さいのですが、これから大きくなると栄養を受け取れなる可能性があると言われました。

それを取り除く手術が少し遠出になって入院する必要があり、ペット保険に入ってなかった為に大体80万~100万くらい(別途必要経費あり)かかります。

夫は受けさせたいと言ってるのですが、金額的なこともそうですが、もう歳なので体力的に辛い思いをさせてしまう可能性もあると医者から説明を受けていたので投薬で苦しみをやわらげる方がいいと思います。

けれど、旦那はこのままに出来ない治療を受けさせたいと言います。
物凄く残酷な事をいいますが、もう13歳だし寿命だと思う部分があり、させた所で辛くするだけなんじゃ…と素直に手術に賛成できません。

こういうのって、結局は何が正解なんでしょうか。

費用については旦那が独身時代の貯金から出すと言ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 5
    • 朝昼晩ご飯

    • 23/07/01 20:30:49

    >>1
    お金の問題じゃなくて、老犬だから手術を受けさせるとその犬の生命力や体力によっては腫瘍はなくなっても、辛い事になるのが早まる(生きてはいるけど介護が必要になる等)可能性もあるって。
    勿論、完治して元気になる可能性の方が高いけど老犬だから確たることは言えないから、手術させるならそこは覚悟してって言われた

    • 6
    • No.
    • 6
    • 朝昼晩ご飯

    • 23/07/01 20:32:45

    >>3
    確かに旦那の犬なのは確かだけど、うちにきてからは私も一緒に世話してたし家族として大切な存在とは思ってるし大好きな子

    • 3
    • No.
    • 11
    • 朝昼晩ご飯

    • 23/07/01 20:39:39

    やっぱり旦那がお金出すなら出来ること全部させた方がいいよね…
    犬の声が聞こえない以上人間のエゴっていうのはグサッときた

    • 2
    • No.
    • 19
    • 朝昼晩ご飯

    • 23/07/01 20:46:55

    >>12
    うちにきた時点で8歳だったのと当時はそういう知識なかった

    • 1
    • No.
    • 20
    • 朝昼晩ご飯

    • 23/07/01 20:48:12

    >>17
    介護するのが嫌なんじゃなくて
    介護が必要になる犬が可哀想
    そう思う気持ちも結局はエゴなのかもしれないけど

    • 2
    • No.
    • 22
    • 朝昼晩ご飯

    • 23/07/01 20:48:58

    >>15
    お金も勿論気になることの1つではあるけれど全部ではないよ

    • 3
    • No.
    • 27
    • 朝昼晩ご飯

    • 23/07/01 20:52:49

    >>24
    身勝手な話なんだけどこのまま放置してたらいずれは介護が必要になって、手術をしたらそれが早まるかもしれない

    身勝手な話だけれど自然のまま介護するのはともかく、自分達の手で犬がそういう状態になるのが怖い
    判断を間違えて、自分達の手でトドメを刺すかたちになるのが恐ろしい

    • 5
1件~7件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ