職場で嫌われてることを偶然知った。Aさんは何も言われてないのに…

  • なんでも
  • 新郎泥酔
  • 23/07/01 07:51:15

バックヤードで飲み物を飲んでいたら聞こえてた。
「私さんなんか苦手」「そうなんですか」
そのまんま通りすぎて行ったけど確実に一緒に働いてる、しかも仕事を教えてもらってるBさんの声。隣の声はCさんだった。

チームには私の他にもうひとりAさんもいて、Aさんはちょっとお調子者でわからないことや知らないことがあると、物怖じせずガンガン聞いてはへぇー!なるほど!ほぉー!とリアクションも大きく、ちょっと憎めないキャラみたいな人。でも私はそこそこ年齢がいってる(アラフォー主婦程度)新人のそういう不真面目な態度って人を選ぶと思うから、謙虚に真面目にしっかりとメモをとることを心がけて頑張ってきた。

なのに、今現在私が苦手という結論になるらしい。
Aさんのチャラいキャラは受け入れられるのに?Aさんも私も同じようにミスをしたり、わからないことが多い。
ミスをしたらAさんはきつい口調で注意されてるし、私のほうが注意は少ない。
どうして?がとまらないし悲しい。
苦手、と言った人にはどうしても教わらないといけないから話し掛けるけど、嫌々接してくれてる気が倍増。
世間話なんてますます出来なくなった。
私のほうがはじめは色々話し掛けてもらえて連絡先の交換も向こうから言ってきたのに、たった2週間でなんで苦手とか言われるようになったんだろう。

知ってからはAさんがいるとイライラする。ミスして、ガーンヤバっ!やり直しますっ!とかチャラい若者みたいに言ってるAさんのほうが地雷は多いはず。Aさんも早く嫌われてほしい。Aさんが嫌われ出したら私の評価があがるはず。これからまだ挽回のチャンスはあるよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/01 10:29:49
    • 0
    • 50
    • ファンシータキシード
    • 23/07/01 10:29:48

    >>19
    そうね。
    心が狭い、器の小さい人にはわからないだろうね。

    • 1
    • 49
    • ハウスウェディング
    • 23/07/01 10:27:24

    何でAさんにムカつくのかわからない
    ただあなたがAさんが嫌いなだけじゃないの?
    というか凄い御局精神ねw
    見抜かれたんじゃないの?w

    • 1
    • 23/07/01 10:26:44

    仕事への姿勢じゃなくて、性格の問題なんじゃない?人によってはその生真面目さが苦手なだけだから気にする事ないよ。

    • 0
    • 47
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/01 10:23:19

    本文から溢れる陰湿で妬み体質なところが無理なんじゃない?
    自分で気付いてないうちに周りをジトーっとした目で見てそう
    一言で表すと主みたいな人怖い
    なんか変な事を言うと深夜藁人形に釘を打たれそうw

    • 2
    • 46
    • ブーケプルズ
    • 23/07/01 10:19:44

    >>31 わたしそのタイプやわ

    間違ってたら嫌やもん

    • 0
    • 23/07/01 09:50:02

    >>40
    居ないところでaさんも悪口言われてると思う
    人の悪口言う人は誰にでも言ってるよ

    • 3
    • 44
    • ウェディングドレス
    • 23/07/01 09:28:35

    >>31
    なんだかなぁ。

    • 0
    • 43
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/01 09:25:35

    なんか寂しい人達の集まりか何かなの?トピ文から承認欲求的な臭いがぷんぷんする
    病んでる人達の集まり?怖ぇぇええ
    普通の感覚ならこういう人らのいる職場は居心地悪いだろうねぇ逃げるが勝ちだな

    • 3
    • 42
    • ウエルカムボード
    • 23/07/01 09:24:53

    陰口に同調しないCさんが一番まとも。

    • 2
    • 41
    • 色打ち掛け
    • 23/07/01 09:24:14

    最初らへんは主が真面目すぎるから
    苦手なのかなって思ってたけど

    随分自己肯定が高い笑

    Aさんは嫌われて当然!
    わたしは優秀

    えっ絶句
    そう言うとこじゃない


    • 9
    • 23/07/01 09:18:16

    >>37そう?チームで働いてて、ABCと私だよ?
    Aはお調子者で、Bは私が苦手、CはBの小判鮫でBが私を苦手だと知ってて、私は全部知ってるけど知らん顔状態なのに?
    私が仕事に慣れたらうまくいくの?
    Bは他のチームにも影響力あるから、好かれないとやりにくいのは確実。

    ならば矛先がAに向いてほしいと思うのは必然の感覚じゃない?

    • 0
    • 23/07/01 09:15:23

    >>36普通に考えてAさんは嫌われるでしょ?
    私の知る限り嫌われてないことが不思議。

    • 0
    • 23/07/01 09:15:04

    社風?が腐った女々しさで草

    • 4
    • 23/07/01 09:10:51

    >>20
    Aさんだって物凄く気を使っているんじゃないの?
    それに口調がチャラいからって不真面目って決めつけるのは。
    私も女性ばかりの職場で働いているけど、苦手な人もいるしいない時は陰口叩かれているだろうなってのも分かる
    主さんは陰口を聞かなかった事にして、大人の対応で今まで通り仕事をすれば良いんだよ。
    まだ入ったばかりだよね?そういう時はホント回りの人が気になっちゃうんだよね
    でも何ヶ月かして仕事に自信が出てきたら、回りなんか気にならなくなるよ。

    • 2
    • 23/07/01 09:10:42

    私もAさんみたいに嫌われないようになりたい
    じゃなくてAさんも私みたいに嫌われればいいって思考回路だもんそりゃあね笑
    まさに陰と陽って感じ

    • 5
    • 35
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/01 09:08:43

    うわー
    こんな職場は嫌だー
    Aさん逃げてー

    • 2
    • 34
    • カラードレス
    • 23/07/01 09:06:22

    人間、誰しも相性はあるから仕方ないとあきらめてビジネスライクに過ごすしかない
    Aさんがどうとか考えるのはやめなよ
    Bさんだって主をイジメたり無視して仕事を教えなかったりするわけではないんでしょ?
    今まで通り謙虚に真面目に目の前の仕事をすればいいだけ

    • 3
    • 23/07/01 09:05:59

    >>27うん、今まさにそうなのかもと思ってたところ。大嫌いすぎて話題にでないか私が聞き漏らしてるかどっちかかもしれない。

    • 0
    • 32
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/01 09:04:56

    気持ち悪い職場だなぁアナタ含めた登場人物全員
    。(笑)
    こういう雰囲気の職場ってずっと連鎖していくでしょうね。合わない人は辞めていきそう。
    とても幼いとみた。

    • 3
    • 23/07/01 09:04:46

    >>21私は機転や応用がきくほうだと思う。
    Aさんはおちゃらけキャラなわりに、外部の電話応対とかだと、相手の言ってることを細切れに復唱してメモをとりまくるから、隣からBさんが、それじゃ話が進まない、相手様に失礼だから変わるわ!って取り上げられたりしてる。
    BさんはAさんみたいなの苦手そうなんだよ。私が聞いてないだけで大嫌いとかかもしれないけど、実際に聞いた陰口は私ってところがほんとむかつく。

    • 0
    • 23/07/01 09:04:19

    >>23
    そう思うならそれで
    私は主とは合わないので去ります

    • 0
    • 23/07/01 09:03:12

    >>26
    さぁ私を叩いてトピw

    • 2
    • 28
    • ウェディングドレス
    • 23/07/01 09:03:00

    >>20
    気持ちはわかるけど、嫌われて欲しいって気持ちは良くない感情だよ。
    比べるものじゃないし。真面目にやって仕事覚えたらまた変わってくるから気にしなくていいと思うよ。

    • 0
    • 27
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/01 09:02:12

    Aさんも早く嫌われてほしいって職場の人の悪口を簡単に話せるような所はAさんも知らないだけで言われているかもしれない
    たまたま主の耳に入っただけで
    人間関係なんてそんなもんだよ

    • 2
    • 23/07/01 09:01:31

    主を苦手になる理由が全部トピに書いてて草

    • 2
    • 25
    • プチギフト
    • 23/07/01 09:00:26

    こんな所で悩み相談するタイプはわたしも苦手

    • 2
    • 23/07/01 09:00:21

    主はAかBCってことか

    • 1
    • 23/07/01 08:59:50

    >>16綺麗事だよ。
    人間関係うまくやれることが一番職場に大事なことじゃない。
    一生懸命頑張って仕事覚えて真面目にやってきたのに、なんか苦手~って、は??だよ。
    それならAさんはどうなのよって話。どこに目を付けてるのやら。

    • 0
    • 23/07/01 08:59:08

    >>18そういう思いが目配せの感じとか、目付きとか雰囲気に出てるのかもよ

    • 0
    • 23/07/01 08:57:42

    多分主さん堅苦しい系なんじゃない?真面目なのはいいんだけど融通効かないとか。

    • 2
    • 23/07/01 08:57:31

    >>18いわゆる同期ってのが2人しかいないから、どうしても比べられてしまうんだよ。
    ただ、私はAさんより仕事を覚えるの早い自負があるし謙虚に真面目にやってる。
    だから不等な評価が悲しすぎる。
    Aさんが何も言われないことに納得できない。

    • 0
    • 23/07/01 08:55:18

    >>17新人なのにガサツでチャラいおばさん許せるなんて寛容だね。

    • 0
    • 18
    • ウェディングドレス
    • 23/07/01 08:54:43

    なんか。なんでAさんも早く嫌われて欲しいってなるかわからない。

    そういう所なんじゃないの?苦手って思われるの。
    にじみ出てるんだよ。主のそういう性格バレてるんだよ。

    • 6
    • 17
    • ファンシータキシード
    • 23/07/01 08:53:58

    >>6
    自分が好かれるために相手が落ちればいいと思う人よりいいと思う。

    • 0
    • 23/07/01 08:50:54

    >>12
    私が先に職場にいた人ならタイプが違うだけだと思うしBさんが元々Aさんみたいな何でも言う人が好きだったなら普通に有り得ると思うよ
    周りの人も「わかる」とか言っててもその「わかる」に「Bさん元々大人しい人嫌いだもんね」があるのかもしれないし
    AさんとBさんのタイプが同じなら必然的にそうなるよ
    主はAさんみたいにしたかったの?
    それとそんなにBさんと仲良くしたいの?
    自然体でいいのよ
    どうでもいい他人に何と思われようが気にしないでいい
    嫌われる勇気ってあるのよ

    • 0
    • 23/07/01 08:50:34

    自分が仲良くしてる人達が苦手と言った人のこと、苦手になる?

    のトピで賛同が得られなかったからクソキャラにしたのかw病みすぎだろう

    • 0
    • 23/07/01 08:47:01

    人を見下して私はまだ大丈夫っていっちゃうタイプね

    • 0
    • 23/07/01 08:41:17

    主さん、前の職場も嫌われていたでしょ

    • 3
    • 23/07/01 08:40:20

    >>9関係大有りだから。
    Aさんと同じ時期に入ったんだよ。比べられて当然。
    私が職場の人だとしても、2人同時に入ってきたら絶対に見比べるよ。
    Aさんみたいな天真爛漫キャラは後から絶対に評価下がると思わない?
    だから今は安泰でも私は真面目に着実に評価あげていこうと頑張ってきた。
    だから、この不等な陰口がどうにも悲しいし許せない。

    • 0
    • 23/07/01 08:37:38

    そういうところが嫌われるんだよ

    • 9
    • 10
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/01 08:36:16

    最後の3行が最低ですね

    • 4
    • 9
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/01 08:32:05

    Aさん関係ないじゃん

    • 8
    • 23/07/01 08:27:04

    裏表のある性格がバレてるんだよ。
    陰口言うのも悪いけどね。

    • 3
    • 23/07/01 08:26:27

    そりゃ嫌われるわー

    • 7
    • 6
    • 新郎泥酔
    • 23/07/01 08:23:02

    じゃあAさんほうがいいの?

    • 0
    • 5
    • 元カレ参列
    • 23/07/01 07:58:28

    そんな性格見抜かれたんだろうよ
    このトピだけでも滲み出てるもん

    • 12
    • 4
    • カラードレス
    • 23/07/01 07:58:23

    嫌われる理由がわかりすぎるトピ文

    • 15
    • 3
    • ブーケプルズ
    • 23/07/01 07:55:45

    なんか…


    醜い

    • 8
    • 2
    • 記念写真
    • 23/07/01 07:55:01

    幼稚な釣りトピ、やめて下さい

    • 6
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ