仕事教えてもらえない

  • なんでも
  • ベール
  • 23/06/30 11:33:23

私はパートで事務をしています。
1階が物流センターのため、忙しいときは手伝って欲しいので発送作業を覚えて欲しい。と言われ、入社して4ヶ月頃に、週2日ペースで物流センターへ行ってました。
私が物流センターへ行ってる間は同時入社した人(以下Aと呼びます)が事務仕事を教えてもらうという形で、仕事を教えてもらう予定でした。
ある日、物流センターで私の上司に対する不満?を私に話されましたが、私は分からないことだったのでそのまま上司に伝えました。それをきっかけに、物流センターへ行くという業務がなくなりました。上司にはAと交代しますか?って聞くと、いやもう物流センターはいい。と言わました。物流センターへ行かなくなった日からもう1ヶ月以上経ちますが、私は交代で教えてもらうはずたった事務仕事を一切教えてもらえてません。
それとなく話したこともありますがスルーされました。
これってなにか言うべきだと思いますか…?
言われるまで待っておいた方がいいと思いますか…?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/30 13:11:19

    ごめん。子どもの作文みたいな感じで、頭に入ってこなかった。
    もう一回読んで理解しようとも思わなかった。
    なので、私が出した結論。
    問題は主にある気がする。

    • 1
    • 14
    • 誓いのキス
    • 23/06/30 12:14:51

    >>8
    ごめん、なんか絵本で脳内再生されてしまった笑

    • 1
    • 13
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/30 12:13:55

    まあこの会話能力の程度だと注文業務は教えるの躊躇するかもな
    教えてもミス連発しそうだし、そもそも飲み込み悪そう

    • 5
    • 12
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/30 12:11:29

    教えてくれないのは上司?同僚?
    どちらにせよ、それとなくでなくきちんと教えて下さいって頼んだら?

    • 0
    • 11
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/30 12:09:39

    事務できないから仕方なく物流センターに行かせてみたらそっちでもできなくて返されて、今、主を預かってくれる人がいない、やらせられる仕事もない、上司困ってる→イマココ

    なのかな、と主の要領を全く得ない文章を見て思った

    • 8
    • 23/06/30 12:08:00

    脳内補完で整理すると

    主さんとAさん、事務で同時採用される。
    まずは2人とも最低限の事務を担当。そのうち本来の事務作業を教えてもらう予定だった。
    4ヶ月たった頃、主さんのみ物流センターに行ってほしいと言われた。Aさんは残って本来の事務作業を教えてもらい、それを主さんに教える予定だった。
    物流センターで主さんたちの上司に対する愚痴?を聞かされる。主さんはそれを上司に直接伝えると、物流センターには行かなくていいということになった。代わりにAさんが行くのかと思っていたら行かないし、教えてくれる予定だった本来の事務作業も教えてもらえない。
    そしてそのまま1ヶ月が過ぎた。←イマココ

    合ってる?

    • 0
    • 9
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/30 12:06:10

    わからん

    • 0
    • 23/06/30 12:02:10

    >>7

    同時入社した人も手が空く時間はおおいです。
    本来の業務って言うのは注文対応です。
    でも、ずっとずっと注文が来るわけではありません。同時入社の人も手が空くことは多いです。

    • 0
    • 23/06/30 11:53:08

    >>5
    でも物流センターに行き始めたのは入社して4ヶ月後の話なんだよね?それまでには教えてもらえなかったんだ?

    あなたに事務を任せるのがちょっと不安なのかもね。文章や行動を見るに。

    それ以外の雑務を一生懸命やったらいいんじゃない?それじゃダメなの?楽でいいじゃんって思うけど。

    • 1
    • 6
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/30 11:53:01

    ちょっと何言ってるか分からない

    • 8
    • 23/06/30 11:48:47

    >>4

    最低限しか教えてもらえてません。
    あとは随時対応って感じで、本来するはずの仕事を教えて貰えていないです。

    • 0
    • 23/06/30 11:46:50

    何度か読んだけど、話が良く分からない…。
    主さんは今何をしてるの?
    仕事しに行ってるのに、何もしてないわけじゃないんだよね?

    • 4
    • 23/06/30 11:45:39

    >>1

    不満というか、話してることを私の上司が全然話を聞いてないって物流センターの人が言ってたので、確認しますね。で終わらせました。
    でも、上司は手がいっぱいになってた。関係ないのにすみません。って言ってました。

    • 0
    • 2
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/30 11:45:05

    意味がわからない
    誰が誰になにを?

    • 5
    • 23/06/30 11:42:49

    物流センターで聞いた上司の不満を、上司本人に告げ口したってこと?笑
    報告が必要な不満だったの?
    事務も教えて貰えない、物流センターはもういい、もう一人事務でAさんいるなら、主はやることないじゃん。
    そういう事なのでは?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ