中学受験用の塾の夏期講習代いくら?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/29 21:54:01

    >>4
    お金節約するのは特待にさせるのが一番って思って、小3まで頑張ったんだよコツコツ。
    おかげで塾代と思って貯めてたお金ほぼまるごと浮いたよ。

    中学もこのままいけば塾から特待推薦もらえるらしい。

    • 0
    • 23/06/29 21:47:14

    お盆特訓…

    お盆の特訓て何?て一瞬思っちゃった。
    お休みのことか。
    仏教徒じゃないし、お盆休み関係ない仕事だからなんかわからなかった。

    • 0
    • 5
    • 誓いのキス
    • 23/06/29 21:43:56

    六年
    14万弱+ウェブ講習2.5万の16万強。

    • 0
    • 4
    • フラワーガール
    • 23/06/29 21:34:00

    >>3
    ヒューヒュー

    • 0
    • 23/06/29 21:32:00

    1万8千。
    特待生なんで、模試代と教材費だけになった。

    • 0
    • 2
    • 三三九度
    • 23/06/29 21:27:50

    まだ5年生だし、特訓合わせても18万円ぐらい

    • 0
    • 1
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/29 20:46:54

    13万。
    お盆特訓込み。
    今月引き落とし予定。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ