電気代惜しんでクーラーつけなかったけど我慢の限界でつけたら天国

  • なんでも
  • 結婚式
  • 23/06/29 14:30:06

クーラー使うのは絶対に7月21日以降!と我が家では勝手に決めていて、
というのも今までの例年通りの夏であれば7月21日頃まではクーラーなしでも
快適に過ごせる気温だったけど、ここ最近の夏は6月でも32度や34度の猛暑で
我慢の限界を超えてるからクーラーつけちゃったけど快適で天国すぎる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/30 03:20:15

    除湿クーラーにすると一気に汗が引いて肌さらさらになる清涼感がたまんねー

    ひんやりサラサラのベッドシーツがたまんね~

    • 0
    • 23/06/30 03:17:04

    >>5
    同じです。
    私も毎年7月中旬からクーラーつけてて、冷夏だと7月いっぱいクーラー無しでも涼しい時もあったくらいなのに、ここ数年は6月頭からもう暑くて暑くて8月みたいな気温でクーラーなしじゃ我慢できないです。
    地球全体の気温が変わってきてるから過去の習慣はもう通用しなそうだし、
    電気代や物価ももう二度と下がることはないと経済学者が言ってました。
    今後は6月からクーラー必須が当たり前の時代になるのかな。

    • 1
    • 13
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/29 17:32:01

    昨日の夜はさすがにつけて寝たら安眠出来たわ。やっぱりつけないとダメだね。

    • 1
    • 12
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/29 17:14:55

    わかるわー。

    • 0
    • 11
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/29 17:13:20

    まだそんなに暑くないからつけてないけど、来月半ばにはつけないとかなー。

    • 0
    • 23/06/29 17:12:54

    勝手に我慢大会始めちゃうよね
    つけたらもう戻れない!

    • 0
    • 23/06/29 17:11:25

    我慢出来ずにつけたよ。
    いつもは大丈夫なのに。
    昨晩から、頭が痛くて。

    • 1
    • 8
    • 白くまくん
    • 23/06/29 17:08:51

    電気代は怖いけど、暑い環境にいるのが心底ダメで。。。
    早々とつけました。もう仕方ないと諦めて他のことを節約します。

    • 1
    • 7
    • ハウスウェディング
    • 23/06/29 14:43:22

    つけて涼しさ思い出したらもう戻れないよ(笑)
    私もこの間つけたよ、子供達汗だくで帰ってくるから。

    • 0
    • 6
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/29 14:38:34

    うちもよー。
    子どもの夏休み始まるくらいからの感覚だったけど。今は付けないと無理!

    ただ、私1人だと勿体無い気がして、扇風機のそばで過ごして、しのいでるよ。

    子どもが帰宅する少し前から付けてる

    • 1
    • 5
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/29 14:36:36

    わかる。
    うちも前は7月中旬からエアコンつけてたからそういうもんだと思ってたけど、この数年は6月からつけないと無理になった。
    もう年々気候が変わっちゃってるから、過去の慣習にこだわったらだめだよね。

    • 0
    • 4
    • 花束贈呈
    • 23/06/29 14:35:33

    熱中症になるから我慢しないでつけた方がいいよ。

    • 1
    • 23/06/29 14:31:46

    6月じゃなく5月上旬から暑いよ

    • 0
    • 2
    • ゴスペル
    • 23/06/29 14:31:37

    私もつけてるけど、なんか背徳感ある。

    • 0
    • 23/06/29 14:31:29

    5月時点でつけないと生きていけない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ